健全な地域

お盆の足直撃!と日本列島は
超大型台風10号に翻弄されました。

「来るぞ来るぞ」ニュースかまびすしいなか
TNR作戦決行して、9匹捕獲

オス3匹は術後2日目リリース(放す)
雨にあたらずセーフ。残りメス6匹は、
1泊余分に養生させるため、
台風直撃のなかにリリースになるかも?

そんな心配を、
リーベ動物病院長のご厚意で
台風の通り過ぎるまで預かりましょうとなり

さぁ今日は全頭のリリース日です。

みんなよく頑張ったね

出迎えてくださった住民の
見守るなか、さくら猫になった猫たちは
元気に飛び出して行きました。

捕獲決行日に、地域の方に
人と猫との共生の話をし
猫トイレの話をしました。

なんとH川お父さんはトイレ設計図を作成し
メスたちのリリース日には
完成したトイレが4個も並んでいたと
ルゥさんより驚きの報告。

それも
地域の子達を集め合同で
汗だくになりながらトイレを製作をしたとは
なんと素晴らしい地域でしょうか。


生き物をお世話をすることで
命に対する責任を学びあい
寄る辺ない彷徨う野良猫を
見守るは、優しさをたくさん
学んでいくことでしょう。

子ども達の健やかな未来が
見えます。

人と動物が幸せに共生できる地域は
健全な町、健全な大人たちが
見本になってみせていく
理想の地域に出会いました。


また、TNR作戦の配布チラシから
非難するだけでは問題はなにも
解決しないと気づきがあったのでしょう

これまで、お互いを知らずにいた
ご近所さんたちが作戦後には
繋がったという。

これもそれも
野良猫は人間の行動の犠牲、先ず
手を差し伸べる、直ぐに!と
お盆の真っただ中であろうと
即行動の号令をかけたルウさん。

いつものルゥさんの姿勢が
自然に出たところから
素晴らしいS浦地区に
出会うことができました。

今回の出費
地域メンバ―達の
どうぶつ基金券8枚使用で
手術代は無料です。
           

           
後1匹の不足分は
キャンペーンチケットを利用
1枚500円券です

オス通常5000円が2500円で
チケット券5枚利用になります。

メス通常7000円が3500円で
チケット券7枚利用となります。

というシステムで「にゃん太の会」は
140枚7万円分をゲットしています


さっそく今回オス1匹分の不足を
チケット5枚で利用できました。
また
全頭にノミダニ駆除、三種混合ワクチンを
施してやれたことも合わせて
皆様の寄金の賜物で活動できました。
今回の診療費用出費
支出合計9450円
※オス1匹2500円分チケットは購入支払い済
             
8月15日記帳
寄付ご芳名
サカモトリュウタロウ様
スマウラドオリ3ジチカイ様
ご寄付に心よりの
感謝を申し上げます。
現在活動費438840円

TNR活動を応援して下さる
皆様の寄金のお陰で
次への活動に備えることが
出来ております。
心よりの感謝をもうしあげます。
                  
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011


2018年3月21日にブログにUPの
ノンちゃんが虹の橋を渡りました。

餌もなくやせ細り彷徨っていた猫を
保護してくださったのはルゥさんでしたね

希望を持って生きてと願い
「希」のぞみちゃんと
いつも愛の溢れるルゥちゃんならではの
命名です。」と記されています。

のんちゃんと愛称で呼ばれ
まみタヌキ家の保護部屋で
生きた1年半の月日を
穏やかに生きられた
のんちゃんは幸せでした。

まみタヌキ家の保護部屋からは
7月19日には茶々を見送ったばかり
辛いお別れが続きました。
「にゃん太の会」有志の方々が
旅立ちを見送った日でした。

子どもの応援歌

大昔の勉学の1ページに
「民族大移動」は古代を終わらせ
中世が始まったと、そんな単語を思い出す
「民族大移動」のお盆の
帰省ラッシュにTNR作戦決行

今回この時期でも外せないになったのは
ルゥ隊長始め手伝いに馳せ参じる
メンバー達の仕事との折り合いが
あるからであります。
(この情熱に拍手です)


