ひとつの命を


一代の命を生かしてあげて!、と
日々活動しています。
そんなとき
妊娠猫を捕獲、病院へ託す時、
「よかったね、不幸の連鎖を増やさなくて・・
これからは1代を生きるんだよ」と
いいながらも

みな、メンバーたちは
生れてきたかっただろう命へ詫びる
戸惑う気持ちは否めません
それだけに
生まれてきた命に出会った時
みな一丸となって保護家庭になり
譲渡へのチャンスへの
応援を惜しまないのです。

2018年1月13日ボクたちどうなるの
2018年1月23日みんな頑張ったね


上記掲載の猫たちは
みな家庭猫として出立しました
その幸せ通信はカリンさんのブログから知ってください

彷徨う元野良猫たちが幸せ飼猫になったは
書き尽せない数になりましたね

ある時

※里親LONGさんより愛らしいリリコちゃんの
近影が送られてきましたので差替えました。

マザーセンリちゃんが目の不自由な
椿ちゃんを保護したときは、
独りで生きていくハードルの高さ、
それを思うと
この子を迎えて下さる家庭をと
心から願いました。

トライアル家庭が決まりました。
重い過去からなかなか慣れなかった椿ちゃん、
もうあきらめようか?とまで思いました。
しかし
トライアルを引き受けて下さったLONGさんは
辛い過去を持った猫をこそ迎えてやりたい
コトバなき動物へ向ける愛熱いお方でした

椿ちゃんは今リリコちゃんです
リリコちゃんはLONGさんオンリーの日々です
その里親通信に心がホッコリしています

LONGさんありがとうございます
幸せリリコちゃん
本当によかった耀く小さなひとつの命

そして今、またふと出会った運命の子
メイちゃんは全盲です
↑カリンさんのブログ

温かく優しい場所とその人を
見極める感の頭脳は
ハンディの大きさなど
何も感じない力があります

モノ言わぬいいえ、語りかけてくる
生きるまっすぐな小さな命を見るとき
あったかい心にしてくれる
助けられるは私たちではないか、と
思うのです。

日常生活には不自由はありません
次回譲渡会に向けて
メイちゃんは出演します。
あなたの傍に寄り添うメイちゃん

どうか愛にいえ逢いに
いらしてくださいね

にゃん太の会一同

「ひとつの命を」への7件のフィードバック

  1. カリンさんのブログを読んで・・・
    涙が止まらず〜
    みんな少しずつ幸せを掴んでいるんですね。
    ヨーちゃん、こんなに可愛くなって目がキレイのに
    見えてないなんてー
    何で?なんで??と言いたくなってしまいました。
    支離滅裂でゴメンなさい。

  2. まおまおさんへ

    可愛いまん丸のおメメ・・見えてなかったゆえ食にも
    ありつけず、放浪していたのを、よくぞ
    ルゥママによって保護されましたねぇ

    手厚い入院生活から退院・・保護して下さるAさんは
    素晴しい活動家で、猫専門的知識も豊富なお方です

    ヨーちゃん強運でした。この強運を持って
    これから幸せに向かえますよ

  3. 訪問ありがとぉございまぁす
    (*- -)(*_ _)ペコリ
    モリオは(´・(ェ)・`)クマさんだから思ってたのと違ったかなぁ?
    ご主人様がお友だちになれる(=゚ω゚=)ちゃんU^ェ^Uちゃんです探してまぁす

  4. 私は4匹の猫を保護し、華とひなたは我が家の子になってくれて、小雪ちゃんは優しい里親さんに迎えて頂き、生後2.3日の子猫は残念ながら虹の橋を渡りました。
    野良猫の子猫の生存率は本当に低いのではないでしょうか。
    無事に生まれても生きられず、生き延びても過酷な生活です。
    全盲だなんて保護されて本当に良かった。
    きっと本猫さんはそれを受け入れて強く生きてくれますから、里親さんは温かく迎え入れてほしいです。
    良い家族になれますから。

  5. ヨーちゃんを保護できた日はまだ開花宣言がされてなかったけど、桜が1輪咲いた日でしたよね。
    退院してもまだまだ心配なこともあり大変だろうけどお家で穏やかに過ごして欲しいです。

  6. 姫の執事さんへ

    野良猫の子育ては過酷です。お腹の中に居るときから
    みんなバラバラにしか育ってないそうです
    生まれても親猫の餌がなく、お乳も十分でないから
    体にも障害がでますよね

    私達が活動できるのは、仲間がいるから
    1人では本当に辛いことの方が多かったと思います
    まだまだ罵詈雑言多いですよ
    ここには書けないこといっぱいありますよね

    執事さん、不妊去勢と本当によくやって来れましたね

    メイちゃんは皆で見守り応援していきます

  7. ショーママさんへ
    ヨーちゃん、
    おメメを見開いてパッチリなのに見えないなんて
    辛すぎますね
    でも、大丈夫!Aさんは猫知識豊富な
    素晴らしい活動家なのです。
    ヨーちゃんは今まで辛かった分をいっぱいいっぱい
    愛に包んで見守って下さる、保証出来るお方ですから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。