「3匹の捨て猫を保護・・・」
ご高齢のS山さんから
電話を受けた時
胸の奥がズンと悲愴感が広がった。
S山さんは、住んでいる地域周辺を
餌やりだけでなく永年
野良猫の手術や保護にと
孤軍奮闘してこられてる、
TNRの意義も理解ある方だけに
協力を惜しまないであげたい
・・が
ルゥちゃんちはメイちゃんを保護し
真菌の疑いが消えるまでは隔離中
センリちゃんちは
モカにコキンにレオと
3匹の保護仔猫
↑カリンさんのブログで確認を。
無駄に家中を走り回っている
レオだけが元気で、
コキンちゃんはお腹を壊し病院通い
モカはコクシという虫がお腹にいるから
完全治癒まで隔離中
どうしたものか思案投げ首
梅子ちゃんちが手を差し伸べて下さり、
レオを移動しました!と。
梅子ちゃんちへのレオちゃん
あ、先住ネコたちがいるにゃ〜と
天井付近を見あげるレオ、
大きくなったね
こうして実に仲間の輪で、仔猫ともども
助けられていますがみんな手いっぱい
迷っていても致し方あるまいと
事実をラインで流す
ブロ友さんから
検査済になった仔猫
一匹だけでも預かりますの
申し出に感激していると
マザーテレサいえ
マザーセンリ&シスタールゥコンビが
明日病院へと運び込みますと
ラインが飛び交い始めた!
そして、明けた翌日のラインは
体重280〜300gの三毛三姉妹は
まだ検査もできない小ささ
体を寄せ合い温めあっている仔猫たち
離さないほうがよいからみんな預かるよ
マザーセンリのお言葉!
今や世界的猫写真家の岩合光昭氏が
「猫は希望」と語っていましたね。
無防備で無垢でいたいけない仔猫が
親を求める姿には泣けてくるが
一途に「生きる」には、希望の元気も貰う。
みんな健康に大きくなって
「猫は希望の星」と共に生きてくれる
里親様との出会いをと願いへ繋ごう!
何の役にもたたない華の役目は、
せめて保護猫の医療費やミルクと諸経費の負担を
させてならじ、保護に専念してね、の応援員
募金活動に明日のアルミ缶収集と頑張ります。
どうか皆々様よろしくお願い致します。
と、ここまで書いたところに
わぁ、新に仔猫保護の情報!
猫祭りを避けて通れない活動の悩みが・・・
TNRの浸透を願うばかり
皆様のご支援で
TNR活動、保護活動を続けることができています
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
普通預金
にゃん太の会
他金融機関からの振込みは
四三八(よん さん はち)
店番 438
口座番号 9390817
普通預金
にゃん太の会