眼球摘出の手術から10日目で
無事抜糸のナナ君
エリザベスカラーとオサラバね
我慢の出来たナナ君でしたね
よく食べよく走りの元気印君
老猫フクちゃんを追いかけ
フクちゃんとて寝込みを襲われれば
負けずに応戦、とにぎやかな日々が
また我が家に戻ってきました。
右眼でじっと、懸命に見つめるナナ君
不憫で胸が痛くなります。
それだけに、
どうかあったかいご家庭を
里親様とのご縁をと、願い、
近々譲渡会出演をいたします。
そして
こちら、あのクーちゃんです
体重220gで保護されて
ミルクから育てて下さった
ドッグサロン店を営むK野様
入れ替わり立ち代わり
訪れる来店犬ともすぐに仲良しの
クーちゃん
でも一番の仲良しは
「我が家の自慢の息子です」と
K野ママに言わしめる
イクメン犬のキアラ君
おネンネはキアラの横か、人の横が好き、
夜中重たくて気付いたら、首の上で寝てました。(^^♪
温和なキアラ君に
いつもくっついて大甘えの日々の
クーちゃんの性格は
好奇心旺盛で、人が好き、
いつもストーカー で、 常に後ろにいるのは
やはりキアラの真似でそうなったのかも・・と(^^♪
「自慢の息子」と
キアラ君を評するだけあって
その性格の良さの自慢話は
ここに書ききれませんです(^^♪
顔面に飛び掛かられてもひっかかれても
じっと耐えるキアラ君の温和な性格は
ご自宅の息子さんの子育ても
キアラ君がいたから、素直でのびのび
まさにセラピードック、キアラ君ですね。
胸がじ〜んとするキアラ君と
家族との愛の交換
これじゃキアラ君をと、
熱烈希望者が出たりするかもねぇ
に
自慢の息子をとんでもない!と
K野ママに苦笑されました。
そして、いまひとつワンワン物語
こちら、お世話になっている
「のら猫クリニック兵庫」獣医院の
看板犬のナッツ君&チャメ君
「いらっしゃい」と先を争って
お迎えしてくれる無邪気なナッツ&チャメ君は
なんと保護犬です。
不用になった、面倒見るのが嫌になった
手前の勝手な理由で捨てられていく
そこから先の犬猫たちの運命は?
ペットショップも売れればよいだけでなく
譲渡会並みの規則強化を願いたい
そして
繫殖業者の規制強化もなければ
民間の小さな努力だけでは
不幸の連鎖は止まりゃしない!
11月23日記帳
寄付者ご芳名
イリエキシコ様・
猫のひかりん基金ナナ君の立替分
手術費用23200円を入金
野良猫TNR資金に活用させていただきます
皆様の応援のお蔭で
「にゃん太の会」は活動できています
ありがとうございます
現在TNR活動費
235,122円
【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
☆記号 :14350 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合
店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
傷病の猫の為、
一口1000円からのご支援をお願いします
↑
カリンさんのブログ
↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
残額249,815円
(11/23現在)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011
2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401
ナナくん、頑張りましたね・・・
左目は無くともオトコマエなのがわかりますよー
本当に良いご縁が見つかることをお祈りしています。
まおまおさんへ
ありがとう!
男前!大甘えの男前さんです。
クーちゃんのように、ストカーです
そしてダッコが大好きです(^^♪
みんな野にいては、生きてなかった強運の命たち
どうか良きご家庭にご縁がありますように
頑張りましたね。
片目が無くとも、それは個性ですから。
華は片足がなくても、普通に暮らしていました。
個性を受け止めて下さる方が、いらっしゃると思います。
大丈夫ですよ。
姫の執事さんへ
ありがとう!
保護猫が来ると、いつも思うことですが
終生共に・・と思えども
我が年齢の先行きを考えると・・
そうですよね、
個性ですよね
華ちゃんの里親ママのような、あったかい
お方との出会いが必ず・・とおもいます