多頭崩壊と新聞記事

多頭崩壊現場に心を傷めた皆さま
多くの反響が寄せられましたを
心から感謝します。
この問題解決にはNPO団体が
対応することになりましたので
今後はそちらの団体から
情報取得、応援をお願い致します。

今朝の新聞に
「多頭飼育崩壊」を防ごうの見出し、
ここにもまただ、と心を傷める。

「にゃん太の会」TNR活動の基本は,
「野良猫を」増やさないであり
「家庭内」飼育猫には
立ち入らない。
が、それは
Case by caseであり、
TNRの依頼、その決行まで
面談をしていると、
「おや、飼い猫でしょ?」、わかってても
深く追求することはしません。

その背景には、
その方々の周辺に
多くの野良猫たちのたむろがあり
飼い猫しかり、外猫しかり
なぜこんなになった?は
「餌をやるな!」の
罵詈雑言を浴びせられてきた

「餌やリ」の困難の背景も
見て取れ、最初は家の中に
仔猫や弱い性格の猫たち数匹
招き入れていた。
不妊去勢手術をしなければ
手が付けられない速さで増えていくは
日々の餌代に追われ
手術代までは
手が回らなくなってきた

何とかしなければと
情報を伝い辿り着いたお方たち
もしくは、
こちらからドアをノックしての連絡
助力を歓び共に
意識改革をしてのお方々には
お寄せいただいた募金を積極的に
使わせていただいてきました。

活動する者たちに早期に
出会う機会があったなら、
ここまでには
ならなかっただろうに
やせ細っていたという救出猫たち
が、どうか飼い猫のチャンスをと
思い重ねながら、
読んでいた今朝の報道記事でした。
                     
6月27日記帳
NPO団体が、
大手通販会社フェリシモからの寄附金を
多頭崩壊猫救助に使用とのことで、
17280円にゃん太の会が
多頭崩壊猫たちに支払った医療費を
貰いましたので、活動費用に
再入金したことを報告いたします。
現在活動費448,384円

TNR活動を応援して下さる
皆様の寄金のお陰で
次への活動に備えることが
出来ております。
心からの感謝を申し上げます。
                  
にゃん太の会は、皆さまの
ご支援で活動が出来ています。
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011
                 
我が家での3匹の保護猫たち
2段ケージの中では狭くなってきました
家人が居るときに限り
開け放し自由にと遊ばせています。


代わる代わるオズオズと
老猫フクちゃんにご挨拶して

さあさ、大運動会
さして広くもない部屋を
目にも止まらぬ速さで
走り抜け、
くんずほぐれつの大騒ぎ

「ペットは人間の生態系に一緒に暮らす仲間、
人の生態系でしか生きられぬように
変容してきた動物。そのような彼らを
社会の中でどのように扱い、
共生していくかが、今問われている
上野動物園元園長中川氏の言葉を

思いだしながら
無邪気で、無垢で
人のなすままにしか
生きられない小さな命の鼓動の
躍動を見つめながら
何とか家庭の子に、
里親さんを見っけてあげなければ
と、思っています。

名前の分だけ愛されて

福岡市の住宅街の傍にある
小さな山に10年ほど前から住み付いていた
中型のメス犬に餌をあげようと
近づくも山に逃げ込む。この1,2年は
やせ細り坂道を駆け上がるもできなくなった。
このまま死なせたくないとその男性が
「犬を保護します」の看板を立て
電話番号もかき込み
協力を呼びかけていたある日

その犬が保健所に捕獲と連絡を受けた
直ぐに迎えに行くも職員からは
「警戒心が強く飼い犬には向かないですよ」
「懐かなくてもいい、保護しお腹いっぱい
食べさせてやりたい」と「マロン」と
名前をつけ自宅に迎え入れた。

連れ帰ると餌も食べず2週間ほど
眠り続けていた。その間に山の看板は
「保健所から引き取り元気にしています。
安心してください」と書き換えたところ、
その翌日からその看板の上に
「ハナちゃん心配していました」
「ホウティが飼ってもらえたと聞き大泣きしました」
「よかったね、テル」と
次の日も次の日も住民たちからの
手紙が張り加えられていった。
それを見て「マロン」は多くの人から
思い思いの名前で愛されていたのだと知った。
あれから半年の今、
「マロン」と呼ぶと尻尾を振って返事をし
散歩にもでるようになった・・」

