再会

2016年10月30日流転する命

2017年1月29日里親様にお届けとTNR作戦

2017年2月5日強運を持って

お誘いを受けたお茶会に
「お洒落でもないし着ていく服あれへんよ」
渋るワタシの腰を
「気楽な服装でいい会なのっ!」
「それじゃ、ま、お二人が言うのだったら」
まみたぬき&カリンさんに手を引かれ参上。

そのお茶会にて、なんと
Yご夫妻様との再会!

しかもご夫妻で、お接待大役を
務められていられたのには、
さらなる驚愕!

Yご夫妻様とのご縁は、

上記ブログリンクから
お分かりいただけると思います

命の期限が切られていた
その名、椛(もみじ)ちゃんを
迎えて下さった里親様です。

紅葉の美しい時期の出会いから
紅葉(モミジ)と名付け送り出しましたねぇ。

その後、
呼び名は同じですが
椛(モミジ)の命名にしました、と
その連絡を戴いたとき、
御夫妻様の博識を感じていました。

うーんやっぱりでしたねぇ。

椛ちゃんの近況を語って下さり
奥様のお着物&帯までもが
猫ちゃんが織り込まれている
その絵柄といい
椛ちゃんは大切にされ
ご夫妻を幸せにしてくれている
大きな存在になっていると確信

命の期限の淵から助け出さた
椛ちゃんが語るに余りある
今の幸せ日々を

椛ちゃんが
是非に知ってもらいたいと、
今日の出会いを導いてくれたのねぇ

新たなる感謝の再会の
ひと日でした。


なんとこのステッカーは奥様のデザイン!


県庁前1本の桜がお出かけを
満開で迎えてくれました。

にゃん太の会は
皆様のご支援で活動できています

TNR(捕獲し手術し、元いた場所に返す)活動で
不幸の連鎖を断ち切る活動をしています。

お寄せいただいた寄金、現在高
すべて公表し
真摯な活動を肝に銘じています。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

強運を持って

その猫に出会ったのは
動物管理センターでしたね

「命の期限切れ」の残酷が目の前でした。
こちらを見ながら
か細い啼き声をあげているに
目が合った
前を歩いていた相棒の肩をトントン

相棒は帰りにはもう
受け付けに走って行ってた!
いつもありがとうね、
マミタヌキさん

山は紅葉に染まる
美しい時期だった。

名前をモミジにしましょう。

ガリガリに痩せていた子が
マミタヌキ家のあったかい家庭
そのままに日を追いふっくら

保護部屋の子たちとつるみながら
閉じていた本性(?)の愛らしさ全開し
↑リンク
そして
譲渡会で出会った
Y家ご夫妻にトライアル

ご夫妻の心をがっしり掴み
正式譲渡契約の日を迎えました。

わぁゲストルーム迄ある高層マンション
我が安物マンションと大違いだぁ

日当たりのよい部屋のソファが
定位置の場所になっているという
モミジは呼び名は同じでも椛(もみじ)
素敵な字の名前にしましたと(^^♪
ご夫妻の愛が溢れています

何しにきたの?と小首をかしげて
出迎えてくれました

マミタヌキ家で大好きだったおもちゃ
ボロボロにしちゃったのを新しいのをと
カリンさんに託されたお土産にもう夢中

幸運に次ぐ幸運の椛(モミジ)

椛の持っている強運が呼び寄せた
この出会いを、さぁY家にも
さらに強運の幸を運び
共に幸せになってね

心晴れ晴れと帰途へ
いえいえ、
一日大多忙の続きは

ますだ動物病院へ向かい
マミタヌキ&カリンコンビで3日に
k島しょうてん近辺出没していた2匹捕獲
その手術済を現場にリリースへ向かう

メスの手術は2日間養生させてから
その猫たちもリリースへ
(メスの術後は傷跡も大きい為手術直ぐのリリースはしない)

リリース後は、大きな布を一気に
洗濯と大多忙の一日でありました。

    合計手術は
メス4匹 オス4匹
病院支払い用意に7万おろし持参。
支払い明細後日に

寄付者ヒデトラ様・
ありがとうございます
通帳現在高10472円

TNR運動のご寄付を
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171

他金融機関からの振込みは
四三八(よん さん はち)
店番   438
口座番号 9390817
普通預金
にゃん太の会

流転するいのち


幼いコは
警戒心を解く魔法を持っています

神戸市管理センターから
マミタヌキ家へ引っ越し
警戒心マックスだったモミジちゃん

ボクね、リンっていうのにゃ
陰に隠れていたモミジちゃん
スルスルと出てきて
柔らかいお顔で(*´ε`*)ご挨拶


幼い子はあそぼ〜あそぼ〜

ひとしきり飛び跳ねたり走り回ったり
抱っことせがんだり

遊んで食べておねんねして
一途なそんな無心さが
柔らかくほんわかとした
風を起してくれます。

あの隅っこに隠れている子は
アンズちゃんといいます。

林立するマンション群の側溝に
突然現れた
(そんなはずないでしょ、捨てられたですよ)
ひとりぼっちの猫がいます、の通報

さっそくTNRするも、
元いた場所に戻すのは
ためらわれ、またまたマミタヌキ家へ

ニンゲンたちの勝手な無責任の
横暴のなか、流転する弱い命たち

薄情なニンゲンの多さに
胸がつぶれるような怒りが湧く

行き場のないを
受け入れてくれる
マミタヌキ家のような厚情な
受け皿は皆無といっていい

たった一握りの幸運に
出会った無心さの生きたい目に
見つめられると胸が詰まる

「野良猫が近所にいます。
増えないようにしたい。どうしたら?」
相談の模索から、
実行へと歩み始める方がいる

その良心に出会うとき
いいしれぬ感動が湧くのは

その方々とTNR運動の輪を繋ぎ
命の啓蒙を広げていくことで、
流転の命を出さないが出来ると
信じて活動を続けて行く

本日の募金
メルカリ売上より
通帳現在高79,436円

ご浄財に心よりの感謝です

TNR運動にご寄付を
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
 ニャン太の会