さくら猫にマイクロチップ猫に

こんな夜更けに何ごとと
道行く方々の不信の目も何のその

不幸の連鎖を止めてやるには
これしかないと
出没は午後8時前後〜に
合わせて

下調べのモモ隊長の号令の元
にゃん太の会メンバーは
今夜も揃い踏みで作戦出動です。

撤収までに、合計4匹捕獲を
少ない捕獲で申し訳けない
下調べが足りなかったです・・とモモさん

いいえ、4匹のうち3匹がメス
大成功でありませんか(^^♪

メス猫ちゃんたち
さくら猫になってなければ
非難を浴び彷徨う子育てが
待ち受けてます
たくさんの不幸の連鎖を止めることが
できましたね。

さてこちらあの
マイクロチップのゴンちゃんです

傷病猫でもないのに
行方が分かるまでと
入院させておくわけにもいかず・・
手を差し伸べて下さった
K田家にて一時預かり保護
ご無理を受けて下さり
ありがとうございます。

人慣れしお腹を見せ
膝に乗って来ます
琥珀色の目で
まるでスフインクスみたいな猫ですね
とは、言い得て妙のK田さん

今は飼主さんの情報を
ただただ待っております

本日の出費
診療明細4320円
ゴンちゃん入院費3240円
(格安に取り計らっていただきました)
交通費3000円
総合計10,560円


7月27日記帳
寄附金ご芳名
サカモトカズコ様
あったかい応援ありがとうございます

現在TNR活動費
284,716円

「にゃん太の会」は皆様の応援で
TNR活動が出来ています。
心からの感謝を申し上げます。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
                 
傷病の猫の為、
一口1000円からのご支援をお願いします


カリンさんのブログ

↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
現在92,657円です
(7/27現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401

悲喜こもごも

TNR活動の傍らに
出逢う仔猫たち
ノラ猫にするは忍びなく
飼い猫に勝る幸せはないと

マミタヌキ家を筆頭に
梅・ルゥ・モモ・センリちゃんの手厚い(?)
家猫修行を経て

カリンさんの陣頭指揮の元
トライアルへと出立していき
正式家族成立の幸せを
掌中にした元野良猫たちの
果報が次々に届く。

飼い猫となって
家族に取り囲まれた猫と家族の
その幸せ笑いは、逐一
にゃん太の会メンバーに流されて
新しいこの出会いが
みんなの心を豊かに
繋いでくれます。そのなかでも
あの全盲のメイちゃんの
正式譲渡式(ちと大げさかな(^^)/)に
同行させてもらいました。

こんにちは〜
メイちゃんが真っ先に
お出迎えしてくれました。

さすがお寺のお子です。
きちんと挨拶してくだしゃい
(だれッ!そんなわけないと言っているのは!(^_-)-☆
いいえ、静かな環境で分をわきまえたメイちゃんは
もう里親様をメロメロにしています


これで遊んでくだしゃいと
カシャカシャ音のする
スーパー折袋を投げては何度も運んでくる
賢いねぇ・・この根気強さについていけないにゃいと

見守り隊の先住猫ラージャ君は
本堂の涼しい所で寝っ転がりを決め込み
出てきませんでした(^^)/

「仏のような心で」「仏のように語り」「仏のように行う」が
このお寺様の教えにあり
障害などものともせず
天真爛漫さに生きるメイちゃんを
保護猫を迎える予定などなかったのに、

1週間のトライヤルで
抱き留めて下さった里親様は
メイちゃんに仏の教えの
希望の星をみたのではないでしょうか

お寺様を訪問する方方に
メイちゃんのこの強運を
メイちゃんの生きるを楽しむ姿を
たくさんたくさん振りまき
希望を授けてくださいね。


お行儀のよいメイちゃんですが
メイちゃんのしどけない
暴露姿を里親様に見せてもらい
爆笑しながら辞しました。
そして
その後の案件には
マミたぬき&カリンさんにも
同行してもらい
340戸の我が大マンション集会所へ
猫問題の話合いに