要約であるが全国紙「窓」に掲載の
「名前 愛された分だけ」
その記事には泪を禁じえませんでした。

あの公園この公園でアイドルとして
可愛がられていた猫を追い立て
行方不明になっている数々の例。
その中には、アイドル猫
キンちゃんを探す看板の数々に
こんな哀しみの俳句まであった。

なのに見つからないままに
すでに数か月が経つ。

昨日のこと、絶え間ない
「猫に餌やるな!」と自宅まで
押しかけて来た男たちに苦慮の
電話を受けた。
神戸市の出前トークや行政の指導もある。
足元では増やさない活動をしている
しかし
関心のひとつもない、それが地区の役員?

その地区は2年前に、TNRがすみ、
見守りさんとの連絡は欠かさない
個体は随分減ってきた。
ルールを守った餌やりさんたち。
そんな努力を見ることも考えることもせず
小さな生き物たちが生きる、生かさせてあげるが
何故にそんなに目障りなのか。

まるで大人のイジメそのもののに
もう「開き直り」チラシ配布しかない!
解ってもらえる人の和を
広げてきた、これからも
この輪を広げて行くしかない!
印刷にと駆けつけた日でした。

                     
6月21日記帳
ご支援ご芳名
ヒメノシツジ様
ありがとうございます。
現在活動費431,104円

TNR活動を応援して下さる
皆様の寄金のお陰で
次への活動に備えることが
出来ております。
心からの感謝を申し上げます。
                  
にゃん太の会は、皆さまの
ご支援で活動が出来ています。
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011
                 
                 

もう3年目になりますか?
駅前で、TNR決行をしていた時
小梅という猫がいます
病院に診せてあげてくれませんか?
はたまた、ミーという猫が
コロという猫が・・
どれだけの方にそれぞれに
違う名前で声を掛けられたことか
その猫が茶々として
今静かな余生をすごしています。

穏やかな性格で次々にやってくる
まみタヌキ家の保護猫たちの
面倒をよく見てくれて
牢名主はーちゃんともども
絶大な存在感の
茶々とはーちゃんです。

※右側カテゴリ―アーカイブに
茶々物語としてまとめています。
茶々のことをもっと知ってね

子ども達の活動から

3人の母親と2少年たちが
段ボール箱を抱えてやってきました
「こんにちは、お世話になります」と
玄関を開けるなりの
小学4年生とは思えない
礼をわきまえた挨拶にビックリ。
置かれた箱には

ちんまりと、体重800g余、
中猫がオズオズと見あげていました

彼らは椿谷公園で活動していたとき
彷徨っていた仔猫を保護したものの、
さてと思案投げ首のときに
「にゃん太の会」を知っていたお仲間がいての
保護依頼の電話があったのです。

わが家は、その前日に
2匹の仔猫を保護したばかりであった為
ついで・・と引き受けたものの
これから飼い主を見つけて行くまでの
大変さもあり、その大変さを
並び立てる用意もしていたが、
この少年たちの礼儀正しさに
そんなひと言はどっこかへ
吹っ飛んでしまいました。

お願いです。この子は
「名前は茶々としてください」
あらまぁ、当方には茶々という保護猫を
抱えていますが・・
しかし子ど達の心情を思い
「そうなの?」と
笑顔を返すだけにしました。

あの椿谷公園で?こんなに
礼儀ある素直な少年たちを指導の
グループ活動ってどんな活動?

