結ちゃん

TNR作戦の時、出会う
怪我をした猫や具合の悪そうな猫
出来るだけの治療を
施すをモットーにしています

そんな事情をよく知る
獣医師ですが
しかし
あまりの重篤さに安楽死も視野に・・

アライグマではと推察するは
尻尾は噛み切られお尻の肉も
周辺の骨がみえている

どんなに苦しんだことだろう
よく我慢してここまで生きていた
辿り着けました
存分の治療を施し、
共に生きようと
結ちゃんの治療と面倒を見続けてきた
モモさんから

結ちゃんの発情期がきた
唸り声マーキングの知らせを
受けました

傷の回復を待っていたが
すぐに不妊手術をしてあげましょう

結ちゃんの手術決行!

結ちゃんよかったね、
もう穏やかに過ごせますよ



皆様の応援あらばこそ
ありがとうございます

桃さん宅から、
野良猫から飼い猫へと
幸を掴んで出立して行ったのは

だいちくんに始まり
トトちゃん、テンちゃん
そして、つい先日
ひなたちゃんも
よきご縁を戴き譲渡成立!


猫が取り持つ夫婦仲・・
そのもの
モモさん宅では連れ合いさんと
お二人に、慈しまれた猫たちが

人への信頼を取り戻し
譲渡会でご縁を戴き
迎えられたご家庭で
笑いを振りまく幸せ通信が
里親様から届くたびに、メンバーの心を
和ましてくれています

そしていま

辛いことがいっぱいあったのだね
野良生活から助け出されたボクテちゃん
モモご夫妻の愛情で
頑なな心を溶かしてもらい
幸せ探しの譲渡会へ出演できる日をと
頑張っています。

その時には、またカリンさんの
ブログにて出演いたしますので
宜しくおねがいいたします

本日の出費
診療費22,030円

8月28日記帳
ハタアキラ様・ヒユウガ様
ワタナベマサコ様・タカタミスズ様

あたたかい応援を心から
感謝いたします。

現在TNR活動費
259,561円

「にゃん太の会」は皆様の応援で
TNR活動が出来ています。
心からの感謝を申し上げます。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 
                 
傷病の猫の為、
一口1000円からのご支援をお願いします


カリンさんのブログ

↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
現在137,797円
(8/28現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401

予定は未定



近くの獣医にて
メス猫3匹の不妊手術を
していただきました
感染症予防のワクチンも
施していただきました

合計41400円
これが通常の手術費用です
いいえ
通常費用よりずっと安い
野良猫に優しく私たちが
急ぎの時に駆けこむ
近隣獣医さんの費用です

野良猫を増やさないと願い
活動している者には
個人資金が続かないは当然です
↑ 2015年12月のブログ
この頃はこんな活動をしていたのです

その上、
野良猫排除派から
「お前らのせいで野良猫が増える」と
理不尽な罵詈雑言を
浴びせ続けられている猫の餌やリさん
それだけに
神戸市が立ち上げた日本初、
「人と猫との共生」条例が可決したとき
どれだけ大きな期待を抱いたことか
ええ、すばらしい条例の
成果も見ていますよ

しかししかし

取り残しはどうしても出てくる
その母猫に仔猫が
やがて共に育ちして
こちら2匹、こちら10匹こちら8匹、こちら6匹
目についただけでも、この数を案じ
市に無料券申請をするも、
「予算の関係で1ヶ月先、2か月先かな」
予定は未定、と言われるは
決定打として胸に響き、
申請しても無駄ではないか、と
先ず引いてしまわせるのは
当然でありましょう

いちばん熱心に
活動の協力をしてくれる
この申請者の方方こそ
「人と猫との共生」の根幹を
なす方々なのに
大きな力を秘めている方々なのに
そして
増えていく、元の木阿弥の現場で
孤立を深めていくばかり
そうしているのは誰?

