TNR後の街

第一弾のTNR作戦地は
30匹は優に超えるかも・・の予想
住宅街の中の野良猫繁殖地域
1月25日に決行しました
その結果は予想を大幅に超えた
TNR数でした。

そして、2月に届いた
「神戸市の手術無料券」を前にして
「もう少し待てば無料券が出たのに・・」
と、結果論からは
何とでも言えますね。

こうなったいきさつは?

下調べ開始から
地域の負担を減らすべく
市への団体登録を自治会長と
共に役所に出向きました。
その後
「地域猫活動登録団体」の証
腕章も届きました、と
自治会長より連絡を受けました。

団体登録地域は最優先と
聞いていますから
あとは無料券が配布と
期待していました。
が、なぜか
「2月も券支給は未定かも?」とは?

その「かも」の予定を待つは
現場を知らない者なら
ノンキに待つが出来るでしょう。

結果論からも推察できる
その地域の
50匹近い猫たちの発情の
喧噪が日夜を問わす始まっている。

それを手をこまねくばかりで
待てますかねぇ
ましてや
仔猫が生れてはもう遅い

それでなくとも、発情の喧噪は
住民トラブルにもなっており
猫たちが益々嫌われて
孤立感を深めていくは
餌やリさんたち

弱小団体「にゃん太の会」へ
お寄せいただくTNR活動寄金は
支援者様たちも願う
負の連鎖阻止の願いであると
1回きりの出会いでしかない野良猫たちの
不妊去勢手術時に
ノミダニ駆除・感染症予防ワクチン接種を
施してのリリースを旨とする
「にゃん太の会」です。

第一弾のTNRで
ざっと計算し、手持資金すべて
吐き出してしまう・・になるが
それでもよいではないか
ぐずぐずせずにTNR決行
活動資金を使いましょう!

その決断の結果

「町がこんなに静かになるとは・・」の
驚きと感謝の声が、届き始め
寄附金を使い果たさせて
申し訳ないの声も
相次ぎました。

でも、私たちが懸念するのは
取り残した猫がいます。

油断するとまた増えてきます
メンバーはみんな手弁当の
自己犠牲で活動しています。
その都度の出動は
勘弁願いたい。
では、誰が活躍?そこには、TNR時に
共に実戦から学んだ
餌やリさんがいます。

餌やリするだけではなく
野良猫を増やさない責任感のある
見守り隊員として活躍してほしい
未手術猫を
(捕獲器をすでに貸していますから)
餌やり時を見計らい
捕獲するをお願いします。

捕獲出来た時点で連絡下さい
協力を惜しみません。
こまめな見守りで
必ずに野良猫は減って行き
地域とのトラブルは減少

餌やリさんの活躍で
孤立するもなくなります。
神戸市が掲げる「人と猫との共生」の
素晴らしい見本地域となって行くでしょう。

また
すっからかんになったTNR部門に
次なる活動にと、
地域住民さまからの
寄附金が相次ぎました。

2月21日記帳
TNR活動へのご支援ご芳名
ハリイサダトシ様・コクブタケシ様
ワシタニ様・バド娘様
シミズキョウコ様
267,505円

次の活動に備えることができます
心からの感謝を申し上げます。

              

「人と猫との共生」できるよう
負の連鎖をなくすのはTNRしかありません。
にゃん太の会は、皆さまの
ご支援のお蔭で活動が出来ています。
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350
 番93908171

☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
              

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401


2018年5月11日に

捕獲された三毛猫、
余りにもひと懐っこい、またボロボロの体で
あったため、リリースするのに忍びなく
治療を兼ねて
S山おじいさんちで保護されていました
が、
奥様がお体を悪くされ容態が
思わしくないことから
我が家に移動となりの保護になりました
エイズキャリアでもあり
看取り覚悟でのお預りです


マルモちゃんはおメメも鼻水も
止まりました
近いうちに、まみタヌキ家へ移動します
とっても可愛らしいく
甘えん坊、少し怖がりの
マルモちゃんです。
ちょっぴり寂しいね”(-“”-)”

