虐待男

マンションのすぐ下の
橋の下で子育てしている母猫がいます
保護して譲渡会へ出したいが
そんな保護家庭はありません故
仔猫の生長を待って
3匹共々手術してあげたい

そんな、野良猫への
心を寄せる方々からの要望は、
あちこちから届きます

先ずその親子を
12月のどうぶつ基金チケットで
決行しましょう・・と計画していました。
ところがここ数日
その親子の気配が全くない・・と
心配の声が届きました

無事に生き延びているを願うばかり

その日の餌を求めて彷徨うばかり
野良で生きる厳しさをおもうと
胸が痛む。
どうか無事て生きていてほしいと
願いながら、その近辺からの
情報を待つことにしている。

今朝、虐待男の放映があった
餌を撒き近づいた猫をエアガンで撃つ
防犯カメラでバッチリ捉えられている故
逮捕は時間の問題であろうと
自分を落ち着かせたが怒り心頭だった

本日
大矢誠の裁判が始まった
その映像など見ること等とてもできないが
耳をふさぎたくなるその行為の
あまりの凄まじき残虐な虐待男

全国からこの男を許さない
極刑を求める署名22万以上が
集まり、本日の裁判の傍聴席には
運動の先頭に立ったお一人杉本彩氏を
始め傍聴席に入れなかった方々が
溢れたそうだ。

弱い命をいたぶるこの虐待男の弁護人は
「逮捕歴なし、今は我に返り贖罪の精神で
再起を図るから執行猶予が相当」
とはなんたることよ

しかもこの弁護人は
「現行法では動愛法により器物損害罪の方が
罪状は重いため考慮して欲しい」という到底
納得しがたい主張までしたという

罪のない弱い命たちは
「助けて」という言葉を発せない
小さな命に虐待をするなど
ニンゲンの皮を被った鬼としか思えない

男を厳罰化してもらうことで
虐待され死んでいった猫たちを
弔ってやりたいものだ。

※以前、ある事件の傍聴をしたことがある
そのとき、残酷な内容が法廷で公開され
その凄まじき内容に胸が悪くなった
今回法廷に入られた方々、この大矢誠被告の
凄まじい残虐行為の公開を聴かれたと思います
どんな辛い思いであったろうか、と
胸が張り裂ける思いが致します。

本日の寄付者ご芳名
タマママ様
現在高115,727円
私たちは「どうぶつ基金」様の応援によって
繁殖を防ぐ活動ができています。
お寄せいただきました寄金は
全頭にノミダニ&ワクチン、傷の手当をして
リリース(放す)、1代の命を見守る活動に
役だてています。
募金を心からの感謝、ありがとうございます

弱小団体にゃん太の会は
皆様のご支援で活動できています。
あったかいご支援に感謝いたします。
【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行

ゆうちょ銀行からのお振込の場合
1.記号 :14350 番93908171

2.他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合
店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817

「虐待男」への4件のフィードバック

  1. これほど残酷な事をして、執行猶予付きの判決など出たら、まだ他にも居るであろう虐待者の思うつぼになるし、動物愛護法とは名ばかりで何の意味も無いものだと証明した事になると思います。
    私もこの事件を知ってから、ものすごく体調が悪いです。出来れば耳を塞いで目も背けたい。
    だけど、亡くなった猫たちが、「私の最期を知って欲しい!こんな酷いことをされたんだよ!」と訴えているような気がして、一人でも多くの人に知ってもらうためにニュースをタイムラインにシェアしています。

  2. LONGさんへ
    日々の活動をありがとうございます

    「反省しています。沢山の署名の方々に申しわけない」と
    己の刑を軽くしてもらうためには、ニンゲンの情に訴えて
    弁護士の言うとおりに何でも言えますよね

    快楽としか思えない大矢の命のイタブリに懲役刑がでないでは
    虐待の根はまた出ます
    署名の協力惜しみません。頑張ってください

  3. 傍聴に行きたいと考えていましたが、保護猫さんが小さいこともあり諦めました。
    22万人のお一人お一人は、拷問のうえに殺害された罪なき猫達の魂の声を届けるべき署名されたはずです。
    裁判では処罰軽減の為にしおらしく反省の弁を語ったようですが、言葉の端々から反省の余地がないのは明らかです。
    正直1年10カ月は納得出来ないし、もし執行猶予がついたなら22万人の民意の意味がなくなります。
    私は信じています。みなさんの想いが必ずや伝わると。
    そしてこの事件をきっかけに、刑法がもっと厳しく改善されることを。
    そしてもう一人、水おじと呼ばれる虐待者が捕まることを願っています。
    表に出ない報われない猫達の為に、まだまだ戦わなくてはなりません。

  4. 姫の執事さんへ

    そうです、この事件をきっかけに動物愛護の刑法を
    見直す大きなうねりになることを期待します

    22万以上の署名をお寄せになられた方々は
    動物愛護法の改正も願いでありましょう
    また何よりも
    大矢の判決に署名の力が生かされるを願っています

    次回の公判に向けての署名も続けていきましょうね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。