感謝


今日のひかりんの様子ですが、
相変わらず食欲旺盛で元気に威嚇しまくりです。
朝は缶詰をあげたところ、秒殺でした(^^;
ケージにお皿を入れて、
携帯で写真を撮ろうすると、既にこんな状態でした👇

そして今日は2時前後にウンチをしていました。
今回もちゃんとトイレでしてくれています。
朝からここまでは順調だったのですが…
ウンチをした後、トイレから出たひかりんは
二枚敷いてあるシートの両方に
またがり寝転んでしまい、動きません。

Y谷夫人からひかりんの様子が逐一報告があります

その様子を見聴きしながら
Y本さん&マミタヌキさんサポート隊員が
駆け付けてシート交換のノウハウを伝授。

”家族”のなかでの生活この愛情こそ
最高のお薬の日々のなかにいます。

難手術の後見事にいのち輝かせ
そして退院の今日の日迄

SUZUKIHITOMI様
ミック様、シマカゲハヤト様、
SSKショー様、ミマスマキコ様、
ヒロタルミコ様、サノタカユキ様、
カワシマユウコ様、ヒロオカマキコ様
ヤマグチフミコ様・シマムラキヨミ様

(1月27日夕方現在)
65万9744円の
寄金をありがとうございました。

初期ひかりん搬入病院治療費8640円
K須磨病院412,170
耳皮膚がん治療費145484円

高額医療がすべて支払いできましたのも
皆様のご厚情の賜物です。

「神戸ねこのひかり基金」通帳
現在残高93450円

これからの病体猫ちゃんに使用させて
いただきます。

皆様のご厚情に感謝いたします。
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。