家庭との出会いを

野良猫たちを譲渡会へ出す一歩は、
家庭に引き取り慣らす訓練から

我が家で保護治療をして
キズはほとんど癒えた黒猫くーちゃんは
3か月経っても心を開かない

黒ちゃんをマミタヌキ家へ行けば
保護部屋の猫たちと触れ合い
少しは心開くかもの案

そして
みぃーちゃんは
保護部屋で他の猫たちと
何かとアツレキの日々

譲渡会まで、性格を見極めましょう
そんなこんなで
交換保護観察となりました

黒ちゃんは爽くんという新名前を
 付けてもらいました。
↑リンク

保護猫部屋で同居の仲間に
どんな反応?
訪ねる度に声を掛けるが
相変わら上目づかいでじっと、
昼間は一か所にうずくまり
気配を消しているようだが
夜中には徘徊の気配あり・・・と。


何よりもレモンちゃんが、
黒いえ爽くんのゲージにお構いなく
入って、ちゃっかりご飯を失敬
爽君も黙って許しているにゃ

その現場を目撃し、猫は猫同士、
言葉を持たない動物たちの様子から
どこが一番住みやすいのかを
見極めてあげようね


みぃちゃんの我が家での1日目は
落ち着かずあちこち観察しまくり
話しかけても気もそぞろ

しかし3日目にはもう
この人はワタシにやさしい・・とか
忙しいんだにゃ〜とか
人の行動を見極め始め

ベランダには出てはいけないとか
入ってはいけない部屋とか
我が家の流儀をちゃんと理解

家事や読書や書き物としている間は
決して甘えることをせず、
足元でじっと待っている

にゃーにゃ〜に
「待っててね」と応えてやれば、
落ち着きを取り戻し
「うにゃ」と返事が返ってくる

家事にバタバタし
さぁ終わったわよ・・と言えば
お膝に飛び乗り

目を細めゴロゴロと喉を鳴らしながら
手を甘噛みしたり、舐めてくれたりと
精一杯の感情表現のいじらしさ

なんていじらしい、みぃーちゃんでしょう
なんて頭の良い子でしょう

そうか
保護部屋で何かとアツレキは
愛情を独り占めにしたかったのだね
↑リンク
辛い過去を持ったみぃちゃん
一人ぼっちで引っ越した部屋で1週間も
捨て置かれていたみぃーちゃん

存分の愛情を独り占めできる
お家がどうか見つかりますように

来週19日
譲渡会に出場します
よき里親様に出会いますように

皆様のあったかいご支援で
TNR活動を続けることができています

ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
普通預金
にゃん太の会

他金融機関からの振込みは
四三八(よん さん はち)
店番   438
口座番号 9390817
普通預金
にゃん太の会

「家庭との出会いを」への2件のフィードバック

  1. ssk しょーさんへ

    Sさん宅のキジのチビ猫ちゃんもでます(^^♪

    どうか良いご縁がありますように

    フェッリシモ猫部のホームページに
    掲載されていますのでよろしくね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。