私たちはこの方方にこそ
手を差し伸べて繋がって行きたい
しかしながら
希望通りにはいかない
現実が立ちふさがるのは

「どうぶつ基金」券の
存在を知り、志を同じくする
同志で、さくら猫への活動や
保護猫活動と、みんなメンバーは
フル回転で動いています

先日は

オス4匹メス3匹合計7匹
計8207円の費用と
傷病猫の手当で
合計で15725円

診療出費合計
57,125円
ますだ病院送迎交通費4,000円
合計61,125円

応援して下さる皆さまの寄金から
今回も滞りなく支払が出来ました
寄せられた寄金は
すべて野良猫たちに活用致しています
(布洗濯代、コピー用紙、諸雑費はアルミ缶売却の
自助努力で賄っています。)

↑リンク

「どうぶつ基金」は
全国のTNR活動の応援のそのすごさ

当然枯渇の時期が来ます(例年1〜3月)

それを見越しての寄金活動で
資金を動かさんなければ、足元の
TNR活動はできなくなります
「どうぶつ基金」券の割り当て枚数が
不足の事態を予測して
活動資金を大切に使用は
当たり前のことです

こういうとき、協議会券申請者の
スムースな許可があったなら
現場の見守り活動を続けている方方を
もっと手助けしてあげられるのにと
悩みを聞きながら弱小団体の
力のなさを嘆いた日でありました。

現在TNR活動費
258,591円

「にゃん太の会」は皆様の応援で
TNR活動が出来ています。
心からの感謝を申し上げます。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 
                 
傷病の猫の為、
一口1000円からのご支援をお願いします


カリンさんのブログ

↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
現在118,997円
(8/24現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401

肝を冷やす

サリー&カブちゃんをナナと
トレードした日の真夜中

仔猫の鳴き声にふと目を覚まし
ケージを覗いてビックリ
いない!1匹いない!

肝を冷やすとはこのこと
さして広くもないリビングの
隅っこを探した探した探した!

なんでいないのよ!
幸い蒸し暑い夜だった故
ベランダを閉め切っていたクーラーの夜
部屋の中のどこかにいるのだ
もういい、
明日の朝にじっくり捜索しよう
そして朝、

なんとケージにゃカブちゃんが
サリーと並んでこちらを見ているではないか!
キツネに包まれた!

とりあえず、ケージの周りに
段ボールを張り、バーベキュー網で補強

そして翌日
真夜中、気配にケージを覗くと
またも同じく脱走している¡
ほっといたらまたケージに戻ってくるわ
てな具合にはいかない
小さな命には脱走は命取りに
なりかねない

マミタヌキ&カリンさんの
援軍で,パネル,餅網総動員の
大補強ケージ作戦へとなりました。

2重構造になっちゃったケージ
今朝の忍者カブちゃん
さて、脱走あきらめてくれたかな

ナナちゃんはカブ君より
ずーと小さいのに、隙間からスルリ
脱走なんかしなかったよん
・・なんてゴチながら、
愛らしいナナちゃんの寝姿思い出していた夜

さて、本日はTNRの猫たちを
ますだ病院へ送り出す日

見守り隊員の猫まみれの日々が
続いております。

あったかい応援を心より感謝いたします

現在TNR活動費
319716円
後日報告をいたします

「にゃん太の会」は皆様の応援で
TNR活動が出来ています。
心からの感謝を申し上げます。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 
                 
傷病の猫の為、
一口1000円からのご支援をお願いします


カリンさんのブログ

↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
現在138,777円
(8/10現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401