興味を持ったのは、その椿谷公園こそ

「猫に餌をやるな!やるから増える!」
罵詈雑言が飛び交い、猫虐待騒動の
まかり通る公園であり、
「動物虐待は凶悪犯罪に通じる」
その名言通り、公園すぐ脇の通り道では
平成15年2月に殺人事件まで発生の公園

石を持ち猫を追い廻す少年を注意した折には
「なんで?おとーさんはもっと叩け
猫なんかいなくなれば良いというよ」の
悪意のヒトカケラもない、まだ
幼い少年のひと言から、飼い主のいない
猫たちを増やさないTNR活動を
始めたキッカケだったことを思ったからです。


その活動は
「心のバリアフリーを目指そう」が
合言葉で障がいのある、なしのお互いの
垣根を払い野外の自然の中で
共に体験活動する、ことで
学び合い、正しい視野をもって
お互いを思いやれる社会にと
活動しているグループと知った。


身近でこんな素晴らしい活動を
していたなんて、
嫌いだから排除の
あの時の幼い少年たちは
恐ろしいあの思想のままに
今、どんな成長をしているのだろうか

イジメの絶えない学校問題も
親たちにこそ原因があるを
自覚すべきでしょうに・・


目の前の少年のひとりは、
墨絵で書上げる猫の個展を開催と。
あ、思い出した
「こたろう君だ!」「猫の絵ですよね」
おばちゃんも見ているよ、知っているよ
そうだったの!
こたろう君の豊かな感性を
引き出していくは
周囲の大人たちの平衡感覚
あらばこその指導の賜物でしょう。

大人の指導ひとつで
子どもたちは変わって行く
豊かな感覚が育っていく。

「人と猫との共生」社会の実現って
難しいことでも何でもない。
お互いを思いやれる活動を
通して育っていくのですねぇ

日々憂いていた身近なこの公園で
こんな素晴らしい活動している
お父さん、お母さんがいたなんて!
がんばってね、と

今配布中のチラシを渡しながら
サビ猫ちゃんは、リトル茶々だねと
思いながら、子どもたちが
お小遣いも出し合いですと
差し出された寄付を受け取らせていただきました。

寄付はすでに、
6月12日に発表、入金すみです

その折のブログも
合わせてごらんください

                      
下記支出
6匹の診療明細
多頭崩壊地区の保護した猫たちの
ノミダニ駆除代

総合計6480円
格別の配慮の安さ
リーベ動物病院院長様
ありがとうございます。

6月19日記帳
ご支援ご芳名
ヨシダセイジ様・ヤマシタチカコ様
ナカニシナナ様・ナカジマサンペイ様
ナカツセ様
ありがとうございます。

現在活動費428,104円

TNR活動を応援して下さる
皆様の寄金のお陰で
次への活動に備えることが
出来ております。
心からの感謝を申し上げます。
                  
にゃん太の会は、皆さまの
ご支援で活動が出来ています。
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011
                              

三匹の子だくさんママいえバアバになりました。
リトル茶々女の子はいつも控えめ
ねね女の子は甘えたさん
ごう男の子は好奇心旺盛

無垢で懸命に今を生きる命たちの
小さな輝きは
「猫が取り持つ夫婦仲」
どこかで読んだ川柳の可笑しさを
思い出す無口になった夫婦間に
会話も連れてきます。
さてさて
家庭の子になれるように
またカリンさんに頑張ってもらいましょうね。

多頭崩壊現場・NO3

F(飼主)は救出隊が来ると知って、
急きょケージに新しい新聞を
入れ隠したようだがめくる新聞の下は
こびりつき山となった糞はスコップで
こそぐもダメの始末
不潔極まる中に閉じ込め
自由を奪われ過ごす猫たち
まさに地獄図
並みの多頭崩壊ではない
コレクター的怖さも感じるばかり


残り18頭全頭引き出しの、
Xデーに向けメンバーたちに
ラインが流されました。
途端に、
砂は?餌は?スリッパは?ゴミ袋は?
上下つなぎの妨汚服ありますよ!と
推測される物品があっという間に
用意されました!
あと保護ケージは?みなさ〜ん
手元で余っているのはないですか!
こちら2段〇台あり、こちら1段あり
分解して洗っといて!〇時に取りに行きます!

運転できるメンバー達は時間やりくり算段の
手はずを着々と整え、スミレ家集結に向け
体制を固めあいました。

清潔な保護部屋へ迎え入れ準備完了!

