第2弾 TNR作戦

ここにきて
「にゃん太の会」が手助けするには
余りにも大きなTNR作戦が続きます。
引き受けてくれるかは別にして
他の団体にと逃げるのは簡単です

「なんとかしたい、何とかしなくては・・」
「このままでは、猫も人も不幸」と
ほっとけないメンバーたちの気持ちが
一丸となってTNR作戦に向かわせるのです。

決行日の空模様が気にかかる
昨夜からの本降りの雨
時間を追って雲間に太陽が覗き始め
午後1時開始
雨がすっかり上がった。
「野良猫の繁殖をストップ」の
願いを込めたメンバーの熱い想いが届いたか!

現地の餌やりさん達
三々五々と集合して下さり
協力しての捕獲作戦はモモさんの
綿密なコミュニケ―ションの賜物でしょう

増えるスピードに追い付かない
猫たちは危機感を持つと子孫を遺すは
繁殖率が上がるのでは?と思う
手のつけられないスピードで増えていく
餌やリが悪いと罵詈雑言を浴び
猫の虐待は増えていくばかり
「相談すれば殺処分に繋がるのでは?
どこに相談したら?」
餌やリさんは悩み苦しんでいた。

夕闇せまる午後4時撤収までに
27匹を獣医院へ送りこみました。

この猫たちが病院へ送り込んでいる間
2日目の本日もTNR作戦続行です。
「にゃんたの会」TNR部門は
無料券利用でも皆様の支援金は、
全頭にノミダニ駆除、
感染症予防ワクチン接種に生かし
リリースする、を旨としています。

短い野良猫たちの一生です
野良で生きる猫たちとの
たった一度のチャンスを生かし
元気で生きろ!の
応援歌としているのです。

手術無料券の手配が間に合わない場合
支援金吐き出してしまうも
メンバー達の自己犠牲の時間やりくり
捕獲日を決めたチャンスをのがさない
TNR作戦決行!です

第2弾は無料券が間に合った!
どの猫にもたった一度の出会い
資金は枯渇しています。

「人と猫との共生」できるよう
負の連鎖をなくすのはTNRしかありません。
にゃん太の会は、皆さまの
ご支援のお蔭で活動が出来ています。
              
2月5日記帳
TNR活動へのご支援ご芳名
サイトウショウイチ様・コクブカズヨ様
ミイチャン様・テンジンニャンタ様
ご支援をありがとうございます
現在活動費102833円

収支報告は作戦終了後に
させていただきます。
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350 番93908171

☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
              

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。