第3弾のTNR総仕上げ


最終第3弾のTNR場所は
周辺住民たちの憩いの場所
自然の山を切り開き
7ヶ所もの池や小川を配置しての
広大な敷地公園の周辺です

案内板で場所の確認中

いつの間にか増えて来ている猫
そこには犬までもいたという
捨て犬は、人懐っこく
車が乗り入れる度に駆け寄り
覗き込み迎えを待っていた
長い間いたその犬は
いつの間にかいなくなったなぁと
飼い犬散歩の初老のお方から
胸の痛くなる話を聞く
「犬も猫も可哀想や、頑張ってな」と
応援メッセージを残して去っていった

犬や猫を
捨てれば誰かが飼ってくれる?
先ずそれはない!ということが
何故に何故にワカランのですか!
人間失格を突き付けてやりたい。
飼主の薄情さと無責任さに
憤りを感じながら冷たい風の吹く中
捕獲器を次々に下し準備をして行く

心ある餌やリさんは
野良猫が増えるを愁い、
自費で不妊去勢手術をするも
追いつけないスピードで
増えていった苦悩の日々に
追い打ちをかける
「餌をやるな、やるから増える」
の非難
それだけで問題は解決しないを
正す為に綿密な下準備をして
地元の会合に出席し
不妊去勢手術を、と説得した梅さん

「発想の転換をしないと
町はよくならないですな」と
自治会長に言わせしめたのは
まさしく
梅さんの努力の成果でした

そして迎えた
第3弾のTNR決行日

メンバー総動員の
スケジュールを組み
他の団体からY田さん
そして、あの布を仕上げて
駆けつけてくれたSさんまでも
応援部隊に駆けつけて下さり
広大な敷地周辺を3ヶ所に
別れての活動と相成りました。

次々に運び込まれる猫たちを
術後はペットシートを取り換え清潔にし
保温をし安静を心掛けて下さった
リーベ動物病院様
心からの感謝を申し上げます。

第1弾52匹
第2弾35匹
第3弾33匹
合計120匹とは絶句の活動でした。

※取り残した猫がどうしても出ます。
気になるその猫たち、
餌やリさんの活動をお願いし
一部の地域には捕獲籠をお届けしています。
こまめな活動で野良猫たちも
人も救われます。

総合計出費76,332円

皆様のお力のお陰で、
今回も支払いができました!
ありがとうございます。
2月17日記帳
TNR活動へのご支援ご芳名

モリモトナナ様・ヨシダセイジ様
ヨシヒトヒデトシ様・ヤマシタチカコ様
ウラタ様・ムラオカ様・トラヤ様・モトキ様

ご支援を感謝します。
現在活動費177,905円
次の活動に備えます。

メンバーはみな無償の愛
自己犠牲出動での活動で
あることを重ねて伝えます。

              
「人と猫との共生」できるよう
負の連鎖をなくすのはTNRしかありません。
にゃん太の会は、皆さまの
ご支援のお蔭で活動が出来ています。
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350 番93908171

☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
              

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401

鼻水におメメくしゃくしゃ、
青鼻で保護された仔猫
抗生剤、点鼻薬の投与で
少し元気になりました。
この極寒の夜、野良生活では
生きて行けなかったかもね
まるまる太って
里親様見つけようねと
マルモちゃんとお名前つけました

第2弾TNR作戦 続編の最終章


とりわけ寒い中を
最後のリリースを見合わせてまで
6匹の取り残し猫を、捕獲に、と
臨んだ、センリ&モモさん
取り残し組は
賢いノラ猫たちだったようで

この数日、現れた見慣れない
連中から逃げ回りながら
不信者とみなす賢さなくては
生き残れなかったでしょう。
数時間粘るも不覚、
気配さえも見せず。

タイムリミットです!
後日餌やリさん達協力しあい
捕獲を期待します。
切り上げて
リリースにかかりましょう

病院から搬出し
現地へと向かった
梅さんモモさんの奮闘が
始まりました。

T:Trap 捕獲する
N:Neuter 不妊手術をする
R:Return 元の場所に戻す

この頭文字を取って
TNR運動という
が、
まだまだ、TNR活動は
市民権を得てないようで
不信に思うお方々もいて
ハプニングもあり
メンバーの自己犠牲は
ただただ辛抱あるのみ。

