人材は宝の一年総決算

あっという間の一年間、
それも
平成時代が終わるのですね

この一年、応援していただいた
皆様の寄金のお陰で
ノラ猫たちの負の連鎖を防ぎ
1代を生かすTNR活動で

オス106匹メス108匹
合計214匹の不妊去勢手術、その
全頭にノミダニ駆除、感染症予防ワクチンを
施す処置をしてのリリース(放す)が
できました。

その診療費用128万
TNR部門
だけでこの額
全て皆さまからのご支援の賜物で
改めて感謝を申し上げます。
また
TNR活動をしているときに
出逢う傷病猫たちを
見放すことはできず、十分な治療をし
また仔猫や人慣れした成猫は、
出来るだけ家庭の子への譲渡会へと
その活動は
昨年途中より別部門
「神戸ねこのひかりん基金」を立ち上げ
カリンさん管理に致しました。
カリンさんは素晴らしい活動をしてくださり
その応援も皆様にいただいていますを
合わせてお礼を申し上げます。

わずか3年で700匹を優に超す
TNR活動が
ここまで歩めて来れましたのは
皆様の応援あらばこそ、そして
「にゃん太の会」メンバー達の
大きな支えがあってで
着実に歩を重ねて来れました。

しかし
正直申しあげて
「にゃん太の会」主宰の華は
次にバトンを渡したい。
言い続けて、昨年は業を煮やし
マミたぬきさん達迷惑顧みず
ブログに交代を!と発表も致しました。
が、現状維持、
それを嘆き親友に胸中を訴えると

「大層に考えないこと
やれるとこまで走りなはれ
あんたのその年齢で
若者たちが回りを固めてくれてるなんて
少子高齢化時代、すっごいことよ!
人材は宝、まさにあんさんは
それを持っている!羨ましいことなんよ!」

なーんてうまいなぁ
なるほどそうかもねぇ
単純な脳波がビリビリと感化され
性懲りもなくまだ居座っての
この一年ですわ( ;∀;)

「人生に永遠なんてない
どっかで区切りを附けるときは
ほっといても来る」

そうだね~
「にゃん太の会」にも
未来が見える風の
お仲間が増えています。
ヨタヨタと若者にくっついていえ
背中を押されながら
未来の風に吹かれていこうと思います。

彷徨うノラ猫たちを増やさない
「共に生きる」に手を差し伸べるは
寄金をお寄せいただく皆様の応援
そのお気持ちに成り代わり
「にゃん太の会」は真っ正直に
歩を進めて行きます。

2018年度寄金者様一覧
1月度
ミイチャン様・ヨシダセイジ様・ヒデトラ様・
ツダマリコ様・コウベティ―パーティ様
タニモトチヨミ様・エビヌママナミ様・ヨツヤマコト様
ハタアキラ様・ノボリバタマキ様セイ君
2月度
フクシマ姉妹様・ミイチャン様・ヒデトラ様
カワバタ様・ヨシダセイジ様・コウベパーティ様
ハタアキラ様・ヤマシタチカコ様・モミジパパ様
モリトキトネコ様
3月度
ヒメノシツジ様・ココちゃん様ヒデトラ様
LONG様・ミイチャン様・トメ様
ヨシダセイジ様・アオタユミコ様・ササキヤスミ様
オリオン様・ハタアキラ様・タイチコタロウ様
ヒロシマ様・ココ様
4月度
カタヤママユミ様・ヒデトラ様・ミイチャン様
トクヤマアキコ様・ナカニシタエコ様
ミヨシタエコ様・ホットポット様
ヨシダセイジ様・ヨツヤマコト様・トメ様
ササキヤスミ様・ハタアキラ様
イワイノリコ様・ニシオユリ様

