「猫が呼びに来た」の
「ごう&ねねきょうだい猫の残り1匹
母猫と一緒のところを始めてみました、
見守りますね」と
ブロ友のショーさんより送られてきた
その写真を見る限り丸々とよく太って・・と
安堵していました、が、
後日ショーさんより
「カラスに襲われそうになっています
保護します!」と。
そして病院へ連れて判明は
体重530g、、あまりの軽さに絶句、
母猫は餌探しのそのスキを狙っての
カラスの攻撃。
ノラで生きる切なさを見せつけられます。
ごう&ねねきょうだい猫を保護したとき
その昼夜から母猫の探す悲痛な叫びに
みんなが心を傷め
「1匹だけでも育つを待ってTNRはよかったかも」
と思っていましたが、余りの危険に
堪り兼ねて保護してくださった
ショーさんの見守りありがとうございます。
トライアル中のごう&ねねきょうだい猫は
先住猫そらちゃん
幼い子猫の扱いが判らなくって
本気噛みしちゃって
ねねちゃんの怒りを買いましたとのこと(^^♪
飼い猫に勝る幸せはありません
沢山食べておネンネして
幸せ姿を振りまいて共生する
ニンゲン界をあったかい風で
癒すのが君たちのお仕事だよ
里親様に気に入ってもらえるように
そらちゃんにも
猫なで声を振りまいてよ〜
いつも応援して下さる
ほっとぽっと&あかりやさまより
募金箱重たくなりましたよ〜。
回収にいらしてください!の
ご依頼に感謝
駆けつけましたそこで
絵本「なまえのないねこ」を
「読んでみて」と
施設長が手渡してくださいました。
丹丹とした流れの文に
1匹の野良猫の絵、
その表情に文に泣かされ
そして心がホッコリ
絵本は子どもだけのものではありませんね
大人たちこそ読みたい
心洗われる1冊でした
さて今日から
雨で日延べになっていた
負の連鎖を断ちたい願いで
行動するS台地区TNRです。
K地区の見守り隊員S本さんより
長く追いかけていたオス猫捕獲
その手術とリリースは終了と連絡
ご苦労様!
ひとりひとりの活動の結集の繋がり
あってこそ、
人と猫の共生は前に進めます。
どうぶつ基金券使用にて
格安をありがとうございます。
下記支出になります
ノミダニ駆除と感染症予防ワクチン代
1944円
7月23日記帳
寄付ご芳名
あかりやさま様募金箱
10,370円
現在活動費469810円
TNR活動を応援して下さる
皆様の寄金のお陰で
次への活動に備えることが
出来ております。
心からの感謝を申し上げます。
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合
店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ
↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011
2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
ショーママさんの子猫はそういう経緯だったのですね。
何とか保護できて良かったです。
良い里親さんが見つかりますように〜
ママ猫さんもTNR出来て欲しいです。
烏も生きる為と分かっていても、やはり絶対に見逃すことなんて出来ませんよね。
(烏は凶暴ですし)
助けて下さり有り難うございます。
痩せてこそいますが、何とも愛らしい仔猫さんですね。
里親さんを探されることになるのでしょうが、この子なら間違いなく人気者になりそうです。
まおまおさん
ショーママが送って来てた写真は
ふっくらしていますでしょ
でも実際は、530gにビックリ
たった1匹の子育てでこれでは
3匹は育てられなかったかも
母猫はすでにさくら猫になっているから
安心してね
姫の執事さん
本当に可愛らしいお顔ですよね
ショーママのもとで、ふっくらさんになって
もっと可愛くなると思いますね
よい里親様が見つかるように