もうどうしょうもないな、と思うは
これだけ「にゃん太の会」が足元で活動し
優に500匹は超えるTNR数も

単なる餌やり集団として
捉えている今年度の役員で
あることの驚きと哀しさ

しかも、匿名で募ってのその数
わずか12通余りの猫嫌い派の
(一人が重複もありと、原文を見せて下さいは拒否)
暴き立てるは餌やリと野良猫の抗議ばかり

これまでの努力の何一つも
見よう、聞こうをするでなく
「聞きません、文書で回答して下さい」の
大上段からの一点張り。

そう言えば、2年前でしたか、
その時の理事は、住民の意見無視し
勝手に団地内緑地を
伐採し白砂を敷き詰め
景観を変えるは平気の

それが理事の権限?

神戸市の
「自治会の取り組み次第
その時の自治会役員の資質で
前に進めるか否かが決まる
」の
あの名言の
2016年12月19日
出前トークを思い出しながら


寂しく聞くは
久しぶりの大雨が窓を叩く夜でした。

7月25日記帳
寄附金ご芳名
クリタナオコ様・ハタアキラ様
あったかい応援をありがとうございます

現在TNR活動費
275,276円

「にゃん太の会」は皆様の応援で
TNR活動が出来ています。
心からの感謝を申し上げます。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
                 
傷病の猫の為、
一口1000円からのご支援をお願いします


カリンさんのブログ

↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
現在161,787円です
(7/19現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401

マイクロチップの猫

K谷地域で暮らす野良猫達は
見守り隊員のお陰で
みんなさくら猫になっています
今年も仔猫を見なくなったね
ヤレヤレ・・と
みんな静かに暮らしていました。


時々新入りが現れるも
即刻さくら猫にと
個体管理の素晴らしさのお陰です

そんなときふと現れた
毛色の変わった猫1匹
その猫は
最初の数日は静かだった・・・
人が大好きで、好き好きの甘え上手
餌やり隊員や見守り隊員に
すぐに大人気者いえ猫に

が、それがそれが
困ったちゃんとなったのは
その人に甘えちゃダメ
出て行け!
ここはオイラの場所だ!

静かな地域を一変させ始めた!
今までの穏やかな地域猫たちを
追い出し始めた!

困ったゴンタのゴンちゃんとなり
苦悩の見守り隊員の相談から
↑リンク
先ず去勢手術をしましょう!と
病院へ搬入

ところが
なんと、なんと
マイクロチップの猫だった!

そうだったの。
君には飼い主さんがいたんだね
淋しく厳しい野良生活辛かったね
愛情を独り占めしたかったのね

どうして迷子になったの?
発情期に家出したのでは?
だから、だから
飼い猫こそ必ず手術を!の
徹底ができたなら
不幸の連鎖は必ずに減る!
こんなTNR活動も減る!

私たちが心から願っていることです!
と愚痴りながら
即刻、
日本獣医師会に問い合わせた。

飼主との連絡が付くまで、
数日かかる様相。

ゴンちゃんの飼主さん
日本獣医師会に名乗り出て
早く迎えに来て下さい〜

本日出費
診療明細7776円
車代(カーシェアリング)4000円
合計11,776円

現在TNR活動費269,276円

皆様のご支援に感謝申し上げます


※飼主いると判明した以上ゴンちゃんの
手術はできません。
ノミダニ駆除と感染症予防ワクチンのみ
施してもらいましたが、野良猫特別価格では
出来ません。

「にゃん太の会」は
皆様のご支援で活動出来ています。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
                 
傷病の猫の為、
一口1000円からのご支援をお願いします


カリンさんのブログ

↓↓↓
名義 【神戸ねこのひかり基金】
(コウベネコノヒカリキキン)
現在161,787円です
(7/19現在)

☆ゆうちょ銀行

1.ゆうちょ銀行からのお振込の場合
記号 : 14380 番号 : 81374011

2.他の金融機関から「ゆうちょ銀行」へのお振込の場合
店番: 438
店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
【口座番号】8137401