5月度
森と木と猫様・ミイチャン様・ヒデトラ様
ヤマシタチカコ様・白川台タニモトメンバー様
フーちゃん様・ハガタマモル様・ミヨシタエコ様
ミズカミチヨ様・クリタナオコ様・モリオカチヨ様
コウベティパーティ様・ヨシダセイジ様
オリオン様・ココ様・オオワダ様・シブヤ様
タカネタエコ様・ハヌルノハハ様
ワシタニヒロコ様・ナカムラマサコ様
タカハシノブミツ様・
アルミ缶収益金入金
6月度
ヒデトラ様・ミイチャン様
オリオン様・ヨツヤマコトJOY美容室募金箱様
ヨシダセイジ様・サカイスミエ様
オリオン様・ココ様・フク様
モウリヒロタカ様・コダマ様
県社会福祉協会ボランティア基金入金
7月度
ヒデトラ様・ヤマシタチカコ様
ミイチャン様・ヒメノシツジ様
イワオ様・ツダマリコ様
ササキヤスミ様・オリオン様
クリタナオコ様・ハタアキラ様
サカモトカズコ様・ナカヤマジュンコ様
ナオミエス様・ヨシダセイジ様
8月度
ミイチャン様・スズキノリヨシ様・ササキヤスミ様
モミジパパ様・ミヤケヨシコ様・ウエノノリコ様
ハタアキラ様・ヒユウガ様・ワタナベマサコ様
タカタミスズ様・ヨシダセイジ様
オカダヒロミ様・ヤマシタチカコ様・ココ様
9月度
ナカジマサンペイ様・ミイチャン様・ヒデトラ様
アカリヤ様・ワタナベマサコ様・ヨシダセイジ様
アナダコーヒー様・シラカワダイタニモトメンバー様
ハタアキラ様・カワバタケイコ様・モリフジジュンコ様・ヒデトラ様
10月度
オオシバノリコ様・トモ様
TRG会様・ヤマシタチカコ様
ヨシダセイジ様・ハタ アキラ様
11月度
カゼトキトネコ様・ヒデトラ様・モウリヒロタカ様
ツツミユミコ様・ナカガワ様・ニシウラヒトミ様
キャロル様・ササキヤスミ様・ホンダミツヨ様
ツーリング様・ミトヤ様・イリエ様
ツーリング様・ヨシダセイジ様
12月度
ミイチャン様・サカイスミエ様クリタナオコ様
キタノフミコ様・テラモト様・イリエキシコ様
ヨシダセイジ様・ホンダミツヨ様
オオタユウザブロウ様・ヨシダセイジ様
ホンダミツヨ様・ナカタニヒサエ様
ハタアキラ様・
JOY美容室様募金箱・あかりや様募金箱
※お名前が洩れているお方がありましたら
 お知らせください

新しい年は「亥年」
この「亥年」は
「次のステージに向けた準備期間」と
いう意味合いがあるそうです
なんだか意味深な意味だな~と
文献を読んでいました(^^♪

皆様よいお年をお迎えください
ありがとうございました!

来る年もよろしくお願い致します。

先日保護の黒仔猫
ロビンちゃんとお名前を付けました
ところがところが
保護したYサンから「我が家で面倒を見たい」と
驚く電話を戴きました
「2匹の先住猫ちゃんとの相性を見極めるまで
トライアルといたしましょうか?」と
なりまして、新年よりY家の家族に
迎えらて本日出立致します。
ロビンちゃん、福を掴むのよ~