あ、この路地です、
まみタヌキ女史と
小さな路地に入れば、すでに
ルゥ隊長を先頭に
ウリ、モモ、ヒロミさんたちが
捕獲準備開始中、

それを見守るは周辺の住民たちも出揃っていました。

「この度はありがとうございます。
私達本当に悩んでいました。
こんな活動の団体があるなんて
知らなかったです。
ルゥさんと出会ったことで
思わぬ展開に心からの感謝を申し上げます」

「そうでしたか、さくら猫になれば、
地域猫活動であったかく見守っ下さいね」
「もちろんです、トイレ場所も作ります
あ、自治会長を紹介します」
願ってもない展開になってきました。


住民の方々とお話する間にも指示でどんどん捕獲器を設置

奮闘する「にゃん太の会」の主なる目的
この地域を市の「人と猫との共生推進協議会」に
団体登録をすべく、それが
出来るか否かの地域かを
永年の活動の感で
私たち見極めてもいます

団体登録するには、なんといっても
自治会長の承諾がいるからなのです

「後日書類をお持ちいたします」
役所にお出しするときお手伝いをいたします」
と伝え
「今回のこの手術は
この地域に住む各メンバーたちの
どうぶつ基金券利用で無料ですが
団体登録をして置けば、
今後新顔の未手術猫は、
市への連絡で、無料券がもらえます
皆様の手術代の負担はなくなりますよ。」と
説明したことは言うまでもありません

皆様からの寄金は、
さくら猫にする猫たち全頭に
感染症予防ワクチンとノミダニ駆除をし
傷や疾患のある猫には
出来る治療をしてのリリース(放す)を
旨としての資金にしています。
今回も費用の心配はいりませんよ。

「でも、今回の頭数はどうぶつ基金券では
足りないとお聞きしましたが?」

「ええ、ちゃんと手を打っています。
先日、ペットの会議室が協賛企業を募り
りーべ動物病院でのTNR 手術を
半額にするというキャンペーンがあり、
それに応募し、7万円分のチケットを手配済です。

TNR 手術の際、基金券が不足の時は
その格安チケットを使用していきます
こんなことが出来ますのも、
皆さまからの寄金のお陰で
1人ではなんにも出来ないが
「にゃん太の会」メンバーの結束力
あらばこそなのです。」

そんな話をしていると、
小学校5年生のお嬢ちゃんから、
ご自分のお小遣いから寄付が手渡されました。

金額の大小ではありません

なんと貴重な寄金でしょうか。
無言の彷徨う命たちへの応援歌であり
育っていく明日の子どもたちの優しい心
その希望の光の見えたS浦通り地区
ここにもまちがいなく
「猫と人との共生」の
素晴らしいコミュニティ地域を確信の
今回の活動でした。
活動診療費用は次回
ブログにて発表いたします。

チケット代金70000円
先に計上させていただきます。
8月13日出費
70000円
領収証は次回に発表します

8月13日記帳
寄付ご芳名
ハセガワヒロキ・ミノリ様
マルハシルネ様ハシモト様
ご寄付に心よりの
感謝を申し上げます。
現在活動費443560円

TNR活動を応援して下さる
皆様の寄金のお陰で
次への活動に備えることが
出来ております。
心からの感謝を申し上げます。
                  
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011


公園であの人この人と後追いしていたと
聞くはその人慣れは
きっと飼育放棄されたのでしょうね
見かねてまみタヌキ家で保護され
るいくんと名前をもらいました。
るいくん、いっしょに幸せになろうね

猛暑もなんのその

この猛暑のなか
〇日の夕刻決行します

「〇日は場所は?」
「暑い中のTNRお疲れ様です。
〇日は参加できます。」
「私は〇日ならOK」

決行日までには
ルゥ隊長の下調べは終わっての
ラインが飛び交いました。

S地区は2年前になりますか?
一帯はTNR済です。が
常にこまめな見回り情報を
取り合うでないと増殖(?)
負の連鎖は、瞬く間と身に染む
活動メンバー達の行動力です。

そしてすぐやる、の
指令が流され始めたのです。

アンアンさんからは定期的に折り畳みの新聞が届く
応援裏部隊は、
布、シート、新聞紙OKよ〜
ハイ、玄関に置いといて〜
取りに伺います〜

あ、そうだ!
ミーちゃんから1匹新顔
それもメスが来てると、連絡を貰っていた!