暑さのなかのTNR

昼間は、蝉しぐれが
猛暑をいっそう掻き立てる

?陽の陰った夕刻からTNR作戦し
捕獲した猫たちが
病院へ向かっている留守の間に
未手術猫捕獲を
1人奮闘の努力から
ミケを保護出来ました!
S本さん、よくやりましたね

合計オス4匹メス5匹を
動物病院搬入へ

ところがハプニングは
病院側のお迎え車が
故障で出来ないになり

数々の予定を無理やり
キャンセルさせて
マミたぬき&カリンさ〜ん
頼みます・・で送り出した

その夜に
K谷地区の見守り隊員M&Uさんから
飛び込んで来たお悩みは

「朝から夜まで他の猫ちゃんを追いかけ回し
みんな怖がリエサもゆっくり食べられません。
もちろん、その子もエサあげています。
どうしてああなるのか?人には人懐こくて、
とても可愛がっている人もいるのです。
何か良いアドバイスがあれば教えてください。」


笑ってしましました
そうあの坊ちゃんやクーちゃんを
思い重ねて・・です

猫百態・・性格があり
愉快ですねぇと笑いながら

「愛情を独り占めしたいのね
いま
クーちゃんはカリンさんの譲渡会への
努力で幸せ家族に迎え入れられ
坊ちゃんは只今トライアル中よ

そのゴンちゃん未手術なら
性格が優しくなるを願い
手術しましょう、ゴンちゃん以外に
その地区未手術猫は
何匹いますか?」

「9月をめどに捕獲予定の黒中猫が
1匹だけです。おかげさまで皆
さくら猫さんです

個体管理ともに
見守り隊のさすがの管理
こんな方が多くなることが
「人と猫との共生」と言える街に
育っていくのですよね

「幸い今、作戦継続中で病院への
出入りをしています
良いタイミングに電話を戴きましたよ」

即、マミタヌキさんを駆り出し
陽の陰った夕刻にM&Uさんの元へ

あっという間に2匹捕獲してくれた
M&Uコンビで作戦終了

この2匹搬入時に?の
術後の9匹を搬出する
搬入搬出とひと手間省ける
段取りが出来ました、と
喜び合い

早朝マミタヌキさんと
この2匹を同乗させ、
一路ますだ動物病院へ
(ゴンちゃんの驚く事実が判明後日UPします)

9匹を受け取りその中の1匹メスは
術後のキズが大きいと看護師さんより
説明を受ける

妊娠猫は傷口も大きいため
直ぐにリリースはしないが
今回は、お迎えの都合で
なか2日の養生をとっているため
他のメス猫はオスと共にリリース

1代の命を元気に生きるんだよ〜
8匹をリリース

その1匹はさらに養生をと
またマミたぬきさんが自宅へ
連れ帰ってくださる

マミたぬきさんが保護部屋に
メス猫のケージを用意して
下さっている間に
捕獲器洗浄をするのは

捕獲器洗浄しておいてください
布も足りませんのでそちらも洗浄を
次なるTNR作戦が待っていますよ〜

モモさんからの指令が飛んで来ています(^^)/

何たるにゃん太の会メンバーの熱き情熱

老体は悲鳴を上げながらも
1匹でもTNRを不幸の連鎖を止めるにゃ
それしかないでしょ
秋は直ぐやって来ますよ、

いつも先を見据えて
そだね〜皆がいるから
頑張れるね、と足元びっしびしょで
振りまくお水でした。

9匹の診療明細書


診療合計19,483円
安い経費で
9匹をさくら猫にすることが出来ましたは
どうぶつ基金様の手術無料援助と

皆様の寄金で
全頭にノミダニ駆除&感染症予防ワクチンを
傷口の大きな猫にはコンベニアを
施してやることもできました

7月21日記帳
寄附金ご芳名
匿名希望様
現在TNR活動費
281052円

「にゃん太の会」は皆様の応援で
TNR活動が出来ています。

寄金はすべて野良猫たちのTNRに使用し
経費(布、コピー用紙、洗濯代、諸々雑費)
全てアルミ缶収集売却で賄っております)