仔猫と寒空

今年の総決算をしていました
これにて猫まみれの一年終りね
な~んて思っていましたら

「土管の中に仔猫がいるのを
助けました。
わが家では2匹いるし
飼えないのですが・・」

寒波が押し寄せて来た夕暮れ
この寒空に取り残された仔猫
聞いたらほっとけないですよ

「獣医院に連れて行けますか?」
「はい、行けます」
即答なさるは、丸投げはしないから、
こちらも応援致します。

紹介した獣医院で
ノミダニ駆除、血液検査、ワクチンをして
連れて来られたのは

(写真下手に加え、よく動くものでブレブレ)
生後3か月
「肉球が綺麗で飼われてた猫では?」
Y先生の診立てです

そうでしょう、そうでしょう
とっても人慣れており、
抱き上げて
穏やかな性格がすぐ分かった

新入りに興奮気味。
ナナ君とフクちゃんは
ワラワラと見物席に陣取り、
空気銃を発したりケージに手を入れ
チョッカイを出したりと、
ナナ君はひとり大騒ぎ!
しかし、
黒仔猫ちゃんは平然と
「なにやってんの?」的の
大物の風格
野良生活の猫はこうはいかない。

やはり捨てられたのですね
この寒空の下に小さな命は
生き延びて行けない!酷いことをする!
こういうヤカラの運は
みんな取り上げて、
里親さんちに持っていくのですよ
優しい里親さんを見つけようね
又カリンさんにお願いしましょう
そんな話をしていると、
驚く電話を戴きました!

続きは明日最終日に(^^♪


本日の出費
ノミダニ駆除・ワクチン接種
感染症検査代
診療代7,020円
              
12月29日記帳
寄附金ご芳名
ナカタニヒサエ様
現在活動費 333,516円

ノラ猫の負の連鎖をなくし
1代の命を守る運動にご賛同をいただく
ご厚志のお蔭で「にゃん太の会」は
活動が出来ています
心からの感謝を申しあげます

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
☆記号 :14350 番93908171

☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                
カリンさんのブログ
↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
残額183,139円
(12/23現在)

☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401


ナナ君です
1月6日に譲渡会に2回目の
出演をします
ボクは内弁慶です
譲渡会で固まっています
でもお家の中では大将で
抱っこが大好きでストーカーで
可愛い、可愛いと言われているんだ
おメメがここまで快復するまで
マミたぬきさんカリンさんに
心配かけちゃった。
ボクを可愛がってくださる里親さん
見つかるといいなぁ~

招き猫・福缶バッチ


押し詰まってきましたね。が
消化しなければならない仕事いいえボランティア
その一つ、毎週水曜日午前8時
サクラ&アンアンさんとアルミ缶収集へ出動する
収集したアルミ缶は
マミたぬきさんの応援で売却へ
走ってくださる

冷たい風が吹きすさぶ朝は辛い
休みましょうか?と問いかけると
「みんなが協力してくれています
やらなければいけませんよ」
の答えが必ず返ってくる
ありがとうございます

諸経費差し引いて本日の収益900円也
(相場があり変動、今は通常より?25円も安い)
なんと少ないと思いましょうが
チリも積もれば宝となり
コピ―用紙、布購入洗浄、ガソリン代
交通費、郵便代と捕獲器購入補助と
諸雑費経費の大きな源なのです。
(マミたぬきさんは無料ですべて走り回って下さる
すみません・感謝です)

アルミ缶売却の帰り道に
缶バッチ受取と募金箱を回収へと
あかりやさんへ向かう

壁面に見事なタペストリーが目を曳く
会員さんの手作り作品とのことで
店頭にも手作り品や善意の提供品が
格安で並んでいます。


地域の方々が気楽に立ち寄り,
障がい者の自立を支援していく輪の
活動、あかりやさんが制作して下さる
缶バッチを受取りました。

愛猫の招き猫、福缶バッチ
壁にカバンにと如何ですか?

