家族に迎えられますように,
どの保護団体も元野良猫たちの
幸を願い、家猫訓練して
譲渡会へ送り込んできます。
その激戦会場へ出演の
サリー&カブちゃんでした。
しかし、
付け焼刃の家猫訓練では
「ワタシいい子でしゅ」
ネコナデ声を振りまく・・とはいかず
「仔猫で空気銃連射は始めてでしたよ」
お墨付き(?)で帰ってきました”(-“”-)”
2匹一緒にいるは,ニンゲンキライ!
信頼なんかできへんと結託して
不信感を解かないのかも
そんなアドバイスから
異文化いえ他家留学で
「自分を守ってくれる」
確かな家族愛を教え込みたい
それができるのは
スミレ家では?と思い至ったのは
ひかりんの噂を聞き及んだからでした
スミレ家に次々とやってくる
仔猫や成猫やの保護猫たち
今、スミレ家には、
あのとき保護した「ぴっぴ」
という保護猫がいるのに
カブちゃんを引き受けて下さり、
ありがとうございます。
フーシャー、空気銃連射の
元野良猫たちが
穏やかに変化していく
その見本がひかりんでした
ひかりんのその後の益々の
ゲキテキ変化は
自分の確かな居場所は
ここなんだ、スミレママの傍に
居てよいのだ、と認識したことから
穏やかに性格が変わるようで
それはまた
新しく来るどの猫にも優しく
実に面倒をよく見てやるになっている
牙をむき、警戒心MAXの
保護猫たちが、鉾を収めるように
穏やかになって行くのは
それは
「ひかりんの教育のおかげだと思う」と
言い切るスミレママ
ひかりんの
子育て振りを見習ってか
この頃は坊ちゃんも共にお世話部隊
坊ちゃんのあの時の
ヤキモチ焼きは
子育てに構っていると、
そんな暇はなくなったのね(^^♪
一緒に生活していると
小さな命たちの懸命な健気さが
ただただ愛しくあります。
カブちゃん
猫社会学を学び
心大きく成長して帰ってきてね
ひかりん頼みます。
9月28日記帳
寄金ご芳名
アナダコーヒー様・ハタアキラ様
カワバタケイコ様・モリフジジュンコ様
ヒデトラ様・シラカワダイ有志一同様
皆さまありがとうございます。
ただいま、9月度の最後の
TNR作戦活動のその報告を
次回致します。
「にゃん太の会」は皆様の応援で
TNR活動が出来ています。
心からの感謝を申し上げます。
【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
☆記号 :14350 番93908171
☆他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合
店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
傷病の猫の為、
一口1000円からのご支援をお願いします
↑
カリンさんのブログ
↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
残額81,595円
(9/26現在)
☆ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011
2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401