TNR依頼のお手伝いを
してきました。その依頼者
S氏宅は、神戸からは少し遠方、
西宮市へ出向きました。
西宮市は神戸市と同様の
野良猫不妊去勢手術助成制度があり
その制度の利用を受けるのには、
町内会長の同意が必須。
それは神戸市も同様だが
しかし神戸市の地区自治会長印は
同意をしてくれないが大半、
それどころか、野良猫と聞くだけで、
最初に反対ありき
申請する方も、その頑なさに
「そこまでして申請をしたくはないわ!」
結局、野良猫に悩んでいても
申請を諦めるが大半です。
ところが、西宮市の対応を
お聞きしてビックリしました。
依頼者が
「同意を貰う町内会長を知らないのですが・・」と
苦慮の思いを伝えたところ
その地区の町内会長を調べて
直接電話を入れお話しましょうか?の
フローまでしてくれたという
動物管理センター職員は
その後もS氏と連絡を密に取りあいして
今回のTNRにスピード感を持って
こぎつけたとは、
ボランティア市民の原点を
見る思いでした。
野良猫に優しい
眼差しを忘れないS氏は
この行政の対応にも感謝し
遠方の手伝いに大変に恐縮。
市は違えどボランティア活動に
国境いえ地域の線引きはない
出来る協力は、し合いましょう
と、ミッションを終えました。
合計4匹と仔猫2匹保護しました
仔猫は後日UPします。
一代の命を元気に生きるのだよ
みんな脱兎のごとく
飛び出して行きました。
帰りに、入院トリオと名付け
メンバーが日夜案じている
結ちゃん、あかりちゃん、ハーちゃんを
見舞いました。
結ちゃんは自力で
体の向きを変えらることができ
見るも痛ましかった傷口は
まだまだとはいえとても
綺麗になってきましたねぇ
あかりちゃんも食欲が出て
来ました。
が、一番心配なのが
ハーちゃんです。
貧血がひどくヘマトクリット猫は
普通25以上あるところ17しかない。
更に下がって15を切ると
輸血しなければならないとは!
またその病状報告が
カリンさんのブログであります故
応援をよろしくお願い致します。
「にゃん太の会」は
皆様のご支援で活動が
出来ています。
TNR部門応援は下記へ
宜しくお願い致します。
【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
※記号 :14350 番93908171
※他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合
店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
西宮市、何かと市長や市議に問題が多いのですがー
野良猫対策はきちんとしていたのですね・・・
知りませんでしたー
私も何かお手伝いできることがあったら・・・
お知らせください。
まおまおさん
そうそう、あの政務活動費不正使用の
大泣き会見は、西宮発祥(?)でしたねぇ
もっともそのお蔭で、神戸市始め
全国から政治家さんのなんと
不正政務活動費問題の出てくる出てくる
あまりの多さにあきれるばかり
西宮のよき(?)おかげかもよ
偏見かもしれませんが、地域により違いが有りすぎていて、それがよくニュースで見る犯罪地域と結び付いている気がします。
すみません。
たかが猫ではなくて、同じ命ある生き物と見られる人(地域)は、やはり違いますよね。
必死で生きる猫を気にかけてくれる優しさがほしいですね。
でもTNR出来て良かったです。
姫の執事さんへ
「猫が増えてよいのですか?手術は無料ですよ」
ボランティアが口を酸っぱくしていうより
行政の生の声の助言・・それだけで強力協力姿勢に
変わる・・
行政って影響が大きいなぁ・ボランティアはシミジミ
感じます
走り回って、疲れて、・・でも悩みから解放されてホッ
その笑顔に合うのが歓びで今日も走ってきます