「にゃん太の会」は
皆様のご支援で活動出来ていますことを
心から感謝申し上げます。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

あなたなら

そこはなんと
広大な団地であることかに
ビックリ

この広大な地域で
ここに記すをはばかれるは
猫嫌い派のなせる仕業よ、と
疑うは当然の胸を痛める
数々の酷い過去事例がある
(当然、今でも引きずっています)

ニンゲンの皮を被った
鬼と思うヤカラには
どんだけ、口を酸っぱくしても
動物愛護のカケラも見られない
学びのひとつもないヤツラ

彷徨う命にしたのは、みな
人の無責任からであり
その無責任は問われることはなく
野良猫とその世話をする方のみを
どの地域も罵倒事例が大半

動物虐待から凶悪事件に発展したは
全国を震撼させたA少年事件

その真っ只中の地でありながら、
相変わらず
野良猫のなんと酷い扱いがあるも
事件として表には出てこない

相手は
名もない野良猫だからと
終わらせてきたは
終わらせるしかない哀しい
アキラメの現状がつきまとうのは
結局、野良猫の命への軽視

その命の軽視が、猫嫌い派を
益々同調させ圧力をかけてくる

せめて、TNRをし、増やさないで
今生きているこの
1代の命を守ってやりたい
心を傷めるばかりの
孤軍奮闘のS本さんでしたねぇ

今夜のTNR、
陣頭指揮隊長まみたぬきさんの元
カリン、ルゥ、モモさんたちは
そのS本さんの指示で
そっと隠れて餌を待つ個所へと
駆け回りました。

2時間余りの作戦で
8匹捕獲したところで撤収は
10時半を過ぎていましたね。

マミたぬきさん、カリンさん、
ルゥさん、モモさんご苦労様

そして、S本さん
あなたなら、きっと動くだろうと
思っていました。
あなたの要望から
早速チラシ約1000枚作成
出来上がりましたよ。

野良猫の1代を守る為に
その地は、
今後、人の心啓蒙作戦
討って出ましょう!

診療明細報告は
後日させていただきます。

8匹病院搬入の間に
S本さんはなを作戦続行しています。


「にゃん太の会」は
皆様のご支援で活動が出来ています。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

猫嫌い派の台頭は

飢えて、彷徨う野良猫に
餌をやって下さるあなた
とってもありがたいです。

さくら猫になった野良猫たちです

野良猫の寿命は
10年も生きられていない
小さな一途に生きる命を
どうか見守ってあげてください

このコンクリートジャングルの地に
野良猫たちの餌などありません
でも、
どうか食べ終わるを待って
やりっぱなしをしないでください

カラスが食べるからよい、と
何をおっしゃるのですか!
それが紛争の元凶になって
猫が嫌われているのですよ

餌はトレイに入れて
キチンと食べさせて後始末を
して帰宅してください。

自転車で広範囲に投げるように餌やりをし
後始末をしない、やりっぱなしの餌に
ナメクジ、蟻がたかりの悪評が
紛争の火種を大きくしている
それが、ルールを守り
真面目な餌やリさん達を
紛争に巻き込み
猫嫌い派を台頭させるばかり

餌に毒のようなものを振りかけている
置き水をひっくり返す、砂を入れるは
日常茶飯事

警告のチラシを作ってください
自分たちで撒きます
300枚お願いします

あ、この大きなポスターはもう5〜6枚下さい

K地区の見守り餌やリさんからの
依頼を受けました。

真面目な餌やリさんたちの
現場の声に添って
啓蒙チラシを作成します

奮闘する餌やりさんは皆
小さな命が安泰に生きられるように
増えないようにと誰よりも願っている
その努力が
ヒシヒシを伝わってくるのを
知らぬ顔することなど出来ません
さぁ、
TNR作戦が始まります。

