一網打尽で

イケダ様・ハセガワ様
カワバタケイコ様・ヤマシタチカコ様
ヨシダセイジ様
ご寄付をありがとうございます。

本日通帳残高110,472円

常識ですが、新聞店舗は朝が早い
その店舗様は午前2時半に始動始めるという

それをお聞きして
「なら、私たち2時に回収に来ますので」と
マミタヌキ&カリンさんコンビが申し出ました。

ご、ごぜん2時って
あの〜草木も眠る丑三つ時ですよ!

はい、そうでございます
私たちのお仲間は熱心さも
折り紙つきなのであります。

さて、そうなりました経緯は


その公園には、
未手術のノラ猫がたくさんいるを発見のカリンさん

先ず餌やりさんと繋がるべくポスティング作戦開始
名乗り出て下さった餌やリさんと合同での
お昼すぎからTNR作戦開始しました。

下校の子たちが心配顔で
「猫ちゃん達どうするの?」

「みんな手術してからここに帰ってくるからね
可愛がってあげてね」

子ども達はみんな動物が大好き
弱い命を見守ってあげようね

丁寧に説明のマミタヌキさんに
安堵の顔が並ぶ

この公園は
10匹ぐらいの捕獲?の目論オオハズレ
午後5時までに18匹捕獲


機動力MAXのマミタヌキさん
捕獲の猫たちを何度も自宅の
温室へと運びこんで下さる。

その上
TNR作戦は一網打尽が基本、

餌やりさんが猫の個体と
捕獲猫たちとを見比べその情報から

今夜もやるべき、と判断し、布に捕獲カゴ手配にと
走り回ってくれたマミタヌキさん

作戦地のお隣位置の神戸新聞販売店様に
車庫に夜中の捕獲器設置をとお願いに上がった

昼間の活動を見ていたことから
「ご苦労様」に「ありがとうございます」の
言葉まで掛けていただき快諾

そして、午前2時に
マミタヌキ&カリンさんの出動とあいなった次第です。

さてさて
車2台連ねて、本日
ますだ動物病院様へ搬入は
合計21匹


壮観としか言いようがないですね

野良猫ちゃんたち、明日には
お迎えに来るからね

いえ、ますだ動物病院様
他にも手術予約がありで、
2日間かけての手術になります

ところで

わお!、手術代どないしましょう
何とかなるわよ、自転車操業なれど
何とかなってきたのは、
招き猫たちがいつも助けてくれてる・・と
お気楽隊員が手術代かき集めております。

収支報告は後日にて

TNR運動のご寄付を
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171

他金融機関からの振込みは
四三八(よん さん はち)
店番   438
口座番号 9390817
普通預金
にゃん太の会

「一網打尽で」への2件のフィードバック

  1. 真冬の午前2時とは、真っ暗で寒さもひとしおで大変でしたね。
    お疲れ様でした。
    その甲斐があり21匹捕獲出来、それは21匹が1代を全う出来るということですね。
    アルミ缶を集めてそれを資金にされていること知っております。
    猫たちの為の活動に感謝しています。
    何も出来ませんが、ずっと応援いたします。
    風邪など召されませんようにしてください。

  2. 姫の執事さん

    心強い応援にいつも心からの感謝です。
    「にゃん太の会」が大きく活動できるようになったのは
    素晴らしいメンバーとの出会いがあればこそ

    アルミ缶も率先して売却に走ってくれます

    猫ちゃんは物ではない、感情のある何とも愛らしい
    小さな命をまもり「猫との共生の社会」をと
    仲間と頑張っています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。