さようなら&トレード

「ナナちゃんさようなら」
のっけに言われたら
えっナナちゃんどうしたの?と
皆様を驚かせますね

ナナちゃんはK田家へ
K田家の
サリー&カブは我が家へ
慈しみ見守って来た
ナナちゃんだけにちと寂しく
「さようなら」なんて言ってしまいました

トレード理由は、
先日捕獲の親仔猫
母猫はさくら猫でりリース

ところが案の定K田家の周囲を
仔猫を探して探して・・

その悲痛な呼び声に心が痛み
ノイローゼになりそうとK田さんの
優しさですね。

猫に感情がない?言葉がない?
良く聞きなされ!
この母性愛には涙が出ます

K田さんは窓を閉め切り
ラジオを流しと努力するも
母猫の微かな呼び声を聞きつけて
仔猫たちの動揺に、最早と、
トレードとなったわけです

ナナちゃんは大好きな
ぬいぐるみを持ってK田家へ
出立しました


1か月前、体重660グラム、
痛々しいまでの眼球の腫れで
梅さんに助けられ
(梅さんいつもご苦労様ありがとうね)
わが家にやって来たナナちゃん

数時間置きの眼球洗浄、点眼の治療から
左目は組織が壊れているため
再びの光は取り戻せませんが
残された右目は、医師も驚く回復ぶり

左目の腫れも減り、後1度の診療で
病院とオサラバですよの
診断を戴きました。

ナナちゃんは
とても温厚な性格で賢いなぁ

その例、
網戸によじ登りサッシ戸との間に体が
入り抜けなくなり、さぁ大変の大騒ぎ
それ以後決して網戸によじ登らなくなりました。

学びを身に着た賢い子だなぁ
(親バカと言っているのはどなた?(^^♪

体重も1キロを越しました
ケージから出すと、
部屋の端から端まで全力疾走
ひとり大運動会の始まり!

温和なフクちゃんに飛びかかり
いさめられたリ・・と元気が一番のナナ君
K田家でも元気に過ごすのよ

さぁ次はサリー&カブちゃんの
我が家での家猫修行が始まりました。

8月17日記帳寄金ご芳名
ササキヤスミ様・モミジパパ様・
ミヤケヨシコ様・ウエノノリコ様
スズキ謹嘉様(お名前が読めず失礼いたします)

あったかい応援を心より感謝いたします

現在TNR活動費
319716円

「にゃん太の会」は皆様の応援で
TNR活動が出来ています。
心からの感謝を申し上げます。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 
                 
傷病の猫の為、
一口1000円からのご支援をお願いします


カリンさんのブログ

↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
現在138,777円
(8/10現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401


理想の形

仔猫2匹を連れた母猫
出現し始めてます。
母猫はさくら猫です
2匹の仔猫を捕獲して
譲渡への準備をしたい。」
の連絡を受け、捕獲カゴを貸与
いつでも捕獲できる体制を
K田さんは取られました。

そして、はやっ!


早朝にカリンさんより
「なんと3匹が一緒に捕獲カゴに入った!」
いまからK田さんちへ向かいます!」
の連絡は、午前6時でした。
直ぐにマミたぬきさんも駆け付け
親猫のみリリース

※あの5月TNR作戦の折に
出産直の猫がいたとは!
メス猫は1泊余分に養生させリリースします
よく育ったとホッとしました。

K田さんから、
「自分の住む地域の野良猫が増えている
どうしたらよいのでしょうか?」
とその連絡は5月でしたね
↑リンク
その時捕獲作戦で
保護したゴマちゃんロコちゃんは
譲渡会で素晴らしいご縁を戴き、
家族猫にと迎えられ
新命名バロン&ユズちゃんとして
今幸せに暮らせています

非難と無関心のなかで
彷徨い生きるしかない
野良猫たち。

あの時、
K田さんの一報がなければ
ロコ&ゴマちゃんの
今日の幸はなかったのです。
そして母猫は,
シーズンが来るたびに
子どもを産み続け
不幸の連鎖は続いていくばかり

批判を並び立てるだけでは
なんにもよくはならない
・・しっかり
学んだK田さんの
野良猫保護活動は
理想の行動力
ありがとうございます。


保護猫命名は
新生ロコ&モコだそうです(^^♪

サリーとカブちゃんと新命名したそうです(^^♪
メンバーは名前一つも必死に幸へ・・ですね

みなさま〜
また譲渡会出演の折は
宜しくお願い致します

現在TNR活動費
288,716円

「にゃん太の会」は皆様の応援で
TNR活動が出来ています。
心からの感謝を申し上げます。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 
                 
傷病の猫の為、
一口1000円からのご支援をお願いします


カリンさんのブログ

↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
現在138,777円
(8/10現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401

偲ぶ日

祖先の霊を祀る行事のお盆の入りですね

わが家の家族として23年近くを生きた
サビ猫トンちゃんが逝って2年になります
その「トンちゃん」の缶バッチが届きました

作って下さったのは

地域住民と障がい者と共に学びあい
支えあう地域づくりの啓発事業を行っている
特定非営利活動法人
「ほっとぽっと」です。

その同じ場所に
貸会議室兼ギャラリー兼
手作り作品を販売する
「あかりや」が併設されています

そこでは
珈琲が100円で飲めることもあり
通りかかれば立ち寄りますのも
元高校教師施設長M氏の穏やかな
人柄とスタッフの皆様のあったかい
対応に魅せられてでありますが
実は
「あかりや」には
思いがけない本や
手作り作品等が
格安価格で並べられており
それらをいろいろ品定めするのも
楽しみなのです(^^♪