そして決行日総勢11名
NPO団体理事長の応援も入りました。
話すたびにコロコロ変わるF(飼主)宅へ

ホラ案の定
「今日は出したくない、沢山の人が入ると
猫が泣き叫ぶのが耐えられない」
どの口で言えますか!だ。
そこはNPO理事長が説得し
約束の時間に開錠したものの
これで無事解決とは至らなかった。

「若い猫だけ出します」
「目の悪い子は自分がみる」と
強力説得にも頑として応じず、
健康な猫だけ6匹のみ保護。

荒い息づかいに隠していた汚い布をめくり、
あの目の猫を見た時から、なんとか救助をと
張り裂けそうな想いから
動き出したスミレ&ミホさんの胸中は
如何ばかりか、を察するも
詰めかけた救助隊員たちを前に 
このFの強弁さ、頑固さは
いったい何なのだろうか。

Fへの働きかけの道のりからも
1足飛びの解決策はダメだを見て取り
ここはムリ押しをせず次なる秘策を
判断し引き下がるNPO理事長さん
お世話かけますが、よろしく
お願い致します。


助け出された猫たち
みんな可愛い顔だちは
Fはそういう猫たちを
選んでいた節もあるという。

最初に4匹保護された猫たちは
トイレの使い方が判らなかったようで
オシッコの匂いをつけた砂を置き、して
実に根気よく慣らして来たスミレさん
今は失敗もなく
ケージからフリーに。
その嬉々として走り回る動画に
ただただ感動
ここに転送UPしたいが
その技術がない華です

今回6匹救出猫は
監禁が永く腰を引きずるように
しての歩きをしているという
こんな状態にまでしておいて
あのFは
先に保護4匹の猫たちを
「水はあげているか、
通気性の良いところに置いてるか、」と
知らない者が聞いたら
「この人のどこが虐待?」と
丸めこまれる、とはこのことだろう
まだまだ闘いいえ救助は
続きます。

応援をよろしくお願い致します!

              
にゃん太の会は、皆さまの
ご支援で活動が出来ています。
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011

先に診療報告を

野良猫とらちゃんは検査の結果、
乳癌の診断でした。その話あいを
Tさんとさせていただきました

その病変は大きく、更に近くに
もう一つ小さな病変がある為
取りきることは難しい。
手術して病巣を小さくしても、
すぐに大きくなることは否めない

手術を見送り、看取り迄
痛み止を処方を続けていきたい
その看病の保護は
Tさんと共に野良猫たちの
お世話を助けあっているTさんの
友人宅が保護の手を差し伸べて下さり
トラちゃんを託すになりました。
この方々なら間違いはない。

看取り迄の痛み止め薬の
投与続行があります。
この度の検査代は
「にゃん太の会」に
お寄せいただいた皆さまの寄金から
出させていただくことに致しました。

また、多頭崩壊に今
心を痛めておりますが
ここまでのTNR支出報告を
させていただきます。

この間の様々な出来事の
あれやこれやの記録

それでなくとも忘れやすくなった
不安な脳内は整理がつきかね
ご支援者様に
迷惑をかけてしまいます

坂道、又坂道の山の上だった
N山地区でのTNR作戦決行は
あれは3月でしたか
にゃんたの会協力しあいの
大変な場所でしたねぇ
その後その地区は
自治会長が
「この地区の猫はさくら猫になりました」と
回覧板を回して
下さっていたのですねぇ
それを見ましたと
「母猫が2匹連れてくる中猫がいます
さくら猫になっていません」と
きっちりした性格とお見受けする
電話応対でした。
こんな方なら
この地区の見守り隊員に・・と
算段しながら(^^♪
マユさんまみタヌキ女史と共に出動

一斉にTNRした時に
出産直後と見受る母猫がいる、と
獣医師が言っていました。
その仔猫ではないかな
成長していたのですね

中猫が2匹
同時捕獲できました。
※普段見かけないという成猫も1匹も捕獲

捕獲したその日の夜
この2匹を探す母猫の
悲痛な鳴き声で
寝られなかったというNさん
幸い2匹共オスだった為
翌日夕刻にリリースへ向かった。

到着すると気配を察してか
なんと母猫が迎えに来て
周辺をウロウロと・・・。
小さな生き物たちの感情に
胸が熱くなりました。

その3匹の診療明細に
ルゥさんのコツコツコツコツの
活動もあり、その診療明細、に
多頭崩壊地区の保護した猫たちの
ワクチン・血液検査・ノミダニ駆除
みんな合計が下記診療明細です