ご注文は是非にあかりやさんへ
にゃん太の会からも
橋渡しさせていただきます。(^^♪

帰宅して直ぐに発送へ
元ノラ猫たちを家族に迎えて下さり
缶バッチをとご注文下さいました
ハタサマ・ニシカワサマを始め
幸せ招き猫・福缶バッチ、
発送、近日中に届くと思います。
ありがとうございます

募金箱もなんと8,860円も

同じく美容室JOY様からも
募金箱を回収10,312円

寄る辺ない小さな命への
愛をありがとうございます

そして駆け込み捕獲の
マミたぬきさん
7キロのオス・大ボスちゃんでした(^^♪

手術を終えで迎えに行くと

ボクもワタシもと看板犬猫
ナッツ&チャメちゃんに

おこげちゃんが見送ってくれました。
ノラ猫クリニック兵庫では
クラウドファンディング挑戦中です
拡散をよろしくお願い致します


本日の出費
オス1匹去勢手術代7452円

12月27日記帳
寄附金募金箱ご芳名
あかりや様8860円
JOY様10312円
現在活動費 337536円

ノラ猫の負の連鎖をなくし
1代の命を守る運動にご賛同をいただく
ご厚志のお蔭で、「にゃん太の会」は
活動が出来ています
心からの感謝を申しあげます

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
☆記号 :14350 番93908171

☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                
カリンさんのブログ
↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
残額183,139円
(12/23現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401

マミたぬき家に保護されて2年余り
保護部屋に次々にやってくる仔猫たちの
よき代理ママいえよきばあば
面倒みのよい茶々は、
食事時はなでなでしてあげると
安心してよく食べます(^^♪


クリスマスカードと愛

異国にお住まいのブロ友さんより
クリスマスカードを受取ました。

クリスマスカードを受け取るなど
お洒落なやり取りも絶えて久しく、
年賀状さえも、これにて、
今後は携帯やラインでと
簡易包装ならぬ簡易連絡で
済ませている吾身であります。

向学心と努力家の,その
まおまおさんからの
クリスマスカードには
ご注文いただいていた
愛猫の缶バッチを受け取ったこと、
「にゃん太の会」がTNR活動しているの
感謝が綴られており
しばし感動で何度も読み返しておりました。

「缶バッチ」とは「にゃん太の会」が
コラボで応援している
障がい者と地域住民が共に支えあい、
明るく生きがいを持って暮らせる
地域づくりのための啓発事業を行っている
NPO団体ほっとぽっとの「あかりやさん」
にて、
制作して下さっているのです。
(まだまだたくさんの方からの注文を頂いておりますが
お手元に届くを今少しお待ちくださいませね)

遠い異国でいつも応援して下さる
まおまおさんからのクリスマスカードを手に
感慨にふけっていたところ、
こちらもまた
「にゃん太の会」熱烈応援団の
Tさんより銀ちゃんが(12月23日)
19才で永眠しました。のメールに驚愕

銀ちゃんは19年前のこと
住人のいない引越した家から、
猫の啼き声がすると、ノブを回すと
鍵のかかっていなかった家

その家をそっと開けると、なんと
空っぽの段ボールに入れられ
取り残されていた小さな仔猫、
それが銀ちゃんでした。

Tさんに助けだされた銀ちゃんは、
引きこもり、まったく表情もない猫でした。

家族の愛情から、だんだんと心をひらき始め
家族を慕い全身で歓びを表現し、
信頼をしてくれる小さな命の鼓動
それは家族の心をも癒してくれる、

愛されることでこんなに変わるは、
「愛される」「愛する」ことの
意味をも教えてくれた
銀ちゃんだったと、Tさんのメールは
私を泣かせたひと夜。

幸せは猫も人も変える
教えてくれた銀ちゃん
ありがとうと、見送ったクリスマス前夜

人のなすままにしか生きられない
小さな猫たち
猫に餌をやるな!と大モメの地域で
虐殺では?の仔猫の骸、という噂が
流れて来た

国際セラピードッグ協会の
大木トオル氏が
「小さな命を救えない国は
人を救うこと等できない。
命を不条理に奪うごうまんさを、
子供たちや世界中の人々にどう説明する!」

この胸に響く言葉を、
小さな命を虫けらのように扱うヤカラよ
そこから恐ろしい子どもが育っていく
しかと聴け!と叫びたかった夜
             

TNR活動、ご賛同をいただく
ご厚志のお蔭で、野良猫たちには
 一代の命を見守る活動へと「にゃん太の会」は
まい進出来ています

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
☆記号 :14350 番93908171

☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                
カリンさんのブログ
↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
残額183,139円
(12/23現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401