缶バッチは、
1個300円で販売され
その大半が寄付に回される
そうです

あの人この人の
愛する家族猫写真を
作ってもらい
(まだ数個ですが・・(^^♪)
贈ったところ,大変好評で

カリンさんスミレさん始め
あの人この人が
我が家の子達も作って〜
嬉しいラインが届き始めました。

「あかりや」さ〜ん
お盆明けから大変ですよ〜(^^♪

わが家のトンちゃん缶バッチは
早々に売れて
再作成したのを届けて下さった、のだと。
まぁ、どこのどなたが
買って下さったかのでしょうか

トンちゃんの長命にあやかって・・と
想って買って下さったのかな
トンちゃんよかったね、嬉しいね

23年近くも共に生き、その別れは
ペットロスに陥りそうでしたワタクシを
まるで
救うかのような猫活動との出会いが
始まったのです

まぁ息つく間のないような
奔走でもあり、摩訶不思議な
出逢いの数々を思い起こしている
お盆の入りです。

現在TNR活動費
288,716円

「にゃん太の会」は皆様の応援で
TNR活動が出来ています。
心からの感謝を申し上げます。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 
                 
傷病の猫の為、
一口1000円からのご支援をお願いします


カリンさんのブログ

↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
現在138,777円
(8/10現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401


何とかなる?

マミタヌキ家の焦げ付き部隊

影丸君・・いえオンナの子です
影丸子ちゃんと呼んでください
(2018年2月24日)リンク↑


ノンちゃん
(2018年2月25日)↑リンク

そこに茶々とハーちゃんが加わり


茶々とはーちゃんは
マミたぬき家を訪問すると
「あらいらっしゃいませ」と
訳知り顔の大人の風格
「にゃ〜」と、
歓迎してくれますが

相変わらず影にひっそりの
影丸&ノンちゃん
焦げ付きトリオ(いえ茶々もはーちゃんもいれて)
なんて、まったく
嬉しくない名前を頂戴しながらも、

マミたぬき家の穏やかな
時間のなかで、
仔猫軍団が来ては
お見合いからトライアル譲渡成功し
里親様宅へ迎えられていく

やれやれと思う間もなく
次なる仔猫軍団がやって来る

恐れを知らない仔猫たちに
焦げ付きトリオも、
居場所を襲われながら
時にはフーシャーと応戦

「これこれ、小さい子を怒っちゃだめでしょ」
ひっぱたかれたり、つまはじきされたり
するでもなく穏やかな
対応のマミたぬき家が
人への信頼を取り戻させ始めたか

影丸子ちゃんにノンちゃんは
訪問すれば、なんとなく傍に、
そっと姿を見せてくれるこの頃。

生きるに「少しの餌を」と
人の傍に出でてくれば
その度に石の礫て追われてきたのでは?
焦げ付きペアの過去に
そんな想像が交差すれば、
野に戻すわけにもいかず

何とかなるでしょう、
何ともならないままに
マミたぬき家に甘えさせ
日を重ねております

猫に言葉があったなら、
影を消して生きて来たは
過酷な仕打ちの人の
恐ろしさを語ってくれるのでは?

いつの間にか、そっと傍らに座っている
お二人いえ2匹に気がつくと
追いやるのもニンゲン
救うのもニンゲン
出逢いですべてが変わるは
人の世界もおんなじね

マミたぬき家に出逢ったは
強運を持っている焦げ付きトリオ。

いつかその強運で里親家庭を
招くことを願っています。(^^♪

8月6日記帳
寄附金ご芳名
ミイチャン様

いつも
あったかい応援ありがとうございます

現在TNR活動費
288,716円

「にゃん太の会」は皆様の応援で
TNR活動が出来ています。
心からの感謝を申し上げます。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 
                 
傷病の猫の為、
一口1000円からのご支援をお願いします


カリンさんのブログ

↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
現在92,657円です
(7/27現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401

なぜ守秘義務?