総合計58100円

6月14日記帳
ご支援ご芳名
クルミムツキ様
ありがとうございます。

現在活動費410,584円

TNR活動を応援して下さる
皆様の寄金のお陰で
次への活動に備えることが
出来ております。
心からの感謝を申し上げます。
                  
にゃん太の会は、皆さまの
ご支援で活動が出来ています。
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011
                              

多頭崩壊現場・NO2

譲渡会に出したいと言う
猫の写真を撮りに2階へ行くと、

ゴミの山で奥まで進めず、
たくさんの猫がケージに
閉じ込められているに驚愕

しかし、この地獄図のF(飼主)は、
一筋縄ではいかない人物と察した
スミレ&ミホさんは機嫌を損ねないよう
先ず清掃を手伝うから、
ゴミ捨てが全て終わってから、
一階のフリーにできる2、3匹を残し、
2階の猫は全てボランティアへ、
の約束を取り付けてから

ハエの大群に嘔吐を抑えながら
閉じ込められている猫たち
糞尿にまみれた狭いケージに
入れられた猫たちに怒りの泪を隠し
先ず掃除から開始!

どのケージも不潔で水も置いていない。
いつのものか分からない、
乾いて腐ったような餌を
入れたトレイが置いてあるだけ

そして、カーテンで隠していた
目の悪い子に驚愕・隠し撮りする。

平常心を保ちながら、先ず
狭いケージに未手術のまま
3匹も入れられている猫たちの
哀れにたまりかね
「この猫たちは別ケージに移し
去勢避妊手術もすぐに」と言うと、
お金が無いという。

費用は「にゃん太の会が出します」
また譲渡が決まれば譲渡費用というのを
里親さんから貰うので、
そこからも、かかった費用をもらえます、と
説明すると、
後日この3匹は渡すという
その約束で帰った。
                         
が約束の日に家に行くと、
いっぺんに3匹居なくなるのは寂しい、と
全く別の猫をキャリーに入れて差し出された。
真意はわからないが、
1匹でも救出が目的だから引き取る


(茶の2匹はよく似ているが片方は手・胸が白い)

こうして、あれやこれやと
ありながら混迷のF人物から
全頭救出が目的なれど、
とりあえず地獄図から救出した4匹
(この猫たちの様相は後日報告)
                                 
話すたびにコロコロ変わるF、
あの目の悪い猫を先ず引き出せないか?
模索し、弱いおんな手に
ついにスミレご主人に、と
ゴミ捨てに参加してもらう、となった。
(ご主人さま心からの感謝)

引き取る猫たちの段取りもあるから
2階を見せてくれ、と
さすがにご主人、かなり強行に
2階に上がり
目の悪い猫を初めて見たフリをして、

これは大変!この場で預からせてくれ
費用はもちろんこっちで払う、
と言ったが
「この子は私が一番可愛がっている、
3時間おきに薬もあげている、
寂しくて離れられない」と断られた。
それでは、と、
飼主のFが同行する条件で
明日の14:00に病院に行くの
約束を取り付けてその日は帰宅。

そして当日、案の定
約束の1時間前に電話があり
猫が逃げたので病院に行くのは
別の日にしてくれ、という!

「こちらが、猫を捕獲するのを手伝う」
「いま買い物に行って留守だから・・」
と言い張るも、
「では家の前で待ちます」となり、
門の前で待っていると帰宅し


「あの猫は死んだ、泡を吹いて倒れて動かない」
と言い出した。
「ではこちらで確認させてくれ、」と
言っても門の前から入れず
揉み合いになり、たまりかね
警察に電話し、騒ぎに発展させよう!
カリンさんも駆け付け
フェイスブックで公表することにした。

虐待としか言えないこの飼主に
慈悲や思いやりの心を説いても
無駄な話であり、こんな人物からは
強制的に、助け出すしかないではないか
それでも、飼い主の権利ですか?

