ミケコちゃん

その三毛猫が、突然に現れたのは
昨年の8月頃という。
ガリガリにやせ細り
餌を与えるもオドオドと
怯え近づかないのは、
虐待体験があり
そうさせるのかもと言う

ニンゲンは優しい者もいる
急がず慌てずじっくりと慣らしていく
やがて
お世話をしてくれる者だけに
心を許し始め、その方がいる傍で
餌を食べるようになり、体力も付いて来た。
その頃合いを見てTNRの実行を手伝った。

そして
リリース(放す)時、大概の猫たちは
脱兎のごとく走り去るのに
このミケコちゃんは
足元を離れなかったことから
お世話係さん達が不憫がり
譲渡会出演を
させてもらえないだろうか


溝に溜まる枯葉がネグラ
お世話をする方々は、毎夜の
厳しい寒風に
落葉の下にカイロを敷いてやリ・・と
通われてのお世話
しかし
捕獲となるとままならず

悪戦苦闘の様子に
やはり、
我がにゃん太の会メンバーから、
応援隊員出動!
その名は、マザーセンリ嬢、

あれほどの悪戦苦闘もひょいと
1時間もせずに捕獲とは
さすがですねぇ

写真映りは大きく見えますがとても小柄なミケコちゃんです

我が家のゲージで暮らし始めた
ミケコちゃん今日で4日目、

初日は、怯え餌も食べないは当然
2日、3日、愛情は必ずに通じ
心をほぐし始めました。

抱っこもなでなでもされます

狭いゲージを開けておくも
出ようとしないのは、
フクちゃんが気になるのかな


ワタシ、フーシャーしないです
怖くないですにゃと
フクちゃんが呼びかけますが
シランカオ

この頃はフクちゃんもシランカオ

ミケコちゃんは
なでなで、抱っこのすきな
豊かな愛情表現
おとなしくとても
穏やかな性格ですねぇ

2月譲渡会に向け、運命の赤い糸を
手繰り寄せてあげる準備をして行きたいと
思っています

本日の記帳
ツダマリコ様
ご寄付を感謝します

現在通帳高189,579円

お寄せいただいた寄金は
すべて野良猫たちの為の救援に
大切に使用させていただきます

にゃん太の会は
皆様のご支援で活動できています。
あったかいご支援に感謝いたします。
【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

「ミケコちゃん」への4件のフィードバック

  1. 三毛猫を見ると・・・
    どうしても気になってしまいます〜
    何とか良い里親さんが現れますようにって
    お願いしたいですね。

  2. まおまおさんへ
    三毛猫ちゃんをみるとマオちゃんを
    おもいだしますね

    ゲージを開けているのですが、自分の
    テリトリーはここだと思っているのか
    出てこないで終日ゲージでおとなしく
    過ごしています

    遠慮しているのか切ない

    優しく迎えてくれる里親さんに出会うよう
    努力します

  3. 孟嘗君さんへ

    ようこそお越しくださいました

    老人パワー頑張っていますね

    年を重ねただけで人は老いない。
    理想を失う時に初めて老いがくる

    サミュエル・ウルマンの詩、
    その通りだと思いますね

    美しい風景と共に
    楽しませていただいています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。