マイクロチップの猫
ゴンちゃんはその名を
「ア-ビン」と変えて
今、保護家庭にて
幸せ見つけ隊員として過ごしています

そしてマイクロチップより
「ア-ビン」は
2016年11月5日生まれ
これだけ教えてもらうのに実に
9日間を要しました。

しかもその対応は
「弁護士を通して連絡がありました
飼う意志がないのでマイクロチップの
登録を変更して結構です]
えっと驚き
「なぜ弁護士が入るになったのですか?」
「そうですね、訊ねてみます」と。

そしてその後の連絡は
[認知症で飼えないということです]

飼い主が痴ほうであったなら、
その家族が面倒を見るは?
まだ若いしかも
この人慣れの「アービン」を
なぜ放浪?その飼育責任は?
遺棄では?
聞きたいこと山積

譲渡の場合、
年齢制限をもうけているのも
家族がその先、面倒みられるか
否かを考慮する。
無責任な譲渡先を決めるはしない
まして
それぐらいの責任をもっての
マイクロチップではないのですか?
疑問がとめどなく湧くばかり

「その弁護士とお話させてください」に対して
驚く返答が返って来た

「弁護士の電話は直ぐシュレッダーにかけ分からない」
「守秘義務です」が二言目になんども上がる
驚きましたよ。

弁護士と直に話しをさせまいとしているの?
それはなぜ?(としか思えなかった)

ニンゲンの勝手な都合で
捨てられ野に彷徨っていく
無言の命たち

今保護家庭にて
全身で信頼の情を表すア―ビンが
ただただ哀れ。
ゼッタイに幸せを見っけてあげようね

8月1日記帳
寄附金ご芳名
ヒデトラ様

いつも
あったかい応援ありがとうございます

現在TNR活動費
283,716円

「にゃん太の会」は皆様の応援で
TNR活動が出来ています。
心からの感謝を申し上げます。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
                 
傷病の猫の為、
一口1000円からのご支援をお願いします


カリンさんのブログ

↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
現在92,657円です
(7/27現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401

7月のさくら猫数

例年にない猛暑が続く
その7月も終わり早8月へ

暑い間はセーブをと
いいながらも
さくら猫でない野良を見かけると
ほっとけないですね(^^♪


時々見かけるあの猫は未手術と
1人TNR活動に
走った梅さんでした。

にゃんたの会は
この7月度のTNR部門は
合計20匹(オス9匹メス11匹)

6月度は28匹(オス13匹メス15匹)
6.7月度の合計48匹の
さくら猫を誕生させることが出来ました。

野良猫の子育ては
栄養も衛生状態も悪いため
仔猫は真っ先に目をやられ
弱って行く
そんな状態の悪い仔猫を見っけた
梅さんはすぐに行動保護した仔猫は
片目の腫れは痛ましく
こんな姿で炎天下を彷徨うていたとは
切なすぎます。

しかし、しかし
保護家庭は
梅さんちも、ルゥさんちもセンリちゃんちも
モモさんちもマミたぬきさんちも
もう保護猫お世話は満杯であることから

我が家で保護する事となりました
7月に出会ったから
ナナ君と名付けされた
痛ましいおメメの子
ノラ母猫は、育たないと見受けると
弱い子を見捨てるは自然の摂理
ナナ君は
そんな見捨てられた子だったのか、
ひとり彷徨っていたようです

右目は8時間おき
左目は6時間おき
洗浄点眼し続けて
今日で約18日


左目の腫れも減ってきました
今は、栄養をたくさん取って
養生第一、ナナ君

人を信頼しきった小さな命
人の中でしか生きられない猫たち
今いる、生きている命を見守り
増やさない運動をと、奮闘しているが
まだまだ浸透しているとは
言い難い数々

明石市の公園に立つ
看板を友人が激写し
送って来てくれた

ひと言で言い得ている看板に
始めて出合いました。
明石市の動物保護活動は
素晴らしい数々と聞く
ただただ、うらやましく思うばかり

7月度のどうぶつ基金券使いきり
本日の出費12000円
寄金のお陰で賄うことができています

7月30日記帳
寄附金ご芳名
ナカヤマジュンコ様・ナオミエス様
ヨシダセイジ様

あったかい応援ありがとうございます

現在TNR活動費
282,716円

「にゃん太の会」は皆様の応援で
TNR活動が出来ています。
心からの感謝を申し上げます。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
                 
傷病の猫の為、
一口1000円からのご支援をお願いします


カリンさんのブログ

↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
現在92,657円です
(7/27現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401