術後写真・写真を撮り忘れた為

TNR当日、
ミーちゃん宅へ貸し出した捕獲器で、
見事捕獲し、
S地区捕獲の2匹に
合流させたことはいうまでもない。

病院搬入の当日
ミーちゃんより
「すでに手術済ですが、怪我の子も合流させて良い?」
の打診あり。
「もちろんよ、いつも見守りをありがとうね」

見守り隊員との交流を欠かさなければ
TNRも楽、餌やリさんも楽、のら猫たちも
1代の命を見守ってもらえる、まさしく
「人と猫との共生」の地域になるのです

マミたぬき、トメ、ヒロミ、隊員が
駆け付けた第一陣の
ルゥ指令隊長の作戦で
合計3匹が
さくら猫の仲間入りになれました。


「次は、大作戦になります。
老体も参加頼みますよ」の
ルゥ指令隊長の綿密な下調べの
次なる号令が
再び飛び交い始ました。

「そのコミュニケーションの良さはどこから?」
「その団結力はどこから?}
「すぐやる課に圧倒されます」
と、様々の下馬評は、あったかな
応援歌と受け止めて
あ、お盆?そんな日もありますね、
と、
人生時間は
今やらなければならないことに
無我夢中で突っ走っている
「にゃん太の会」メンバーです


今回活動の
支出合計9450円
             
8月9日記帳
寄付ご芳名
モテギマサコ様
ご寄付に心よりの
感謝を申し上げます。
現在活動費497480円

TNR活動を応援して下さる
皆様の寄金のお陰で
次への活動に備えることが
出来ております。
心からの感謝を申し上げます。
                  
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011


茶々は
こんなに元気になりました!
遊び盛りです
新しい遊びの発見に明け暮れています
その遊びの無垢さに
見ているだけで心が和みます

悪戦苦闘して

「山、海へいく」という
キャッチフレーズで六甲山系の
山を削りその土砂を臨海部に埋め立て
次々にニュータウンが誕生となった。
その一つがこのS台地区で
緩い坂が続く丘陵地の
大住宅団地ですねぇと改めて
坂の上から暮れなずむ街を
見下ろした今夜のTNR決行地です

こんなコンクリートだらけの街中で
生きる、生きて行かなければならない
猫たちを非難するだけで
問題はなんにも解決しない。

TNR(捕獲手術、元いた場所に返す)活動で
人も猫も共生できるの信念で
重い捕獲器を持ち歩き
広範囲の地に悪戦苦闘の
夜が更けて行く

捕獲器傍でくつろぐ未手術猫

やっと7匹捕獲、
その猫たちを
保管場所の集会所に
移動させて作業終了・・と
時計を見ればなんと
日付が変わっていた。
いえ、ワタクシは足が悪いで
なんにもしませんで
まみタヌキ、カリン、まゆ、アンズ、
ダリア、そして綺麗なミセスFさん
本当にお疲れ様でした。

捕獲猫たちを集会所に1晩の
保管許可を下さった
自治会長の協力に感謝

早朝に猫を病院へと搬出しますが
その留守の間に、残党いえ未手術猫たちが
まだいるという。その再捕獲が
いつものルールですが
睡眠も休息も十分とれていない
皆さまは如何しますか?の問いかけに
「この際です、決行したい」の希望。

では、もうひと晩の集会所の利用は?
自治会長がまたも快諾下さる。

自治会長の協力と
熱心な見守り隊員さんがいれば
「人と猫の共生」理想地域になれます。
では今夜も決行ですね・・と
その計画準備をしていました。

それは昨夜のこと
TNRをお手伝い下さった
綺麗なミセスFさんから
「糞尿まみれの崩壊家庭の中に
閉じ込められている犬2匹がいる。
悪臭に窓も開けられない、これからの
暑さの中生きて行けないのでは?
餌は3日に一度親類の者が
訪ね来て与えているだけ」