盲目メイちゃんは

この度の西日本豪雨の想像を絶する被害の甚大さ
被災地の皆さまに心よりのお見舞い申し上げます。

災害の混乱時、
人も犬も猫も大きな犠牲ではなかったろうかと
案じ、どうか一日も早く平穏に過ごせる日をと願っております


こんにちは〜
玄関を開けるとまっさきに
出迎えてくれていた全盲メイちゃんを始め
だれか来た!怖いニンゲンだ!
一斉に隠れんぼしていた仔猫たちも
家猫修行で人慣れをして
焦げ付き部隊を除き
(後日またUPします(-“-))
もうみんないないマミたぬき家です。

梅さんちのあの子もこの子も、
↑リンク
ゼッタイに幸せにしてやるぞ!の
譲渡隊長カリンさんの旗振りの元
↑リンク
譲渡会での厳しい里親様選定から
この人ならと、託された方々へ
トライアルへ出立したり

「にゃん太の会」保護猫たちは
「家族猫に」の幸せを射止め
譲渡成立契約へと譲渡部隊の
大忙しが続いています。
なかでも全盲のメイちゃん
見事譲渡成立!

トライアルへ送り出すときは
先住猫ちゃんとうまくいくだろうか?
ああだ、こうだの心配タタ
でした。

1週間のトライアルを経て、
それが早くも

里親様からは
当初の心配ごとのどれもこれもクリア
保護猫を迎える予定はなかったという
里親様ご自身のお気持ちをも覆したのは
メイちゃんの天真爛漫の愛らしさ

予定外の
「うちの子に、なんと素敵なご縁」

とまで里親様に言わせしめたとは
カリンさんの号泣でした。

そして、聞いて驚くは
メイちゃんの里親様宅は
お寺さんだったとは、これもまた
メイちゃんの強運の摩訶不思議を
思うのは私だけだろうか

個人的なことであるが
ひと昔前の我が幼き日々、
菩提寺での法話会には母に
手を引かれて行っていた思い出がある

ふと、混とんとした今の世にこそ
心が不純の波に襲われるとき
お寺の御仏の前に座ると不思議に
落ち着くやすらぎの空間と
思い起こすは、法話には
「慈悲の心を持つ」
教えがいっぱいあったを思い起こす

メイちゃんがお寺の子になれるとは
なんという強運の愛の導きではないだろうか

里親様から送られてくる動画には
夢中で一人遊びするメイちゃんを

先住猫ラー君はいつも
メイちゃんを目で追いながら
「僕とあそぼ、あそぼ」
遠慮がちに、そっと
ちょいちょいとつついている

その優しい猫パンチは
メンバーの笑いを誘ひ、
カリンさんはまた号泣する


TNRの手伝いに駆り出されたり
その合間に「にゃん太の会」メンバーは

TNR活動中に
見捨てることはできない
保護せだるを得なかった
仔猫たちとの出会いから
保護した保護家庭猫たちを
どうか「家族猫」にの
幸せ掴ませた隊へ向けて
活動奮闘も続いているのです。

7月10日記帳
寄附金ご芳名
ササキヤスミ様

現在TNR活動費
294,535円

あったかい応援に心からの感謝
皆様の応援で「にゃん太の会」は
活動できています

「にゃん太の会」は
皆様のご支援で活動が出来ています。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

捕獲後日談

今やアイドル猫ちゃんまでいるその地区は
ご多分に漏れず、最初はゴタゴタが
↑リンク
あったそうですが

ペットを飼う人、餌をやる人から
「ルールを守る」の基本
が出来ると

あったかい住民の輪が自然に出来
今、人も動物も住みやすくなってきたのです
この貴重な意見を記しておきます。

その地域から
「母親猫が仔猫2匹育てているのを
捕獲し、手術をし保護したいと希望しています
その他未手術猫が2匹ほど
ウロウロしているようです」

見守り隊員からの通報から
即、協議が始まりました

天気予報から作戦日を決定

いつも率先のマミたぬきさんより
「活動はPM6時半からね、捕獲器搬入までは
同行、その後は用事がありお手伝いできません」

モモさんと見守り隊員S木さんに
地域の協力者数人が加勢に
来てくれますから大丈夫よ。
帰りはバスでもなんでも帰れますよん
機を逃さずやりましょう!