全頭救出できることをと願い、
NPO団体の協力や
あらゆる部署にもと
まみタヌキ女史・カリンさんたち
にゃん太の会総力を挙げての
手立てを働きかけています。

                  
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011
                 

別件の相談があった。

個体管理ときっちりとした
餌やりをしているTさんより
酷い傷を負った猫がいる
今まで市販の薬で手当てするも
治らない、酷くなるばかりという。

努力をする見守り隊員には
援助を惜しまない
捕獲して専門医へ診せましょう、となった
なんと乳がんの診断

ここまでになったは、どんなにか
痛かったことでしょう。
ノラで生きる命の哀しさを前に
その対応も、今話合い中です。

多頭崩壊現場

いきなりの衝撃的写真でお許しください

仔猫を我が家に保護しましたが
それは全くの別件からで
それのてんやわんやどころか
衝撃的な対応に絶句しています

ニンゲンのなすが儘にしか
生きられない弱い小さな命灯

この問題を抜きにして前に進めない
この問題発覚したのは
熱心な見守り隊員三宮班の
スミレさん
スミレさんの活動をひとづてに知り
連絡してきた。
3匹のみ若くてかわいいから
譲渡したいと連絡してきた
譲渡には写真がいるからと
その自宅を訪問して発覚
しかもご近所だったとは!

玄関を開けてただならぬを察し
猫を救い出すための
スミレさん、シホさん、ミモザさん、
の努力が始まった

この飼主の対応で、この人は
一筋縄ではいかないと察し、
ご機嫌を損なわないように
先ずは外堀から・・

スミレ、シホさんはゴミ出し協力します、と
清掃に取り掛かり、
惨憺たるその現場は

異臭にウジムシ・蠅の羽音を立てて
飛び回る、一旦は吐き気を抑えて飛び出すも
余りにひどい猫たちの為にもと
果敢に家屋に立ち入り
なんとそのゴミ出しは
150個を超すとは!
(訂正計300個近くです

ハキケを抑えながらはさもありなん
その清掃しても・しても・しても
まだまだの凄まじき現場

その清掃のスキにひどい眼病の
カーテンで隠している猫の隠し撮り
この衝撃写真、そして
狭いゲージで死ぬまでとぢ込められている
数々猫写真

ええ、スミレご主人の協力も得ながら
シホさん、ミモザさんに
駆けつけたカリンさん、まみタヌキ女史
その外堀を固めるメンバーたちの
考えられる場所への通報の
応援が始まりました。

まだまだのこれからも
いつも穏やかなカリンさんが
たまりかね
ついにフェイスブックに投稿
皆様拡散して下さい!
応援してください!

華は、
フェイスブック、ツイッターは
形だけ参加していますが
苦手なのです。
送信されてくる
アルバム掲載には
卒倒しました。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=775850066144139&id=100011574574693

下記はカリンさんのフェイスブックの
投稿文です

これが虐待じゃないっていう
警察や保健所ってなんなの?

目が崩壊しているこの猫を病院に連れていくことになっていましたが
飼い主から約束の1時間前にキャンセルの電話。
ケージから逃げたからとか死んだとか。
今日を逃したら救えないのでアニマルポリスに電話したら
警察に連絡しろというので通報。
保健所も来ました。

その見解はケージ飼で不衛生。
でも餌も水も与えてるし痩せていない。
衰弱しているわけじゃないから事件性はないとのことです。

事件性ないなら、動物愛護法ならどうですか?
これ虐待ですよと食い下がりました。
そして警察が同行して病院に連れて行くことまでこぎ着けたけど、
飼い主が2,000円しか払えないからと病院もその範囲で対応のみ。
いくらこちらが治療費を支払うからと病院に伝えても
飼い主の意向が優先される。
なんの治療もなく猫は飼い主が連れて帰りました。

中にうんちをするからと水も
たまにしか与えられず、トイレもない。
得体の知れない虫やウジ虫が蔓延る部屋で
自由を奪われ監禁される猫たちを救いたい
これを虐待じゃないという日本っておかしくないですか?
                    