苦悩の話を耳にしていたのです。
それを直ちに交流のある
一般社団法人Animal care lovers
の代表者に繋いだ。

その代表者から、今、
警察から許可を貰い
自分が救出に向かっているが
場所を案内してもらえないか?の連絡

えっ、と時計を見れば
今夜2回目決行のTNRの
午後7時半集合迄あと2時間か、

出かけている旦那に打診するも、
夜の捕獲作戦に間に合うように
捕獲器搬入の手伝い迄に
帰宅できるが今は無理だ、と。

なら、多忙だろうが
まみタヌキさんに無理を言うしかない。
直ちに電話
まみタヌキさんが承知して下さる。

先ず代表者と、駅前で落ち合い
ミセスFさんとも合流の連絡を取り
糞尿まみれの犬の救出現地へと向かう

無事2匹を救出し、代表者が手配していた
預かりさん宅へと、まみたぬきさんが共に
お届けしてくださりホッ

保護の翌日送って来た写真始めての散歩でしょうか、よかったね

無垢な命たちは人の生活の中でしか
生きて行けない。
責任ある飼い方をどうか
これからの犬生を幸せにと願うばかり

そして、こちら
ホッとならなかったのが
2回目の捕獲作戦でTNRはゼロ

この辺り一帯は
あちらこちらと単発で
TNR作業をして来た場所であり、
みんな頑張っている人ばかりで
餌やリさん同士繋がっていない
ことも原因ね。でも
暗黙の信頼関係で
成り立っているボランティア同士
仲間を大事にしましょうと
ダリアさんとミセスFさんと
笑いあい
ミッション終了と相成った
2日間でした。
                                 

どうぶつ基金券のお陰で
みんな格安、その分、
怪我や病気と見受けられる
治療に、感染症予防ワクチンにと
充てられました。
支出合計9720円
             
7月25日記帳
寄付ご芳名
チャチャマル様・エイタロウスシ様
※エイタロウスシ様・美味しい寿司の
差し入れをありがとうございます。

現在活動費480,090円

TNR活動を応援して下さる
皆様の寄金のお陰で
次への活動に備えることが
出来ております。
心からの感謝を申し上げます。
                  
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011


我が家の保護猫ロアちゃん
(ロコちゃんはすでにいるからと改めてのお名前)
フクちゃんの尻尾遊びに夢中です
順調に育っています。

保護してTNRして



「猫が呼びに来た」の
「ごう&ねねきょうだい猫の残り1匹
母猫と一緒のところを始めてみました、
見守りますね」と
ブロ友のショーさんより送られてきた
その写真を見る限り丸々とよく太って・・と
安堵していました、が、
後日ショーさんより

「カラスに襲われそうになっています
保護します!」と。
そして病院へ連れて判明は
体重530g、、あまりの軽さに絶句、

母猫は餌探しのそのスキを狙っての
カラスの攻撃。
ノラで生きる切なさを見せつけられます。

ごう&ねねきょうだい猫を保護したとき
その昼夜から母猫の探す悲痛な叫びに
みんなが心を傷め
「1匹だけでも育つを待ってTNRはよかったかも」
と思っていましたが、余りの危険に
堪り兼ねて保護してくださった
ショーさんの見守りありがとうございます。


トライアル中のごう&ねねきょうだい猫は
先住猫そらちゃん
幼い子猫の扱いが判らなくって
本気噛みしちゃって
ねねちゃんの怒りを買いましたとのこと(^^♪

飼い猫に勝る幸せはありません
沢山食べておネンネして
幸せ姿を振りまいて共生する
ニンゲン界をあったかい風で
癒すのが君たちのお仕事だよ

里親様に気に入ってもらえるように
そらちゃんにも
猫なで声を振りまいてよ〜


いつも応援して下さる
ほっとぽっと&あかりやさまより
募金箱重たくなりましたよ〜。
回収にいらしてください!の
ご依頼に感謝
駆けつけましたそこで
絵本「なまえのないねこ」を
「読んでみて」と
施設長が手渡してくださいました。

丹丹とした流れの文に
1匹の野良猫の絵、
その表情に文に泣かされ
そして心がホッコリ
絵本は子どもだけのものではありませんね
大人たちこそ読みたい
心洗われる1冊でした

さて今日から
雨で日延べになっていた
負の連鎖を断ちたい願いで
行動するS台地区TNRです。

K地区の見守り隊員S本さんより
長く追いかけていたオス猫捕獲
その手術とリリースは終了と連絡
ご苦労様!
ひとりひとりの活動の結集の繋がり
あってこそ、
人と猫の共生は前に進めます。

