ひかりんのいのち灯に

そこは繁華街のど真ん中
その空き地にそっと生きるノラ猫たち

当然、非難ごうごうであった地が
地域猫を見守るの輪の成功例に育ったのは
TNR後に、カリンさんY本さんY谷さんが
スクラム組みきちんとした餌やりにトイレ掃除と
継続の成果のたまものです
↑リンク

その地の商店主夫人より
一本の電話があったのは
冷たい雨が降り続く日でした。

「もうダメと思う、虫の息の黒猫が倒れています」
しかし
マミタヌキ&カリン&華は、そろいも揃って
その地に出動不可能の日でした。

カリンさん即刻にネットワーク人員に連絡
「近くのコンビニで段ボールを貰い
タオルにカイロを入れその子を保護し
雨のかからない場所へ、移動してほしい
こちら用件済み次第駆け付けます」

用件が済み夕刻
駆け付けたのは空き地ではなく
動物病院でした。


保温と輸液と強心剤で、
容態が持ちなおした黒猫のひかりん

6ヵ所の骨折に脱臼と4時間半の大手術
貧血もあり、60ccの輸血乗り切った命灯

意思統一こそ運動には不可欠

皆の今後の在り方、思いの協議で
野良ネコとしては生きられない
今後の受け入れを
Y谷ご夫妻と、すでに下半身不随の猫ちゃんを
お世話しているY本さんが名乗りを上げて下さった。

人の手で
「生きる命に、最終判断はすべきでない」
私たちが続けている運動の基本

進む方向が決定したものの
高額となろう治療費を前にして思案
思い起こせば、病体のノラ猫に、皆から
どれだけポケットマネーを出させてきたことか

今回、これは教えだね、と
「神戸ねこのひかり基金」を
立ち上げました。

ひかりんの命灯に
ひと口「千円」の募金を
どうかよろしくお願いいたします。

ゆうちょ銀行
記号 14380
番 号 81374011
「神戸ねこのひかり基金」
(コウベネコノヒカリキキン)

他の金融機関から「ゆうちょ銀行」への
お振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 8137401

※「ひかりん基金」はカリンさんが管理してくださいます


TNR運動のご寄付はこちらに
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
にゃん太の会

※収支はブログにて報告させていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。