予定は未定

「べっぴんしゃん」のTNR作戦展開中に
声を掛けてくれたのは、同じ町内お住まいのN氏

夜になると徘徊のノラ猫がいるがこれ以上増えては、と、
悩んでいたところに私達活動との出会い。

動物虐待はことかかず、
未解決殺人事件まであったこの地域
近くには学園も数校あり、毎年入学生徒には
一人での登下校はならぬと注意喚起されているというに

この地域の住人が、無関心という無責任さでは
人も地域も決してよくはならない。

関心を持ち声を掛けて下さった一歩から
変わっていく町も人も

6月度に使用できる「どうぶつ基金」さまの

↑リンク
チケット援助も届いている!

N氏とさっそく捕獲予定日を決め、
捕獲カゴを持ちこんだ。
作戦応援団員たちと明日の夕刻決行の打ち合せ

そんな夜即2匹捕獲しました!というN氏の電話。
病院の予約は?車の手配は?急きょ変更は
猫ちゃん最優先で計画を練り直す

手術済猫ちゃんのお迎えは、
一日延期となるが、割り込ませてくださった
ますだ動物病院さまのご厚意に感謝

ついでにアルミ缶も売却して
慌ただしく暮れた一日だった。

本日の出費
車レンタカー2,400円
アルミ缶収益1,680円

できるときに、即実行するにゃ〜
陰の応援団長!我が家の大長老の
モットーであります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。