地域猫活動とは | ||
飼い主の無責任から遺棄された猫たちが増えていくのは 自然の摂理。しかし、増えすぎてしまえば猫と住民間のトラブルは 絶えない。このコンクリートに囲まれた街中で餌を求め 「今」を一途に生きている猫たち、その「生」を許さない 大人の姿は、餌やりをする方へのイジメを見せており、明日へと 育っていく子どもたちに「命の大切さ」を問いかけることが 足元から出来ていない、と言わざるを得ません。 非難の応酬で問題は解決しません。わたしたちの活動は、 捨て猫を捕獲し、不妊、去勢手術後、元いた場所で1代をいきる TNR活動と共に、啓蒙チラシ配布、ポスター掲示、ブログにて活動の 経過報告をし、動物愛護の啓発、虐待防止、里親探し等を通じて 「地域猫」として「人と猫と共生」できる社会をと、願っての 活動を志を同じくする仲間と行っています。 |