「なんかいいことあるのでしょう?」と
ええ、ありますよ
情熱を燃やせる心意気の
目的一つに向かえる
メンバーたちと心合わせ、この
いいこと
意外何がありましょうねぇ

TNR活動は私たちの
”仕事”ではありません。
みんな手弁当であり、
メンバーの自己犠牲精神で
歩む小さな団体です。
すべて自助努力、皆様のお気持ちの
支援金や寸志は、1円たりとも
すべて野良猫のTNRに使用。
だからこそ、どの野良猫にも
全頭に感染症予防ワクチンを
ノミダニ駆除も施してのリリースが
出来ているのですよ!
あ、ケンカいえ
議論は、もうやめましょう。
皆様、本当に
よく頑張ってくださいました。


メスは2日間の養生させていたを、
お迎えは3連休日です。
連休日もお構いなく
ラインで行ける人は?の
連絡が飛び交い

全て終了は
6日間の日数を要して
合計35匹(オス14匹×メス21匹)

にゃん太の会のキャパを
完全に超えたこの頭数。
少ないメンバーで
乗り切りましたが、
あともう一件第3弾は
またも大きな
TNR活動が待っています

冷たいみぞれ雨の降る日に
中学生のお嬢さんFちゃんを駆り出して
周辺地域に、周知ビラ貼りの
梅さん本当にありがとう!
自慢のFちゃん
やさしい子に育ってるね。

今回の第5地区出費合計
1件は銀行振り込みにて
↓10匹の感染症予防ワクチン代精算



22匹分64800→8数字が6?判りにくく上書き

総合計出費103,576円
すっごいね
ありがとうございます。
皆様のお力のお陰で、
高額の支払いができました!
そして、また

2月11日記帳
TNR活動へのご支援ご芳名

ハシモトカズヒロ様・オリオン様・
ノナミ様・ウエヤマ様・
ユイ様・フク様・
ご支援をありがとうございます
現在活動費204,237円
次の活動ができます
              

「人と猫との共生」できるよう
負の連鎖をなくすのはTNRしかありません。
にゃん太の会は、皆さまの
ご支援のお蔭で活動が出来ています。
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350 番93908171

☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
              

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401

5地区で保護されわが家で
預かり生後2か月位?
鼻水におメメくしゃくしゃ、
怖い怖いとフーシャです
元気になって里親さんを
見つけようね

第2弾 TNR作戦の続編

昨日手術へと向かっている
27匹の猫たちが留守の間に
更なる活動です

あらぁこんな小さな仔猫が!
「母親は昨日捕獲.手術へ向かっています」と
実に個体管理しっかりの餌やリさん

「この子のお母さんは大変子煩悩なので
帰ってきたら探すでしょうね」
「しばらくは啼き探すを辛抱して下さい
こちらで育てて譲渡会へ参加させますから」
「ほっとけない」
安請け合いが先に動いてしまう。

ピンボケをお許し

すでに昨日
捕獲器に親子で入った仔猫を
「この位の成長なら慣れてくれます
よき里親さんを見つけてあげられる」

ナナちゃんがご縁を戴いた、わが家の
その空きに保護しようと引き受け
先ず病院へと送り出した昨日だった。

夕暮れ迫る頃、
10匹で此れにて撤収
合計38匹?になるかな
ひゃ何たる「にゃん太の会」の
メンバーたちの凄まじき情熱よ

あと獣医院の支払いは?
そのとき
「あ、君たちありがとうね」
通りがかりの好紳士から
高額の差入れには思わずに
泪、全員で頭を下げ拍手でした。

一連の作業が終了まで
小さな仔猫は車の中
(もちろんカイロであたためて注意を払っています)
1月7日保護したからニーナちゃんと
見事な命名までもらい候(^^♪

まだまだミルクが必要よ
ミルク瓶もっているの?ミルクは?
あれこれと皆の知恵が飛び交う
あ、クーちゃんを育ててくれたKさんだ!
Kさんにお知恵を拝借しょう!