どうぶつ基金券使用にて
格安をありがとうございます。
下記支出になります

ノミダニ駆除と感染症予防ワクチン代
1944円

                  
7月23日記帳
寄付ご芳名
あかりやさま様募金箱
10,370円
現在活動費469810円

TNR活動を応援して下さる
皆様の寄金のお陰で
次への活動に備えることが
出来ております。
心からの感謝を申し上げます。
                  
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

多頭崩壊と新聞記事

多頭崩壊現場に心を傷めた皆さま
多くの反響が寄せられましたを
心から感謝します。
この問題解決にはNPO団体が
対応することになりましたので
今後はそちらの団体から
情報取得、応援をお願い致します。

今朝の新聞に
「多頭飼育崩壊」を防ごうの見出し、
ここにもまただ、と心を傷める。

「にゃん太の会」TNR活動の基本は,
「野良猫を」増やさないであり
「家庭内」飼育猫には
立ち入らない。
が、それは
Case by caseであり、
TNRの依頼、その決行まで
面談をしていると、
「おや、飼い猫でしょ?」、わかってても
深く追求することはしません。

その背景には、
その方々の周辺に
多くの野良猫たちのたむろがあり
飼い猫しかり、外猫しかり
なぜこんなになった?は
「餌をやるな!」の
罵詈雑言を浴びせられてきた

「餌やリ」の困難の背景も
見て取れ、最初は家の中に
仔猫や弱い性格の猫たち数匹
招き入れていた。
不妊去勢手術をしなければ
手が付けられない速さで増えていくは
日々の餌代に追われ
手術代までは
手が回らなくなってきた

何とかしなければと
情報を伝い辿り着いたお方たち
もしくは、
こちらからドアをノックしての連絡
助力を歓び共に
意識改革をしてのお方々には
お寄せいただいた募金を積極的に
使わせていただいてきました。

活動する者たちに早期に
出会う機会があったなら、
ここまでには
ならなかっただろうに
やせ細っていたという救出猫たち
が、どうか飼い猫のチャンスをと
思い重ねながら、
読んでいた今朝の報道記事でした。
                     
6月27日記帳
NPO団体が、
大手通販会社フェリシモからの寄附金を
多頭崩壊猫救助に使用とのことで、
17280円にゃん太の会が
多頭崩壊猫たちに支払った医療費を
貰いましたので、活動費用に
再入金したことを報告いたします。
現在活動費448,384円

TNR活動を応援して下さる
皆様の寄金のお陰で
次への活動に備えることが
出来ております。
心からの感謝を申し上げます。
                  
にゃん太の会は、皆さまの
ご支援で活動が出来ています。
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011
                 
我が家での3匹の保護猫たち
2段ケージの中では狭くなってきました
家人が居るときに限り
開け放し自由にと遊ばせています。


代わる代わるオズオズと
老猫フクちゃんにご挨拶して

さあさ、大運動会
さして広くもない部屋を
目にも止まらぬ速さで
走り抜け、
くんずほぐれつの大騒ぎ

「ペットは人間の生態系に一緒に暮らす仲間、
人の生態系でしか生きられぬように
変容してきた動物。そのような彼らを
社会の中でどのように扱い、
共生していくかが、今問われている
上野動物園元園長中川氏の言葉を

思いだしながら
無邪気で、無垢で
人のなすままにしか
生きられない小さな命の鼓動の
躍動を見つめながら
何とか家庭の子に、
里親さんを見っけてあげなければ
と、思っています。

先に診療報告を

野良猫とらちゃんは検査の結果、
乳癌の診断でした。その話あいを
Tさんとさせていただきました

その病変は大きく、更に近くに
もう一つ小さな病変がある為
取りきることは難しい。
手術して病巣を小さくしても、
すぐに大きくなることは否めない

手術を見送り、看取り迄
痛み止を処方を続けていきたい
その看病の保護は
Tさんと共に野良猫たちの
お世話を助けあっているTさんの
友人宅が保護の手を差し伸べて下さり
トラちゃんを託すになりました。
この方々なら間違いはない。

