冷たい風に明るい光が添い始め
桜開花情報届き始めましたね
にゃん太の会ラインは
花見へ浮かれるは1行もない
野良猫問題紛糾地区を
さくら猫誕生にと活動してきた
平成31年1〜3月迄の
この期間だけで合計
185匹(オス90メス95)とは、
小さな団体にゃん太の会の
メンバー力の結集
その大きさに驚きました。
↑
この件は又改めて発表します
しかしこうして活動した
地域は、これにて終了ではなく
ここからがスタートです。
取り残した猫を見つけては
さくら猫にそして啓蒙チラシをと
その見守りの細やかな活動なくして
負の連鎖はなくならない
まみタヌキ班は
住宅に隣接する散策コースの
小高い山、
大半さくら猫になっているも、
未さくら猫を見かけはじめた情報に
すかさず地元のお仲間と
午後6時集合行動開始
さくら猫多々のなかで
未さくら猫捕獲は困難を極める
その為に見廻り分担を決め
その時間割りは
午後9時・12時、
午前2時、午前4時と聞くは
収穫いえ捕獲ゼロの
悪戦苦闘だったのですねぇ
餌やリ中止しての活動だから
この際、2日目続行しょうとなり
その2日目も空振りとは
皆様、疲労困憊とおもいやるばかり
こりゃダメと引き揚げ解散を決断
したものの
仕掛けの美味しい餌がもったいと
まみタヌキ女史は自宅の
玄関に仕掛け器を設置。
なんと、なんと
予期せぬことに
未さくら猫が入っていたとは
猫神さまが、皆のご苦労を思いやり
遣わせたのでしょう(^^♪・・と
思いましょうか
本当にご苦労様です。
ルウ、梅、ウリさんチームは
風光明媚の六甲山系住宅地へ
そこは山あり峪ありの
難所地でもあります。
その地の一斉TNR活動後から
どの位経つかしら?
取り残した猫もあり、捨猫もありの
未さくら猫を見つけながら
コツコツと地道な
活動を続けている。
一斉にTNR後、ほっておけば
猫の繁殖力のスピードは
元の木阿弥にすぐなるでしょう。
それを知るメンバーは
すぐに行動するのです。
こうした細やかなTNR活動の
全面応援ができますのも
皆様の応援のお陰あらばこそです
野良猫を増やさない
1代の命を見守る活動への
応援寄金ご芳名
3月29日記帳
ヨネザワモモ様・ウルシハラヨウコ様
コウベティパーティ様
ヤマダオリオン様・クマザワ様
にゃん太の会応援を
心から感謝を申し上げます。
今回の活動診療明細
マミタヌキ班オス2匹
ルゥ班オス2匹
メス1匹協議会券
合計5匹(オス4匹メス1匹)
診療明細合計27540円
現在活動費
66,349円
人の無責任で増えた野良猫たちに
罪はありません。
1代の命を見守ってやる
TNR(捕獲し手術をし元いた場所に返す)
活動で増えません。
にゃん太の会は、皆さまの
ご支援で活動が出来ています。
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合
店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ
↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011
2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401
先日の
坂の町の一斉活動で
取り残し猫のなかに
尻尾の傷した猫がいると
餌やリおじいさんが心配していた
その猫を再度の出動で捕獲。
「傷は壊死、一部を断尾し縫合処置」と
コンベニアも施しての治療
リーベ先生ありがとうございます。
片目眼球のない母猫は
妊娠もしていただけに
治療もできたことと併せ
安堵しました。
過酷なノラ生活、せめて1代を
わが身だけを守って
生きるんだよ、と願いリリース。
ナナちゃんを思い出した日でした。