そして決行の夕刻、
マミたぬきさんに送られ
モモさんと現地に参上
現地でも見守り隊員に
続々と助っ人参上

夕闇せまる中
未手術猫2匹捕獲!

そして
懸念の母親猫&仔猫1匹
同一捕獲器に入り捕獲成功、

が残す仔猫1匹は
母猫とはぐれ怖がり
ドンドン奥の溝に入り込んだという

夜も更けて来始めました!

「あの仔猫はまだ1キロはないと思う
捕獲器に入っても戸が閉まらないのでは?」

「それは細工の名人がいます
モモさ〜ん」
モモさんのアイデア細工捕獲器を
仔猫が隠れている場所に置くも
ますます仔猫は怯え出て来そうにない

皆で思案投げ首のとき、
来た来た来た!
家事一段落して応援に駆けつけてくれたは
別名捕獲名人マザーセンリ嬢!

捕獲器設置現場に案内して
ものの20分程で「捕獲成功!」
仔猫の捕獲器を抱えて還って来た!

「な,なんなの、そのコツは?」
「いやいや、なんにもしていない
怖がるだろうと思う人やものを
取り除いただけよ、」と

相手の立場に立って考える
人も猫もおんなじなのですねぇ」

大人猫3匹と仔猫2匹
目的の猫を捕獲できたことで
今宵のTNR作戦終了

センリ嬢の送りの車にと
向かった駐車場に、
寝そべっていた金色毛の猫をみっけ
なんと
「あの猫未手術違う?さくら猫になってないわよ」

モモ&センリコンビのこの熱心さ
夜更け駐車場に
捕獲器を持って、もう
飛び出して行っちゃた!

結果は、不覚に終わったが
帰宅は11時をとうに過ぎていました

翌朝
昨夜捕獲の大人猫3と仔猫2を
病院への搬出準備に
マミたぬきさんと現地へ集合

捕獲猫たちを検分していると

「あ、この猫は出産したのかもしれない」
「お腹が大きかったよね」
「でも、仔猫の顔は誰も見ていないです」
「出産直後・・かもしれない?と言うこと?」

「手術後ここにリリースするまで2日間・・
子育て中ならちょっとヤバすぎますね」
あーだ、こうだ、としばし協議が続いた。
↑リンク

「仔猫を連れて出てき始めたら
親子捕獲としますか」
この地区のみなさんなら
必ず捕獲できますわ」
の、結論で出産直後かもしれない
その1匹をリリース

成猫2匹と仔猫2匹を病院へと
送り出したK地区の
騒動記の朝の後日談でした

7月8日記帳
寄附金ご芳名
ミイチャン様・ヒメノシツジ様
イワオ様・ツダマリコ様

現在TNR活動費
289,535円

あったかい応援に心からの感謝
皆様の応援で「にゃん太の会」は
活動できています


「にゃん太の会」は
皆様のご支援で活動が出来ています。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

始まりは気づき発信

ラジオからは
大雨は8日日曜日迄は続く
早めに身の安全をと
土砂災害警戒情報が流れてくる

そんな報道を聞きながら
6月末からのTNR活動を終え
ホッとして思い返しているのは

その一つK地域は
野良猫手術で
1代生きるを優しく見守ろうの
住民の意識がとても高いのは、

未手術猫連絡をすぐに
連絡してくれる見守り隊員
S木さんがいるからだろう

そのお蔭でこの地域は
大半がTNR済
今やアイドル地域猫ちゃんまでいる

優しい地域は人も猫も皆優しい
活動している私たちを
全面協力して、応援して下さる

母親猫と仔猫2匹とオス一匹

どこも犬猫に優しいこんなになってくれたなら
どんなにか住みやすい町になることだろう

そして今一つのN地域、そこは
6〜7年前になるかと思う。
その頃趣味の会で
ご一緒になったそのお方に

「お住まいはどちら?」
「日本のチベットです」
「神戸にもそんな地があるの?」
「山のてっぺんを開発したところだもので・・
私たちそう言っているのですわ」
その返答に爆笑したことを思い出した。