看取り迄の痛み止め薬の
投与続行があります。
この度の検査代は
「にゃん太の会」に
お寄せいただいた皆さまの寄金から
出させていただくことに致しました。

また、多頭崩壊に今
心を痛めておりますが
ここまでのTNR支出報告を
させていただきます。

この間の様々な出来事の
あれやこれやの記録

それでなくとも忘れやすくなった
不安な脳内は整理がつきかね
ご支援者様に
迷惑をかけてしまいます

坂道、又坂道の山の上だった
N山地区でのTNR作戦決行は
あれは3月でしたか
にゃんたの会協力しあいの
大変な場所でしたねぇ
その後その地区は
自治会長が
「この地区の猫はさくら猫になりました」と
回覧板を回して
下さっていたのですねぇ
それを見ましたと
「母猫が2匹連れてくる中猫がいます
さくら猫になっていません」と
きっちりした性格とお見受けする
電話応対でした。
こんな方なら
この地区の見守り隊員に・・と
算段しながら(^^♪
マユさんまみタヌキ女史と共に出動

一斉にTNRした時に
出産直後と見受る母猫がいる、と
獣医師が言っていました。
その仔猫ではないかな
成長していたのですね

中猫が2匹
同時捕獲できました。
※普段見かけないという成猫も1匹も捕獲

捕獲したその日の夜
この2匹を探す母猫の
悲痛な鳴き声で
寝られなかったというNさん
幸い2匹共オスだった為
翌日夕刻にリリースへ向かった。

到着すると気配を察してか
なんと母猫が迎えに来て
周辺をウロウロと・・・。
小さな生き物たちの感情に
胸が熱くなりました。

その3匹の診療明細に
ルゥさんのコツコツコツコツの
活動もあり、その診療明細、に
多頭崩壊地区の保護した猫たちの
ワクチン・血液検査・ノミダニ駆除
みんな合計が下記診療明細です

総合計58100円

6月14日記帳
ご支援ご芳名
クルミムツキ様
ありがとうございます。

現在活動費410,584円

TNR活動を応援して下さる
皆様の寄金のお陰で
次への活動に備えることが
出来ております。
心からの感謝を申し上げます。
                  
にゃん太の会は、皆さまの
ご支援で活動が出来ています。
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011
                              

人と猫との共生の意思表示


T台地区のマユさんから
連絡が入りました!

先日のTNR時には現れず
逮捕できなかった
手強いママ猫見っけました!
黒豆ちゃんのママと思います。
あの出産場所に仕掛けます。

頑張って!の
声援が飛び交いました。

T台地区は自治会が年間予算を
附けての協力の素晴らしい地区です
その成果は、この2年間で
すでに100匹を超すTNRが進んでいる。
神戸の見本となる地域なのです。
それだけに、
餌やりさんの個体管理も行き届き
みっけた!と即行動

しかし、しかし
ママ猫は賢いですね
2日間の奮闘虚しく姿を消しちゃって、
入るのはさくら猫
「捕獲器が懐かしいのかねぇ」の
まみタヌキさんの弁には爆笑
はてさて、
あの知恵者の母猫
どうやって捕まえられるか・・
悩ましい思いを残し
仕切り直しをしましょうか・・となり

次はS台地区
ここもTNRが着々と進み
取り残した母子猫、そろそろ
捕獲できるころでは?と
案じていたら連絡を戴く

まみタヌキ&カリンさんの
手伝いで3匹捕獲は
見守り隊員さんたちの
個体管理の協力あっての賜物で
すんなり捕獲できました。

しかしねぇ
こんな地区を見習ってほしくとも
大半の地区は
「人と猫との共生」条例も
なんのその、「猫に餌やるな!」と
相も変わらずの罵詈雑言が
餌やリさんたちを苦しめている
その現状はちっとも改善しない。

それもマナーを守った餌やリをし
朝夕の清掃を欠かさない餌やりさんへの
暴言は、大概が糞尿にかこつけているが
ただ単なる「猫が嫌い」「猫がいなくなれ!」
だけとしか思えない。
「TNRした猫の個体管理出来る人にだけ
神戸市は餌やり許可の腕章とか
登録証をくれないのかしら。
無責任な餌やリをしてないという
証明登録制を是非作って欲しいです。」

