猫嫌い派の台頭は

飢えて、彷徨う野良猫に
餌をやって下さるあなた
とってもありがたいです。

さくら猫になった野良猫たちです

野良猫の寿命は
10年も生きられていない
小さな一途に生きる命を
どうか見守ってあげてください

このコンクリートジャングルの地に
野良猫たちの餌などありません
でも、
どうか食べ終わるを待って
やりっぱなしをしないでください

カラスが食べるからよい、と
何をおっしゃるのですか!
それが紛争の元凶になって
猫が嫌われているのですよ

餌はトレイに入れて
キチンと食べさせて後始末を
して帰宅してください。

自転車で広範囲に投げるように餌やりをし
後始末をしない、やりっぱなしの餌に
ナメクジ、蟻がたかりの悪評が
紛争の火種を大きくしている
それが、ルールを守り
真面目な餌やリさん達を
紛争に巻き込み
猫嫌い派を台頭させるばかり

餌に毒のようなものを振りかけている
置き水をひっくり返す、砂を入れるは
日常茶飯事

警告のチラシを作ってください
自分たちで撒きます
300枚お願いします

あ、この大きなポスターはもう5〜6枚下さい

K地区の見守り餌やリさんからの
依頼を受けました。

真面目な餌やリさんたちの
現場の声に添って
啓蒙チラシを作成します

奮闘する餌やりさんは皆
小さな命が安泰に生きられるように
増えないようにと誰よりも願っている
その努力が
ヒシヒシを伝わってくるのを
知らぬ顔することなど出来ません
さぁ、
TNR作戦が始まります。

「猫嫌い派の台頭は」への6件のフィードバック

  1. 私が住むマンションにもたっくさんのニャンコが
    住んでいて、餌やりさんや子猫を保護している
    方がいますよ。
    カリカリは入れ物に入れて、見えないところに
    置いてあったり・・・
    私は寄ってくる子にしかカリカリはやってません。
    もちろん少しだけをその子の前に置いてくるだけに
    しています。
    たくさんやっても余らせて蟻がたかるだけですしね。

  2. 猫がいなくても置いて歩く餌やりさんもいますよね。
    紙の上に置いてあちこちにあります。
    カラスが食べてるので猫が食べてると思ってるようで。毎日ゴミだらけです。
    食べていないので行くと気づいた猫さんは慌てて出てきて、勢いよく食べます。
    ゴミになりますとか、食べてませんよとお話してもわかってもらえなくて。
    結局、きちんとされてる方たちが綺麗にしてる日々です。
    TNRが又始まるのですね。
    暑いので気をつけてくださいね。
    車で往復だけでも疲れてしまいます。

  3. 親水公園でウォーキングをしていた頃、外猫さんに餌やりをされている方を見ましたが、いつも容器に入れて順番に与えて、またそれを順番に片付けられていました。
    近所に某製紙工場があり、そこでも猫達はご飯をもらっていると耳にしました。
    なのでその場所での虐待行為は聞いたことがありません。
    規律を守ることは大切ですよね。

  4. まおまおさんへ

    中国にも保護して下さる方いるのね
    ホッとします(^^♪

    山のように置きっぱなし・・紛争の種
    ホンのひと口でいいのに

    猫は賢くて、自分の好みに合わない餌をくれる人の
    傍にはいかない、とは餌やリさんの弁

  5. ショーママさん

    紙の上に・・その紙がゴミ袋いっぱいです
    その掃除もしない、やりっぱなしが
    風に舞い、地域猫が嫌われる元を作っています

    ほんとに言うことを聞かないばかりか
    私たちが嫌われるていますが、それは
    一向に構わないが、野良猫たちが生きる場所を
    追い立てられていくをなんで解ってくれないのか
    ・・ですよね

    TNR応援をありがとうございます

  6. 姫の執事さんへ

    ルールを守っての餌やリさんのいるその地域は
    また餌やリさん達が結束していろんな
    約束事を作っており、地域と大変にうまくいっています
    ルールを守るは大切ですね

    又、トレイが風に飛ばされたりカラスに持っていかれたりしないように
    トレイの端っこに小さな穴をあけて紐をつけ
    石や木の枝に括りつけての容器をしている
    餌やリさんを知っています
    素晴らしいアイデアと感心しました(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。