動物管理センターより
マミたぬき家で保護された
はーちゃん
カリンさんがこんな素敵な写真を
作成送信してくださいました。
はーちゃん、1匹でも仲間たちが
耀く命にと一緒にがんばろうね
メリークリスマス

募金者様への思い

あっという間に
2018年が終わろうとしています。

この一年間の「にゃん太の会」
TNR部門寄金者様のお名前は
その都度ブログに
発表させていただいていますが
一覧表を発表の、その
整理に今取り掛かっております。

その整理をしながら
あらためて「にゃん太の会」を
支えてくださった方々の
なんと多いことかに
ただただ感動と感謝が
交差致しております。

「猫に餌をやるな!」の相変わらずの
罵詈雑言が飛び交う現実の多さ

「最後まで飼う責任を」と
根本的問題をただすこともせず、
餌をやるな!で問題は解決等しない
罪のない命への虐待も絶え間がない

人に頼ってしか生きられない命
人間の無言任を問うことで
彷徨う野良猫を知るは
命の教育ができるではないですか!

啓蒙チラシをどれだけ蒔き
してきたことか
しかし
地域のこの歪みは根が深く
根本的問題を理解しようとする者は皆無
啓蒙チラシなど見てはいない、と
最初のうちは、情けない!
そう思っていました。

いいえ、
心ある方々がいる!
その方々の方がずーっとずっと
実は多いという現実を知りました。

罵詈雑言を浴びせるヤカラなど
そんな雑人間とは
係わりたくないだけで無視
心ある方々は
無言を通しているだけだったのです

死んでいく命を増やしてはならない
ほっておけば恐ろしいほどに増えていくを
猫たちの命の生態をよく知っている
負の連鎖を断ち切り
1代の命を生かさせてあげて下さい
その意思表示が
1月~12月までの募金者様
そのお一人お一人を記録しながら
あらためて
「にゃん太の会」の背中を
押して下さっているをただただ
感じ入るばかりです。

再度の発表をさせていただきますが
先ずは応援者様へ
あらためて感謝を申し上げます。

12月21日記帳
寄金者様
オオタユウザブロウ様
ヨシダセイジ様・ホンダミツヨ様
現在活動資金325,816円

TNR活動、ご賛同をいただく
ご厚志のお蔭で、野良猫たちには
 感染症予防ワクチン全頭に施し
一代の命を見守る活動へと私たちは
まい進出来ています。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
☆記号 :14350 番93908171

☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                
カリンさんのブログ
↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
残額129,539円
(12/14現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401

マミたぬき家の人気者
はーちゃんはお手々で掬って
お水を飲みます。
「我が家の猫は上品でお手々で掬って
お水を飲む世界でも珍しい猫です」って
投稿なされてた記事を目にしました(^^♪
はーちゃんも世界でも珍しい猫かもね

餌やりさんの活動

「未手術猫が増えてます」
連絡を取り合っているIさんからです
ブログを繰ってみると平成27年4月でしたね
過去数十匹、一気に
さくら猫に誕生させたM地域。
それだけに、
未手術猫と手術済猫を選別の
すこし面倒、長時間作戦になるかも・・と
案じました。