餌やりさんのこの言葉の重み
胸にグサリと刺さった。

餌やリさんたちをこそ
見守り隊の中心にの
地域活動が出来上がれば
「人と猫との共生」条例の
すそ野は大きく広がっていくと
思うのはワタシ一人ではないはず。

自転車できて餌をまき散らし
ハムやチクワを投げ与えする
餌やリマナーを守らない
そんな餌やリがいるゆえ、許可を与えるは
日々活動している方々の目を
通した者が申請の手伝いをするであれば
又一段と町も猫も
「人と猫の共生」が進むのでは
と、考えるのです。

暴言を浴びる日々の痛みを
なんとかしたい!
意思表示をしなくては!
前に進まなくては!
そんなやり取りをしていると


素晴らしいチラシを作成!
なんと”アスクル”さん
顔負けではありませんか。

野に生きるは、
飢え、栄養失調で病む猫たちに
食餌を与え、元の場所で生きることを
せめて守ってやろう、と日々
奮闘しているから行動するに
また、力をもらいました。

メス2オス1の
診療明細書
13,932円
ノミダニ駆除、感染症予防ワクチンを
施してのリリースが出来ました。
現在活動費394184円

TNR活動を応援して下さる
皆様の寄金のお陰で
次への活動に備えることが
出来ております。
心からの感謝を申し上げます。
                  
にゃん太の会は、皆さまの
ご支援で活動が出来ています。
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011
                              


今回の捕獲に失敗の母猫の子では?
とおぼしき、あの時に保護された
100gに満たなかった仔猫ちゃん
こんなに大きくなりました。
譲渡会に出演するまでは「黒豆ちゃん」のお名前です

ヤクルトレディ、きよママの
熱い愛のお陰でずんずん成長しています。
生かす命を見守るは
人の優しさをいっぱい教えてもらいますねぇ

人と猫との共生の基盤

ブログを繰ってみると
想定外の頭数だったあのT地区は
2919年始まりののっけ
1月末のTNRでした。

その作戦決行の日迄
地区自治会長と連絡し合いながら
一緒に行動することで
負の連鎖を断つにはTNRが重要と
学んで下さったヒロミさんが
その後その地区の見守り隊員に
スッゴイ成長。

彼女は若くボランティアに
構ってはおれない自分の仕事がある
その合間に
自治会環境役員と一緒になって
地域を回り連絡を取りあいながら
個体観察も続けていました。

「環境役員さんから
Uさんのお庭に入ってよい許可を
貰いました。取り残しの
未手術猫の捕獲へ向かいます」
週末にTNR決行の
連絡を貰いました

もうすべての手配をやってのける
ヒロミさんの後ろにくっついて
私は見張り番だけでした。

しかし、まあ捕獲器に
次々入るのはみんなさくら猫さん
そりゃそうですね
あんだけの猫たちを
TNRしまくったのですものねぇ
と苦笑し合いながら
待つことしばし・・・

長期戦覚悟に、そこになんと
「こちらにいますよ〜」と
ヒロミさんのママからの
連絡メールが入り、二人で、
慌てて移動していると

「あ、あの子だ」
移動中、塀の上に座る猫を指さす
そっとそっとそっと
塀の下に近づき捕獲器を設置し
その場を離れると
ものの数分で見事成功!

あれっどうも違う?
この子でないわ

でもさくら猫になってないから
よかったじゃない

しっかりと個体を見分ける
ヒロミさん

指名手配写真を見せてくれた
ヒロミさんと
夕闇せまる町をひた走り
野良猫クリニックへと搬入した日でした。

下記5月23日
みんな真剣勝負の診療明細書


そして誤認逮捕猫の手術済と
総合計出費
8,208円

         

そしてこちら
2018年5月26日
縁は異なもので出会った0夫人より
「1匹発情の大猫が迷い込み
地区を鳴き徘徊しています」
の連絡があった。

早速お貸しした捕獲器を
自宅駐車場に設置し
手なずけ作戦で行きますね、と。
「さくら猫ばかりもう5回も入ってねぇ」
と苦笑しながらの奮闘を続けています。

0夫人はご高齢です。しかし
その采配と思考回路の確かさは、
ふと先日読んだ高齢者心理学者の
一文が頭をかすめました。

「社会的参加と地域とのつながりは
高齢社会の健康の基盤になる」
「人とのつながり」は、を「猫」に
置き換えて考えて納得する
O夫人の凛とした背中です。

彷徨う野良猫たちの命を
真剣に見つめる地域の見守り隊員の
こんな、そんな活動有らばこそ
「人と猫の共生」が成熟していくと
確信しますねぇ。

5月25日記帳
TNR活動へのご支援ご芳名
ハタ アキラ様
継続のお力添えに感謝いたします。
現在活動費408,116円

TNR活動を応援して下さる
皆様の寄金のお陰で
次への活動に備えることが
出来ております。
心からの感謝を申し上げます。
                  
にゃん太の会は、皆さまの
ご支援で活動が出来ています。
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011
                              