縁もないその土地であったろうに
今TNR作業でかかわろうとしているとは、
我が人生の展開に内心驚き呆れもする”(-“”-)”
その
日本のチベットと評した地から
野良猫が多いを何とかしたいと
発信してこられたのは若いミセスS上さん

今申請を出しても手術券が下りるのは
時間を待つしかないはニンゲン界の
造った掟、なれど
命あるものには通じない

こちらも醜い確執に拘っていては
どんな結果が出る?
それが野良猫に係わっている活動家?
自問自答し、

今手持のどうぶつ基金券
ありったけ使いきりましょう
猫には何の罪もないではないか、と
「にゃん太の会」
即同意し即行動。



終わってみれば
オス6匹メス9匹なれど、
これはごく表面にいた人懐っこい
猫たちだけの
さくら猫誕生でしかないが

すべての始まりは
S上さんの何とかしたいの
気づき発信が「猫たちと人」を救いましたね
日々大変に悩み、何処に相談したらと
ご年配の餌やリおじさんはS上さんに
感謝をし、手を繋ぎあえました
※9匹のメスから生まれるだろう
仔猫たちの不幸の連鎖も止められました

取り残し猫たちは次に行動する方々へ
それまで未手術猫数を
調べておきますのS上さんと餌やリおじさんの
ホッとした笑顔

神戸のチベット地区
大雨警報前にミッション終了報告でした。
出費合計
K地域診療明細書合計7,085円
病院交通費4000円
 小計11085円

N地域診療明細書合計41,000円
病院交通費4000円
 小計45,000円
総合計56,085円

7月3日記帳
寄金者様ご芳名
ヒデトラ様・ヤマシタチカコ様

あったかい応援に
心からの感謝を申し上げます

現在TNR活動費256,535円

「にゃん太の会」は
皆様のご支援で活動が出来ています。

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

町興しの方々は

人に添ってしか生きられない
野良猫はほっておけば
増え続け、餌を求め彷徨い
非難の応酬が始まる

「何とかしなければ・・・」
発信して下さる方が居なければ
彷徨う野良猫たちも
人も助けてはあげられない

発信して下さる方々は
いろんな機関や
活動団体に電話している。

苦悩の本音が語られます

その対応の矛盾点の様々
壁の厚さやニンゲン模様

ここには書けない
書けば叩かれるが必至
※皆言えない言わないだけ、それで
状況はよくなるはずもないが、組み込まれれば
従うしかないは、会社組織とおんなじ
「にゃん太の会」解散した日にゃ
暴露本でも出し
大儲けとしましょう
そんなウサ晴らし冗談はさておき

解決法はたった一つ
俊敏な動きで手を
差し伸べることしかないと
痛感するは
「生きてる命」ですからね

増えていくのは、動物の習性であり
猫に罪などない
不幸の連鎖を止めるのは
TNRしかないのです

ここ数日
身辺のTNRに追い廻され
ブログの更新が出来ません

痛む左足を引きずりながら
いよいよ体力の限界と身に染む
が、
TNR実行に移す日、相談者たちは
結束して動いて下さる

こちらが感動するその動きの中に
野良猫たちを増やさない
不幸の連鎖を止めるその原点を
この相談者の方々こそ持っている
その「優しさ」に胸が熱くなる

その後の見守り隊員となって
町を興して下さる方々と
痛感する

今日もTNRに走ってきます
寄付者のお名前だけ
先に発表させていただきます

6月29日記帳
ハタアキラ様・モウリ様・コダマ様
オリオン様・ココ様・フク様

皆様の応援が「にゃん太の会」を
支えてくださっています

収支が終わりましたら
発表させていただきます

【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171

※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合

店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817