またまた丑三つ時から


「二兎を追う者は一兎をも得ず」
なんて西洋の諺があります。

ちらりと頭をかすめたものの
みんな時間の遣り繰りを
し合いしてのTNR作戦を決めていく

今回の計画場所は
同じ地区内目と鼻の先、
とはいえ
広い車道を挟み、
そこから10分ほど徒歩の場所
目的は合計9匹

指定病院への搬入出も
一度で済むと思い
決行日を決める

1班2班分かれて
午後4時から行動開始

秋の夕暮れは
暮れ始めるとまさにつるべ落とし

そんななか1班2班とも頑張りました。
午後7時には、もう真っ暗闇
合計5匹捕獲で解散としよう。

S井さん、Hがさん、S田さん、M―ちゃん
K屋ご夫妻、そしてマミタヌキさん、カリンさん、
本当にご苦労様

しかし、その後
解散が解散にならなかったのは
午後9時を回った2班の場所の
捕獲器を今一度見回りに行った
マミタヌキさんとカリンさん

午前4時半に餌やりを
なさってられる方に出会い
ビックリしたという情報が入った。

あの日の
餌やりさんの時間に合わせた
↑リンク
丑三つ時の作戦
ここにもそういうお方がいられるとは・・

ノラ猫への愛情を
感謝せずにはおれない

午前4時半に捕獲カゴに入ったら
連絡を下さるという協力もあり、
朝も明けやらぬ早朝に駆け付けた
マミタヌキさん
いつもありがとうございます

合計7匹を指定病院へ
本日搬入いたしました。


(カリンさん写真をありがとう)
手術頑張った2班の
5匹のノラ猫ちゃんたち
みんな怖いね、不安だよね
心配しなくて大丈夫だよ

もう安心して「地域猫」として
皆に見守ってもらおうね

募金の報告
ヒメノシツジ様・ノウダ様
現在額86,436円
あたたかいご浄財に心より感謝
その応援有らばこそ、
私達頑張っていけます。

病院への支度金2万引き出し
明日お迎え後、又報告させていただきます


TNR運動にご寄付を
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
ツバキダニ ニャン太の会

力合わせて

「お知らせ」
捕獲作戦の文面をさっと
作り上げた今回の地域は
繁華街ど真ん中
高層階が立ち並ぶ地域にお住いのお方

野良猫を何とか減らしたい
少しのアドバイスで
要領を呑み込む事の速さ
団体名を決め、さっと立ち上げ
ポスティング文面を書上げるは
そうそう、前回関わった稲葉町の
若者もそうだった。

製版機を使えば
900枚の印刷もあっという間

わからずやにゃ
(向こうもそう思っていることでしょう(^◇^))
曳いてもダメなら押してみな!

あの手この手の
ポスティングをし始めたのは
口で伝えても右から左
人の話など、口角泡飛ばしても
聞いてやしないがわかったから

空気を含むと
紙も重たいね

困っている悩んでいるから
相談をしてきた貴重な声に
野良猫に係わっている少しの先輩たちが
一緒に考え
力を合わせて行く

形式にとらわれて
動かそうとする所から
何が生れるのだろう

開かないドアなら叩いてみる
引いてみる、やってみる
それが、無償の強さの
ボランティア精神ではないのかな

だから私は
若い感覚の風が大好きだ〜

都会の真ん中のオアシス
猫もニンゲンも平穏な一日を
過ごせる場であってほしい

報告
りえ&ぼん様
ご浄財を感謝いたします

現在通帳高82,436円


TNR運動にご寄付を
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
ツバキダニ ニャン太の会