即電話の素早さ!あらぁなんと
ニーナを預かりますの返答に
またも拍手が飛び交う
いえ半分は
あーたが押し付けたのでは?
すみません、だってベテランですもの
ニーナ元気に育てと
てんやわんやの
今日も猫まみれ、

K野ママにぬくぬくしてもらって
ニーナ先ずは元気に育て!

さて明日は、手術スミのオスが
帰ってくる、そのお迎えは誰が?
ラインが飛び交い、ヤレヤレ段取りも
終わったと思って明けた朝

まだまだ
問題児が捕獲出来ていない!
リリースを遅らせるべき!
ならやりましょう!の
ラインが飛び交っているではないか

そうです
このチャンスは逃がしてはなりませんね
「やりましょう」の本日3日目の
TNRが始まります。

後日にすべての精算を
発表させていただきます
ご寄付のお名前だけ
先にご報告
ハシモトカズヒロ様・
ミモザ様

心寄りの感謝を申し上げます。
「人と猫との共生」できるよう
負の連鎖をなくすのはTNRしかありません。
T(トラップ捕獲)
 N(ニューター不妊手術)
 R(リターン元に戻す)
不妊去勢手術をして
元の場所に返すことを
頭文字から
TNR運動といいます。
にゃん太の会は、皆さまの
ご支援のお蔭で活動が出来ています。
              
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350 番93908171

☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合
店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

              
傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011
2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401

第2弾 TNR作戦

ここにきて
「にゃん太の会」が手助けするには
余りにも大きなTNR作戦が続きます。
引き受けてくれるかは別にして
他の団体にと逃げるのは簡単です

「なんとかしたい、何とかしなくては・・」
「このままでは、猫も人も不幸」と
ほっとけないメンバーたちの気持ちが
一丸となってTNR作戦に向かわせるのです。

決行日の空模様が気にかかる
昨夜からの本降りの雨
時間を追って雲間に太陽が覗き始め
午後1時開始
雨がすっかり上がった。
「野良猫の繁殖をストップ」の
願いを込めたメンバーの熱い想いが届いたか!

現地の餌やりさん達
三々五々と集合して下さり
協力しての捕獲作戦はモモさんの
綿密なコミュニケ―ションの賜物でしょう

増えるスピードに追い付かない
猫たちは危機感を持つと子孫を遺すは
繁殖率が上がるのでは?と思う
手のつけられないスピードで増えていく
餌やリが悪いと罵詈雑言を浴び
猫の虐待は増えていくばかり
「相談すれば殺処分に繋がるのでは?
どこに相談したら?」
餌やリさんは悩み苦しんでいた。

夕闇せまる午後4時撤収までに
27匹を獣医院へ送りこみました。

この猫たちが病院へ送り込んでいる間
2日目の本日もTNR作戦続行です。
「にゃんたの会」TNR部門は
無料券利用でも皆様の支援金は、
全頭にノミダニ駆除、
感染症予防ワクチン接種に生かし
リリースする、を旨としています。

短い野良猫たちの一生です
野良で生きる猫たちとの
たった一度のチャンスを生かし
元気で生きろ!の
応援歌としているのです。

手術無料券の手配が間に合わない場合
支援金吐き出してしまうも
メンバー達の自己犠牲の時間やりくり
捕獲日を決めたチャンスをのがさない
TNR作戦決行!です

第2弾は無料券が間に合った!
どの猫にもたった一度の出会い
資金は枯渇しています。

「人と猫との共生」できるよう
負の連鎖をなくすのはTNRしかありません。
にゃん太の会は、皆さまの
ご支援のお蔭で活動が出来ています。
              
2月5日記帳
TNR活動へのご支援ご芳名
サイトウショウイチ様・コクブカズヨ様
ミイチャン様・テンジンニャンタ様
ご支援をありがとうございます
現在活動費102833円

収支報告は作戦終了後に
させていただきます。
「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350 番93908171

☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
              

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401

大捕りもの!

