家庭の子に

野良猫から保護されて

家庭の子に迎えられ幸になった

ネネ&ゴウちゃん、本当によかった

里親様ありがとうございます

さてさて

取り残されていた1匹は

母猫の仔猫を探す悲痛な叫びに

胸が痛むだけに

「取り残したは残念だけど

その子は母猫の傍で育てさせて

TNRの時期を待ちましょうか?」と

話合っていた。が、母猫の留守を狙って

カラスに襲われそうになっているところに

ショーさんが遭遇、保護されて

譲渡会出演に備え家庭猫訓練

あの時体重530gだったルルちゃんは、もう2キロ近く

健康に育ち、譲渡会へ出演しました。

次々に保護に次ぐ保護で、

にゃんたの会からの出演組みも

激戦のなかの譲渡会へ出演です。

ともる君もといえいえここに書ききれない

保護猫たちの目白押しです。

愛らしい純真無垢なお顔シリーズは

カリンさんのブログで見てやって知ってください。

譲渡カリン隊長の奮闘が続いています

次回の譲渡会へも出演します。

「今」を生きるに一途の猫たちとの生活は、

その無垢さに心を洗われ、日々の暮らしに

笑いを 貰えて 「幸」の輪を 育む毎日になります。

家族に迎えて共に幸せになってと願い

次の出会いのチャンスを願っています。

ブログ移動の挨拶

TNR作戦会議


野良猫の殺処分をなくすために

不妊去勢手術を施し
1代の命を見守る活動をしています。

その日々のTNR活動を逐一

「ヤプログ!ブログ」にて
発表致しておりましたが

その「ヤプログ!ブログ」より
「長年にわたりご愛顧いただきました
ヤプログ!ですが、2020年1月31日(金)12:00をもちまして、サービスの提供を終了させていただくことになりました。」
と、いう案内が来ましてから

もう、もうと、てんやわんやし
ブログを移行するその知力のない私は

知力のある方の助けをお借りして

今、こちらに移動のところまで

漕ぎつけました。
お助け下さった皆様

心からの感謝を申しあげます。

「神戸にゃん太の会」活動を

こちらホームぺージにて

今後は逐一発表してまいります。

宜しくお願い致します。

9月4日記帳

寄付ご芳名

ヤマシタチカコ様・ハタアキラ様
ホンダミツヨ様・ヨシダセイジ様

寄金に感謝を申し上げます。

現在活動費481,356円

TNR活動を応援して下さる

皆様の寄金のお陰で

次への活動に備えることが

出来ております。

心よりの感謝をもうしあげます。

「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合

【名義】神戸にゃん太の会

☆記号 :14350

 番93908171


☆他の金融機関から

「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)

預金種目: 普通預金

口座番号: 9390817

傷病猫・譲渡会へのご支援は


カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】

(コウベネコノヒカリキキン)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合

記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合

店番: 438

店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)

預金種目: 普通預金

【口座番号】81374011