トライアルに出立する前に
メイちゃんの不妊手術を済ませましょう。
ついでに仔猫のまみたぬき家保護の
ミニ&デニちゃんも
ワクチン接種に同行させました。
メイちゃんの不妊手術は日本動物福祉協会
援助金を受ける為定額料金です
(書類提出がありますので)
メイちゃんはお腹をしきりに舐める
どうしたら?
すぐにメンバーからレッグウォーマーの
アイデアが飛ん出来ました
エリザベスカラーとレッグウォーマーの
腹巻を付けたメイちゃん
これはよいアイデアですね
メイちゃん
不自由ですがちょっと我慢しようね
5匹の不妊去勢手術
無事に終了元いた場所へリリース
厳しい野良生活を
生き抜いていく野良猫たちです
ノミダニ駆除+感染症予防ワクチンを
全頭に施し
元気に生きるのよ〜
弱い命に寄り添う
せめて元気に生きて!と
幸を真に願う仲間の結束力を
応援して下さるは
どうぶつ基金手術援助のおかげと
皆様の寄金のお陰で
今回も滞りなく進められました。
これにて一件落着と終了準備をしていると
「仔猫が1匹怯え鳴いている
野良猫ゆえ逃げ回り、なかな捕獲できない、
というメールが入っている
手伝ってもらえる?」
まみたぬきさんの依頼にゃ
ハイガッテン承知の助と、
捕獲器を積み込み
少々遠方の現地へ出発!
依頼者Nさんが待っていました。
その地は近所の方も協力的でホッ
黒仔猫無事捕獲(Nさんが保護は嬉しいですね)
ついでに耳カットなし未手術猫捕獲
1匹でもほっておけません
手術は週末当日返しのご無理を
お願いし、Nさんが傷が癒えたら
リリースしますということで
託してTNR部門のミッション終了!
さてさてメンバーの
保護猫奮闘も続いています
たくさんの仔猫保護の
譲渡会への出演組の奮闘
↑カリンさんのブログで
そして、保護家庭では
一時は安楽死も考えた
あの大けがの結ちゃん
今モモさん宅で手厚い介護の日々
その奮闘は
お尻が噛み切られた大怪我結ちゃんは
尻尾はまるっきりない
オシッコは自力で出来るようになった
しかし
ウンチは、力むと痛むためか
2〜3日に一度モモさんが
人差し指介助で出す
傷が完治すればウンチも自力でと
期待するも傷跡をすぐ舐めるため
なかなか治り切らない。
オムツをするも尻尾が無い分、外れやすい
苦労の連続介護のモモさんですが
実に愛情深く結ちゃんの命を
見守ってくれています
彷徨う小さな命たちは
流されて生きて行くしかできない
ふと、にゃん太の会に出会った
その幸運は、
たったひと握りの幸でしかなくも
見捨てておけない連中が
肩を叩き合いながら
今日も走り回った一日でした。
診療明細合計30,840円
交通費(往復)4,000円
合計34,840円
6月19日記帳
寄金ご芳名
美容室JOY様
募金箱16,549円
こんなにもお心を寄せて下さる応援団
募金箱に心がぎっしり詰まっていました!
野良猫排除と罵詈雑言ばかり
浴びせるヤカラよ見たか!と
叫びたかったです
そして
オリオン様・ヨシダセイジ様
サカイスミエ様
あったかい応援に心からの
感謝を申し上げます。
野良猫たちの生きるの
手助けに活用させていただきます
現在TNR活動費305,851円
「にゃん太の会」は
皆様のご支援で活動が出来ています。
【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171
※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合
店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
四月にひなたも避妊手術をして、やはりお腹を気にしていて可哀想なことをしてしまいました。
なので調べてみたのですが、キャミソールで可愛らしい術後服が出来るんです。
切って結ぶだけなので、良ければ検索してみてください。
犬猫みなしご隊の方も言われてましたが、
避妊去勢をするしか生きる道はないと・・・
本当にそう思います。
不幸の連鎖を少しでも食い止めないとー
結ちゃん、頑張って欲しいです。
姫の執事さんへ
>キャミソール
ありがとうございます
ブログでこうして情報を貰えるは嬉しいですね
また手術は可哀想ですが、しない方が
発情期の喧噪はもっと可哀想、飼い猫も必ず不妊去勢を
これが徹底できると野良猫も減ると確信しています
あ、こんな基本は姫の執事さんはとっくにご存知だあ(^^)/
アドバイスありがとうね
まおまおさんへ
>避妊去勢をするしか生きる道はないと・・・
まったくその通りです
随分に減ってきたが毎年毎年の仔猫騒動といい
取り残した猫から、あっという間に増え不幸の連鎖が始まる!