「裏庭に来る黒猫がいます
さくら猫になっていないようです。」
「では、捕獲器を仕掛けましょう」
オリーブの専門研究大家のN先生宅で
そんな会話をしての数日後、
「捕獲出来ました!」
その連絡にまみタヌキさんと
ナナちゃんちへ馳せ参じました。

「11時までには搬入します!」
獣医院への予約も完璧。(^^♪

想定外のTNRあとも
今週には、またまた大きな
TNRが待ち構えています。
その下準備の連絡やチラシつくりと
毎にち猫まみれの多忙で
今日も終わりましたね、と
お互い自嘲気味の日々ですが
でも、でも
今日は捕獲はできています。
搬入したらオワリですね
久しぶりにジムトレにも行けますね。

行きの車中は開放感の空気も満載(^^♪


陽だまりの一等席で寝そべる
ナナちゃ〜ん、こんにちは〜

「もう一匹ミケ猫がウロウロしているようです」
「三毛猫はメス、絶対さくら猫にしなくっちゃ、」
色めき立つまみタヌキさん!

そうですよね、ホラ
想定外の捕獲地区は5匹のメスのお腹に
合計20匹もの新しい命
「人と猫が共生」するには謝りながら
負の連鎖を断つ決断するしかないのです。
発情期も来ている時期です、
捕獲器を取りに帰るには時間が惜しい

ここで捕獲クロ猫をキャリーに移動させ、
この捕獲器を再利用をしましょう。
そうしましょう!
このことが
大捕り物の発端になろうとは!

窓すべて閉めました!
段ボールでキャリーと捕獲器の
開閉口部分を補強しました!

威勢よい掛け声を掛け合いながら
「よし、行きます!」
入った!
が、クロ猫は
駆け込んだキャリーの開閉戸を
物凄い勢いでけ破ったは
一瞬の早業!

脱走し、部屋中を駆け回り、
窓ガラスを駈けのぼり
小窓の少し開いた網戸に
全身をへばりつけ
うなり声をあげるは
まさしく獣そのもの!

そりゃそうよね、ごめんね
クロちゃん怖いよね
ここまで生き延びてこれたは
ニンゲンに追い立てられ嫌われし
懸命に命を繋いできたのだもの

ニンゲン信用なんかできるもんか!
・・・だよね。

興奮冷めやらぬクロちゃんを
今しばらくそっとしておきましょう、
捕獲器を仕掛けて、
その部屋をそろそろと後にした。

1時間後、2時間後様子を見に行くも
まったく同じ姿勢で
小窓の網戸にへばりついている
(写真失念)

N先生が助っ人を依頼。
大きなタモまがいの網袋を持参。
それを取囲んでああや、こうや
こういう方法が、いやそれはこうだ・・と
ナナちゃんも議論に入って
やっぱりもっと大きな網袋をと
助っ人さん取りに
引き返したりしながら、
さぁ準備整いました!

網戸の下に踏み台を用意し
まみタヌキ&助っ人さん、決死の形相にて
(ちとオーバ?いいえそんな気持ち満載)

再捕獲出来たのは4時間を費やした
そろそろ夕闇も迫らんとするころ

まみタヌキ&華ひっかき噛まれの
戦傷を負いの大捕り物
またまた猫まみれの一日が過ぎました。

手術の終わったクロちゃんを
迎えに行った今日
「この子はビビリッコですね」
リーベ先生に性格を見破られ
笑い(´・ω・`)に見送られ
無事元いた場所にリリース。

ぶっ飛んで行ったクロちゃん
ゴメンね。
元気で生きるんのよ〜と
見送った日でした。
診療費はN先生のお支払い
ありがとうございます。

2月4日記帳
TNR活動へのご支援ご芳名
トメ様・ニャんキチ様・ナカムラ様
ナガキ様・マスダ様・フジタ様
カワイ様・ミキ様・アキタヨシミ様
ご支援をありがとうございます
現在活動費66,833円

次なるTNR地区も想定外の頭数になる?
アルミ缶売却は輸出入情勢の不安定から
値下がり続き
資金ねん出に苦慮しています。

殺処分をなくし「人と猫との共生」できるよう
負の連鎖をなくすはTNRしかありません
にゃん太の会は
ご支援のお蔭で活動が出来ています。

「ゆうちょ銀行」へのお振込みの場合
【名義】にゃん太の会
☆記号 :14350 番93908171

☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
              

傷病猫・譲渡会へのご支援は
カリンさんのブログ

名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401