そしてTNRの日を迎えました。

が、それは杞憂に終わる
予想外の展開になりました。
Iさんの的確な指示のおかげからです。

「あ、その猫はさくら猫ですからほっといて
これ、あっちへ行きなさい!
この猫あの猫とが未手術です。
ここが通り道です。
ここに捕獲機を仕掛けてください。」

次々に未手術猫を捕獲
日頃のIさんの個体管理の
お見事さから、でした。

Iさんは、過去のあの活動で学んだ
増やさないの個体管理と
餌やりマナーをお仲間にも
伝授し、近くの公園の
清掃もしていました。

増えて来た未手術猫の連絡や
周辺にいる虐待ヤカラを憂う
相談の連絡も逐一取り合い
その情報から警察庁・環境省の看板を
届けるとすぐに貼る、も

これは環境省、警察庁の
看板であるにもかかわらず
剥がすは、罪に問えるはずを
猫嫌い派か、虐待賛成派か、が
すぐに剥がす愚行に出る。

めげてはいけません!
やられたらやり返す”(-“”-)”
ではないが、こちらは
チラシ配布しましょう!その
警告啓蒙チラシ活動もちゃんと
やってくれました。

どうぶつ基金様の援助は
基金枯渇のため来春3月迄ありません。
なら、緊急の場合は
TNR活動を応援してくださる方々の
寄金ですから、最後の手段は
手持ち資金でみな手術をする、
それで行きましょう。

先ず、神戸市の
「人と猫との共生推進協議会」へ
申請書類を出す!
「にゃん太の会」が一緒に
走りますから、やってみましょう。
と申し出ると、
すぐに動き出してくれたIさん。

「にゃん太さ~ん、券が届きました!」
そして、その
その努力の結果が今日なのです。

k田さんといい、Iさんといい
こんな餌やりさんがいるところから
「人と猫との共生」の町が育っていきますね
k田さんは餌やりをしていない方
野良猫の不幸をほっとけないと
活動を始めて下さったのです、素晴らしい!

本日の捕獲作戦
ルゥさん・トメさん・カリンさん・まみタヌキさん
ご苦労様でした!

餌やりさんの自覚ある見守りが
野良猫の負の連鎖を止め
TNR活動も短時間に終わるを
体感した日の記


今回の出費
オス8匹メス2匹
診療合計10,800円(ワクチン代)
リーベ動物病院様送迎
本当に助かります。
送迎費用4000円
総出費合計 14,800円

12月15日記帳
寄付者ご芳名
ヒメノシツジ様・イリエキシコ様
テラモト様・キタノ様

現在活動費269,816円

TNR活動、ご賛同をいただく
ご厚志のお蔭で、野良猫たちには
 感染症予防ワクチン全頭に施し
一代の命を見守る活動へと私たちは
まい進出来ています。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
☆記号 :14350 番93908171

☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                
カリンさんのブログ
↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
残額129,539円
(12/14現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401


猫まみれ実行委員会withカーロ様にて
ナナ君
可愛いシュシュをつけてもらって
初出演しました。
左目の不自由さをものともせず
元気に走り回っていますが、今日の様子は
どうだったかしら
里親様との出会いはなかったけど
また次に向けてがんばりまっしょい(^^♪
猫まみれ実行委員会withカーロ様
カリンさん、いつも
猫の幸せ第一に走り回ってくださり
ありがとうございます。

繕いと下準備


「餌をやるから増える」とその1点で
非難ごうごうは止むことがない
(やりっぱなしの餌やりの行為が
猫嫌いを作っています!それは又に)