2019年4月5日
キャリーに入れたまま捨てられていた子

保護されてから譲渡会へ出演しました
この方なら、安心して任せられるの
里親様宅へと、先ずは
トライアルに出発しました。

なすが儘にしか生きられない
弱い命を放り出した元飼主よ
コンクリートの現世での
野良生活の過酷さは、
生きてはいけない、と
言っても過言ではないことを知って下さい

なすが儘にしか生きられないからこそ
小さな命に愛を持って向き合って
ほしいものです。

みんな真剣勝負!

近くの空き地に
さくら猫になっていない猫がいます
メスのようで気にかかるのです・・

きよママからのラインが入りました。

餌やリさんはいますか?

先ほど偶然出会いました、が
時々しか餌やりをしてない・・と
言い残し、さっと帰って行きました。

そうでしょう、そうでしょう
時々しかやってないと
曖昧な答えをするのは
罵詈雑言を受けているからの
警戒ですよ

こちらの電話番号を教えても
電話をくれないものです。
必ずに聞いてね。
聞かないと行動は
起こせませんからね。

やり取りを聞いていえ
読んでいたマミタヌキさんから
「出逢ったその時間に、
現場に行きましょう!」

即行動の助言あらばこそ
慌ただしく作戦決行の
準備を整え、翌夕刻に出動!

その地は
絶好の空間ですねぇ

さて、捕獲器を仕掛けたものの
日頃見慣れない
不審者が揃いも揃ってじゃ
時間は過行くばかりの
長期戦は
動かざるは石のごとし

フェンスの向こうから
「これるもんなら来てご覧」的な
雰囲気を漂わせ
じっとみているばかり

箱座りの賢者は
実に落ち着いたものである。

よっしや
フェンス内側に仕掛けましょう!
ついに
きよママがフェンスを跨ぎ
マミタヌキ女史も続く・・
と・・
ものの30分程で捕獲成功!

真剣勝負のその迫力にゃ
気圧されるばかり
これでなくっちゃボランティアは
続けられませんにゃ

野良猫クリニックは20時まで
搬入できますね
どうぶつ寄金券があります・・と
運び込んだ夕暮れ時でした

そして、またまたこちら
ルゥさん班の活躍が続きます

神戸名物の急坂住宅地の
あの路地この路地を
もうどんだけいるか
わからない・・と嘆きながら
野良猫たちの負の連鎖対策には
TNRしかない!と
地道な作戦を継続中

こちら2匹リーベ動物病院へ
搬入完了です!
ラインに拍手が飛び交った
今日でした。

この収支明細は次回の
ブログにて発表致します。

下記明細は5月18日の
「生きましょう、行きましょう」
の明細診療報告です。
                                


診療合計3240円

                              
5月21日記帳
TNR活動へのご支援ご芳名
ヨシダセイジ様・オオシマ様・タナカ様
カミヤマ様・ゴトウ様・マツムラ様・
ハヤシ様・オクダ様・カワタ様・タナカテーラー様
モリモト様

現在活動費415,324円

TNR活動を応援して下さる
皆様の寄金のお陰で
次への活動に備えることが
出来ております。
心からの感謝を申し上げます。
                  
にゃん太の会は、皆さまの
ご支援で活動が出来ています。
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011
                              

4月29日保護された
体重350グラムのちいちゃな仔猫は、
K沢さんに保護を託しその愛情で
成長を見守って下さいました。
平成最後に保護されたから
平(タイラ)君と命名され
同じ頃に託された同年代位の
グレーの仔猫は
令和から令(レイ)君と命名
仲良しこよしに育んでいただき
このたびお見合いから
2匹共一緒にと、なんと有難い
先ずは、
トライアルへと出立致しました。