そして
飼いネコこそ先ず手術を・・そこからTNRはなくなるとさえ思う
発情期が来て脱走し、迷子になった未手術の人慣れた猫
シーズンが終わると身近出没してきます
ハルミとクー
助け出して下さりありがとうございます。
未だあの部屋には犬1猫5います。
毎月電気止まられてしか払わず、先月も今月も3日間止まったままでした。その間、LEDのランタンを各部屋にぶら下げ何とかやり過ごしましたが、飼い主は他人に労力使わせようが平気。謝罪や感謝もない人間です。今度は水が昨日から止まりました。連絡しても払わず、近くの家から水をもらって運んでます。
御飯も1〜2ヶ月に1度、1週間もたないような数を息子が買って来て、玄関にほり投げ帰るだけ。砂は半年こちらの立て替えです。見てしまったので毎日世話に通っていますが、本当に立て替えは払わないし、具合が悪いと言っても病院に連れて行かない。私も病院に連れて行ってあげたくても、先生にケチをつける。治療費を値切る。病院で大声でわめく等、あちこちの病院で関わりたくないと言われて…K先生の所は糖尿で半年入院させ、引き取る時、今手持ち3万しかない、会社に請求書送ったらすぐ振り込むと言って連れて帰り、50万以上踏み倒してます。ここの家賃も最初払っただけじゃないかな?大家も弁護士立ててますがへっちゃら。ここに来て猫3匹亡くなりました。自分はこの1年7ヶ月、ウンコも取った事も犬の散歩も行ってない。それより会いにも来ないムチャクチャな飼い主のくせに、私の大事な可愛い子が…と
手放さない。
焼けた家は年末には出来上がり、今年に入ってから毎月、月末連れて帰ると嘘ばっかり。
そして、やっぱり有馬の家は豪邸や。だとほざいてる。
大事な子ならアパートででも離れたくない、一緒に居ませんか?
家出来たなら、すぐ一分一秒でも早く連れて帰り一緒にいたいと思うのが普通だと。
豪邸なら部屋の1ツ2ツ猫や犬の部屋にすればいい。だけど飼い主はせっかくの新しい綺麗なうちが汚れるから猫はワンルームでも借りてそこに移動させるらしい。
全てにおいてムチャクチャな飼い主。もちろん犬のワクチンや狂犬病等してないし、猫に関しても、ここに来て私達が男の子だけ去勢しました。何とかこの飼い主を罰する方法がないものか、本当にこの子達が可哀想。
monamonaさんへ
モナさんとK田さんの助けだしの努力のおかげで
今、ハルミちゃんクーちゃんは幸せ家庭の子に
なれましたよ
このワンちゃんもあのネコちゃんもと願いましたが
それ以上は私たちではどうすることもできませんでしたが
その後、
新築お家完成したとかで引っ越したとばかり思っていました
驚きです。
これがお金持ち(?)のできる仕業なのでしょうか?
ご苦労が忍ばれ泪です
今日で水道止められ3日目
飼い主からは連絡もなく、
これって虐待違いますか?
有馬の有名旅館の娘で姉が今女将をして、この飼い主が仲居や芸者やらの派遣会社をしていますが、社員にも嘘ばっかりついて給料まともに払わない、遅れて困ってると泣いてましたから、親が金持ちだっただけで、外面は装ってますが…内情は火の車みたいです。
それでも命を預かった以上、御飯、水、最適な環境等、最低限の事は飼い主の責任なのに、
そして又無責任に人から預かり、結局この部屋放り込み、何とかしてくれ!この子は要らん!と
あの人は狂っています。
ずっと我慢して世話に通ってましたが、
又、ハルミの時の様に嘘をついて里親になり増やし、飼育放棄するのが
目に見えています。
だからこの飼い主に注意して下さいとの意味も込め、皆さんに実態を証したかったんです。
monamonaさんへ
まったく虐待です!
あのマメシバの犬、終日玄関横の部屋に閉じ込められ
多忙のあなたの來るをじっと待つ姿・・忘れられません
それでも手放さないと、言っていましたね
驚き哀しかった
なんとか助けたい小さな命たち
広くツイートやFacebookで教えを請いたい