「命を大切に」と子供たちに
教えているのに、しかし足元の身近な
命たちを排除と平気で言える大人たち

この矛盾が弱いものイジメの
止むことがない教育現場に
通じもしているを見ようとしない、
考えようともしていない現状を憂うばかり

餌をやらなくても増えていくは
動物の習性を知らないからでもありましょう

負の連鎖を断ち切るのは
TNR活動しかない
コンクリートジャングルの厳しい環境から
せめて1代の命を生かし見守りたいと


捕獲器の洗浄と消毒終わりました

一つの活動が終われば、次の活動に
備えての準備が続く

捕獲猫たちを病院への搬入搬出から
リリースまで不安にさせないように
捕獲器全体を包んでやる大判布は

洗浄後点検すれば
あちこちに大きなかぎ裂きの破れ

そりゃ捕獲猫たちは
捕獲かごの中から手を伸ばし
必死で脱走を試みるから
破れはあちこちに多々生ずるのです

消耗品でも
繕えるなら繕いましょうと
破れ具合を点検していると
保護猫ナナ君が破れ穴から出たり入ったり(^^♪

幼い子は、なんでも遊び道具、
遊びの天才だ。

おやおや
フクちゃん迄もが、
大布と、飛んだり跳ねたり
破れ穴から、出たり入ったりと
遊びに夢中のナナ君に
チョッカイを出したりしての参戦

この頃元気になってきた歯もない
老猫フクちゃん
成長するナナ君に若さと生きる力を
貰って、張り合いをもらっているのかな


針など何十年ぶりかな
針箱を持ちだしたものの
アテ布は?
帯に短したタスキに短し・・の
布もないし、ハテサテ???

あ、そうそうハンカチにしましょう
(トトママがお聞きになったら爆笑もの)
いい加減な思いつきにも、
唯我独尊でいきまっしょい!

次の活動へ向けて
下準備に追われて
夜が更けていきましたの記

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
☆記号 :14350 番93908171

☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                
カリンさんのブログ
↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
残額167,465円
(12/7現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401


この寝呆けている子は
そうです。ゴンちゃんです
あのアビシニアンのアービンです

みんなアービンの幸せを懸命に願い
あのお家、このお家と転々としました。
そして、
まさしく猫博士の素晴らしいお宅へのご縁は
K田さんのご友人宅0村家へ

やりたいほうだいの
誠に唯我独尊のアービンを
まるで赤ん坊みたい
頼りがいのある男の子になってもらいます

今では、ビンビンと呼ばれて
0村家に永久就職いたしました。
なんという強運のアービン
0村家へ強運を運び込むのよ!

0村様、心からの感謝を申し上げます

リリースはご法度

TNR活動するは
毎回のように、騒動が持ち上がる

怪我をした猫、病身な猫、仔猫と
野に放つはあまりに忍びない
だからと言って、
忍びない猫たちを次々に引き受けるは
そのお世話するご苦労
今回は誰が引き受ける?

それに
まさしく十人十色であり
目配り・気配りの愛情を注いでも尚
心開かずの悩み猫もいる

2匹が3匹にそして4匹にとなり・
みんななんとかしなくては、と
手を差し伸べて下さることに
甘えてきました、来れました
それは、ただただ
自己犠牲のお蔭でもあるのです

仔猫3匹を前に
1キロを超している手術が出来る
母猫と同時リリースすべきでは?
あーだ、こうだと協議が続きました

怯え切った罪のない幼い顔
いっちょまえにフーシャーと
空気銃連射が余計に切ない、
みんな保護してやりたい
しかしながら
慣れると言いながら、慣れない
まさに十人十色の気性
いったん保護をしたなら
リリースはご法度です。
そして
自己犠牲はエンドレになって行くばかり

資金さえあれば、力があれば・・と
宝くじの夢を追うような
せんないことを並べたってしょうがない
マミたぬきさんと話し合いもエンドレス

温情の結論をマミたぬきさんが出した!

胸の奥底が、なぜかホッと疼き
マミたぬきさん、ありがとうございます


養生をさせた母猫をリリースへ

どの猫も一目散
脱兎のごとく飛び出して行ったのに
母猫は、何と立ち止まり振り返った!
いつまでもこちらを見ている!
仔猫たちを待っているのだね

ごめんね、おかーちゃん
これからは自分の体だけを
守って生きてね~
呼びかけながら
この母性の切なさを思うならば
増やさない努力をと、激しく願う気持ちを
新たにするばかりの記

今回の出費
オス2匹メス4匹
診療合計12906円
※内、5400円ワクチン代を
Mさん(匿名希望)が負担
カーシェアリング3日間
 4,000円
総合計出費11,506円

