せめてもの幸を

知人からの連絡ですと
梅子さんから
病気なのか車にひかれたか
まったく動きがない猫が
へたり込んでいる

今仕事中で自分は動けない、
誰か保護に出向けますか?

直ちにラインが忙しく
飛び交い始めた

まみたぬきさんが走ってくれます。
カリンさんが付き添っていきます。

病院へ運び込みました
その検査結果

骨折はないが相当の老齢猫で
体重2キロ余りとは余りに哀しい
脱水もひどい、治療が必要とのことで
入院させます。
首輪しています。
飼主が探しているかもです。

その報告に、若者たちは
直ちに手分けの捜索活動開始

警察へ・動物管理センターへ・周辺の動物病院へ
連携プレーが活動し始めた。

問い合わせするも今のところ
確たる情報はなし・・です。

その間にスーパーやコミュニティ
掲示板に貼らせてもらうチラシをと
あっという間にルゥさんが作成した
チラシが流れてきた

いつも、さすがだねぇルゥさん!

ところが、なんと飼主が見つかったと
歓びのラインが流れて来た!
3日前脱走し探していたと。
オヤオヤ、まあまあ

フーちゃんてお名前だったのね
お家に帰れる、良かったね
その後の飼主さんとの
ご対面のニュースを待っていますよ

とりあえずホッと安堵しあっていたところ
次なる騒動勃発

近所で見かけた野良猫
その歩き方が余りに痛々しく
体もぼろぼろの状態を捨て置けないと
心を傷めたモモさんが、即刻
捕獲器を仕掛け保護した猫


目はブルーで とても綺麗
耳はさくら猫ではありません
おそらく野良猫かも

こちらも、まみたぬき&カリンさんが
病院へ即搬送

治療して元気になったら譲渡会へ
出演させ里親さんを見っけてあげようね
なんて
・・ノンキに考えていたが
先の老猫、フーちゃんよりこちらの
ブルーの目ちゃんのほうが
ずっと状態は、悪く
重篤の部類に入るとは!

野良で生きる厳しさ哀しさ、
どんな状態に置かれても
流れていくしか出来ない
捨て置かれる放浪の
小さな命の生きる哀しさ

せめてもの幸は
今、にゃん太の会のメンバーに
出逢い、抱き留められた命灯
どうか幸の輝きを
放つてくれよと願うばかり

昨日の若者たちのみごとな活動でした

4月27日記帳
寄金ご芳名
ササキヤスミ様・ハタアキラ様
イワイノリコ様
現在活動費8,396円

 
にゃん太の会
ご支援を心からの感謝を
申しあげます。

にゃん太の会は
皆様のご支援で活動できています

TNR(捕獲し手術し、元いた場所に返す)活動で
不幸の連鎖からの殺処分をなくし
一代の命を見守る活動にと
お寄せいただいた寄金、現在高
すべて公表し
真摯な活動を肝に銘じています。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

「せめてもの幸を」への4件のフィードバック

  1. どちらの子も痛々しいですね。
    見捨てて置けないと思う、その心に感動しました。
    飼い主さんが見つかって良かった・・・
    ブルーちゃんも何とか頑張って生きて欲しい。
    そう願っております。

  2. はちさんへ
    本当にひどい傷です

    どんなに痛かっただろうと思うと
    胸が締め付けられます

    にゃん太の会メンバーは
    決して見捨てません。

    出逢った幸運の力でどうか回復をと
    願うばかりです。

    コメントをありがとうございます

  3. まおまおさんへ
    トンちゃんによく似ている・・高齢だと思っていました
    フーちゃんは21歳
    飼主さんお願いですから
    飼い猫はお外に出さないで!
    高齢になるともうお外では生きて行けません
    見つかってホッ・・です

    ブルーの目ちゃんは、本当に痛々しい傷です
    にゃん太のメンバーの元に
    よくぞ見つけてもらえました。

    精一杯の静養と治療をしてから里親をと
    強運を持って生き抜いて・・と見守りますからね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。