野良猫の子育ては容易ではない
カラスにイタチにアライグマに
野には天敵がウヨウヨ
つい15日前、
せっかく捕獲器に入ったものの
出産まなしの母猫だからと
手術は見合わせ放した母猫のその後
いつも見守って下さっているお一人
餌を食べ終えれば
即刻仔猫の傍にと走り去るのに
仔猫がいなくなったのでは?と思う
母猫は終日公園にいるこの頃・・と
Mさんより連絡が入った。
胸が痛みます。
不幸の連鎖を止めてやる為にも
手元に届いた
5月利用の「どうぶつ基金券」
さぁ立ち上がりましょう
国民総移動GW突入も、
なんのそのです。TNR計画を
あの母親猫にご近所Tさん周辺と
計画を挙げて行動し始めたところ
母猫情報を寄せて来たMさんちの
住居周辺にも気になる
野良猫たちがいると。
1日で3か所か、
それも餌やリさんに合わせるは、
午後8時からの夜の出動になりますねぇ
まみたぬきさんは
お仕事帰りだしなぁ、日を改めましょうか?
いいえ、やりましょう!
即答ですよ
まみたぬきさんの熱意にゃ
背中を押されるばかりねと
カリンさんともども
夜8時過ぎのTNR出動となった。
なんとか1代の命で不幸を止めたい
懸命に出没場所へと走り回って下さる
感謝の姿勢が溢れるMさん
その姿勢あらばこそ
よっしゃ、共にがんばりましょうね
私達も協力惜しみませんよ
しかし、もうもう
あの地区のオッサンの態度にゃ
こちらもコトバを荒げました。
みんな自己犠牲のボランティアですよ
協力し合ってこの一帯を手術してきたを
どう思っているのですか?
いつも丸投げして知らん顔ですか!
この捕獲器位、運んでくださいよ
しかし
困るんだよな、のコトバを置いて
餌のバラマキに走り去って行った。
ちょいとお待ちよ
オッサン、それは
猫愛なんかじゃないジコチュウと
いうものですっせ
孤立は自分で招いているのだと
ワカラン者にはワカランか!
人の振り見て我が振り直そう
待ちに待った
公益財団法人日本動物愛護協会に
飼い主のいない猫の不妊去勢手術助成金
申し込みをしていた交付が
振り込まれてきました
ルゥ・ミモザ・スミレご夫妻・
カリン・マミタヌキ・華と
メンバーの申請協力で
合計150,480円
これは、にゃん太の会を応援
寄金してくださる皆様のお心
あっての資金回転ができたのです
皆様に心からの感謝を申し上げます
また3月16日TNRお手伝いし
自費支払いのH氏、手続きのお手伝いをし
同じく助成金を戴きました・・と
感謝の電話を戴きました。
5月1日記帳
寄金ご芳名
ニシオユリ様・風と木と猫様
現在活動費166,876円
にゃん太の会
ご支援を心からの感謝を
申しあげます。
にゃん太の会は
皆様のご支援で活動できています
TNR(捕獲し手術し、元いた場所に返す)活動で
不幸の連鎖から野良猫の
一代の命を見守る活動にと
お寄せいただいた寄金、現在高
すべて公表し
真摯な活動を肝に銘じています。
【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171
※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合
店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
そうですよね・・・
餌をばらまくだけじゃ、ダメだと思います。
それで満足している人もいるんですね。
それくらいなら、チーゴクとレベルが同じですよ。
仔猫が生まれても、ある意味サバンナと同じで、仔猫は捕食されてしまう弱気生き物なんですよね。
こちらでもよく鳩がカラスに襲われています。
たぶん仔猫もです。
ひなたもあのままなら、弱ってカラスに追われたかもしれないと思うと、保護出来て良かったです。
助成金が下りたのですか。
華さん達の活動の賜物でもありますが、無償で活動されていて、このお金も猫さんの為に生かされる。
本当に頭が下がります。
有り難うございます。
まおまおさんへ
餌を上げてくれるのは反対してないし嬉しいのです
が、本当に意識の問題欠如が哀しすぎる
その為のトラブルだとわかっているとおもうのですが
姫の執事さんへ
ひなたちゃん、本当によかった!
大怪我のオトナ猫たちは、たぶんアライグマ
もう何件もです
アライグマも生きて行く、行かなくちゃならない動物
この外来種を簡単に輸入許可(今は禁止)
そして、手に負えないと野に話した飼い主責任!
天敵がいないからか大繁殖、都会のど真ん中にもいます
外来種購入者は届け出をさせ、その責任を取らせる
法案はできないものか!
尻ぬぐいの現場の苦悩がいつも続きます
キャンペーンの、情報を伝えてくれるのも
仲間たちです。そして姫の執事さん始めおおくの
お仲間の支えがあって、応募ができます
いつも本当にありがとうございます