12月10日記帳
寄付者ご芳名
サカイスミエ様クリタナオコ様
現在活動費261,616円

TNR活動、ご賛同をいただく
ご厚志のお蔭で、野良猫たちには
 感染症予防ワクチン全頭に施し
一代の命を見守る活動へと私たちは
まい進出来ています。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
☆記号 :14350 番93908171

☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                
カリンさんのブログ
↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
残額167,465円
(12/7現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401


こちら、お世話になっている
「のら猫クリニック兵庫」獣医院の
看板犬に、あらあ、おこげちゃんが加わっています
保護猫譲渡会にて、ボーとしていたから
なんて(^^♪
優しい気性は看板猫にピッタリですね
あったかいおウチで暮らせる
みんなみんな良かったね
ナッツ君だったっけ
わき目もふらずにお気に入りのタオルを
チュッチュチュッチュは
母犬と早くに離されたからでは?
なんか切ない仕草です


こんなところで子育て

「あったかいですね」と
声を交わした昼間、が、
夕刻のひと雨でいっきに
冷たい風のふきすさぶ
冬の朝になった

まだまだ町は眠っている時間帯に
その場所に出動したのは
これまでよく活動してきた
天空の町へです。
※保護された仔猫たちは譲渡会で
みな家庭の子へと幸せになっています

k田さんの努力で次々にTNR
見事にさくら猫ばかりになった・・と
安心していた地域。ところが、
はて見慣れぬそれも未手術猫が!
しかも仔猫までも・・

目ざとく見つけたk田さんの
優しさの悩みは
シランカオなんて出来やしないね

これまでのk田さんの
活動からも地域猫活動として
登録をなさったがよいですね

負の連鎖を止めるはTNRしかない!
と、身に染みて知り
即、地区長へ掛け合いへ行ったk田さん
素晴らしい!
(強くなりましね(^^♪

「にゃん太さ~ん券が交付されました!」
即、行動しましょう!

行動に先立ち周辺をリサーチすると
なんと地続きの
階段下から登って来ている!

雑木林のなか、こんなところで
命を繋いでいる猫たち、しかも
子育てをしている親子猫もいる
罪はない愛らしい顔がチラチラ覗くは
胸が痛む、切ないね

落葉の溜まった中で寒さをしのぎ
母猫は、丸まって仔猫を隠す
この母性があまりにも切ない
生きる、生きたい、餌を求めて
住宅街に餌を探しに来るのは
当たり前のこと。
しかし、餌をやるなと日常
あちこちで迫害を受けているから
空気銃連射の母猫のこれも母性

何としても1代の命を救う
その手を差し伸べてやりたい!の
マミたぬきさんの陣頭指揮のもと
カリン&華がうごめく
まだ明けぬ夜明け前

階段を登ってくる、猫に国境はないが
線引きの指南書通りに
猫たちを待ち構えて捕獲へ

さくら猫でないを確かめて

まだ、捕獲は続きます
すべてが終わりましたら
報告させて戴きます。

12月6日記帳
ヨシダセイジ様・ミイチャン様 

TNR活動、ご賛同をいただいく
ご厚志のお蔭で、野良猫たちには
感染症予防ワクチンも全頭に施し
一代の命を見守る活動へと
まい進出来ています。

お志はすべてTNR資金に
活用させていただいています
ありがとうございます。

現在TNR活動費
249122円
                    
【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
☆記号 :14350 番93908171

☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

                 
カリンさんのブログ
↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
残額167,465円
(12/7現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401


正式譲渡になったサリーちゃん
幸せを射止めました!
里親様からの写真です
ありがとうございます

カブちゃんはサリーちゃんよりも
坊ちゃんが恋しく
どうしても離れたくない!のです
帰ってきたカブちゃんを
抱き留めて大喜びだったという坊ちゃん
今度はカブ&坊ちゃんを離さないでやりたい
二匹一緒の里親様を絶賛募集中です
どうかよろしくお願いいたします。