6月10日記帳
TNR活動へのご支援ご芳名
キャミパパ様
ツバキダニ・キラスマ実行委員会様
現在活動費418684円

すべて投げ出しても
この地獄図家屋からの助け出しに
「神戸ねこのひかり基金」と
結束を固めています
どうか、皆さま
応援して下さい
皆様の寄金のお陰で
救出に備えることが
出来ます。
                  
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011
                 

わが家にて保護した3匹の仔猫たち
この無心な無垢な瞳に
落ち着きなさい、落ち着きなさいと
今は、心を落ち着かせようとしている
多頭崩壊にワタシ怒り心頭です。

人と猫との共生の意思表示


T台地区のマユさんから
連絡が入りました!

先日のTNR時には現れず
逮捕できなかった
手強いママ猫見っけました!
黒豆ちゃんのママと思います。
あの出産場所に仕掛けます。

頑張って!の
声援が飛び交いました。

T台地区は自治会が年間予算を
附けての協力の素晴らしい地区です
その成果は、この2年間で
すでに100匹を超すTNRが進んでいる。
神戸の見本となる地域なのです。
それだけに、
餌やりさんの個体管理も行き届き
みっけた!と即行動

しかし、しかし
ママ猫は賢いですね
2日間の奮闘虚しく姿を消しちゃって、
入るのはさくら猫
「捕獲器が懐かしいのかねぇ」の
まみタヌキさんの弁には爆笑
はてさて、
あの知恵者の母猫
どうやって捕まえられるか・・
悩ましい思いを残し
仕切り直しをしましょうか・・となり

次はS台地区
ここもTNRが着々と進み
取り残した母子猫、そろそろ
捕獲できるころでは?と
案じていたら連絡を戴く

まみタヌキ&カリンさんの
手伝いで3匹捕獲は
見守り隊員さんたちの
個体管理の協力あっての賜物で
すんなり捕獲できました。

しかしねぇ
こんな地区を見習ってほしくとも
大半の地区は
「人と猫との共生」条例も
なんのその、「猫に餌やるな!」と
相も変わらずの罵詈雑言が
餌やリさんたちを苦しめている
その現状はちっとも改善しない。

それもマナーを守った餌やリをし
朝夕の清掃を欠かさない餌やりさんへの
暴言は、大概が糞尿にかこつけているが
ただ単なる「猫が嫌い」「猫がいなくなれ!」
だけとしか思えない。
「TNRした猫の個体管理出来る人にだけ
神戸市は餌やり許可の腕章とか
登録証をくれないのかしら。
無責任な餌やリをしてないという
証明登録制を是非作って欲しいです。」

餌やりさんのこの言葉の重み
胸にグサリと刺さった。

餌やリさんたちをこそ
見守り隊の中心にの
地域活動が出来上がれば
「人と猫との共生」条例の
すそ野は大きく広がっていくと
思うのはワタシ一人ではないはず。

自転車できて餌をまき散らし
ハムやチクワを投げ与えする
餌やリマナーを守らない
そんな餌やリがいるゆえ、許可を与えるは
日々活動している方々の目を
通した者が申請の手伝いをするであれば
又一段と町も猫も
「人と猫の共生」が進むのでは
と、考えるのです。

暴言を浴びる日々の痛みを
なんとかしたい!
意思表示をしなくては!
前に進まなくては!
そんなやり取りをしていると


素晴らしいチラシを作成!
なんと”アスクル”さん
顔負けではありませんか。

野に生きるは、
飢え、栄養失調で病む猫たちに
食餌を与え、元の場所で生きることを
せめて守ってやろう、と日々
奮闘しているから行動するに
また、力をもらいました。

メス2オス1の
診療明細書
13,932円
ノミダニ駆除、感染症予防ワクチンを
施してのリリースが出来ました。
現在活動費394184円

TNR活動を応援して下さる
皆様の寄金のお陰で
次への活動に備えることが
出来ております。
心からの感謝を申し上げます。
                  
にゃん太の会は、皆さまの
ご支援で活動が出来ています。
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】81374011
                              


今回の捕獲に失敗の母猫の子では?
とおぼしき、あの時に保護された
100gに満たなかった仔猫ちゃん
こんなに大きくなりました。
譲渡会に出演するまでは「黒豆ちゃん」のお名前です

ヤクルトレディ、きよママの
熱い愛のお陰でずんずん成長しています。
生かす命を見守るは
人の優しさをいっぱい教えてもらいますねぇ