コキン・ドロンジョ・モカの仲良しトリオが
揃って同じお家へとトライアルとは!
これは奇跡では!
保護家庭で、
くんずほぐれつして一緒に育っても
1匹1匹とトライアルへ出立していくか
2匹で一緒にがまれに・・なのに
里親希望様から離すのは可哀想
トリオでとはこれを奇跡と言わず
なんと言いましょう
譲渡会で出会った赤い糸
神戸からは少し遠い京都の伏見区へと
カリン&マザーセンリちゃんコンビが
お届けに行って来ました。
食器やタワーやいろいろ揃えて
首を長くして待っていてくださったご家族さま
ありがとうございます
仲良しトリオで一緒だけに
新しい環境でそれぞれの慣れっぷり
「ええっもう慣れちゃったの!」
長い間お世話をしてきた
マザーセンリ&梅ちゃんコンビは
ちょっとサビシイかも、なんては
そんな暇はないか
幸せにしなけれならない子たち
まだまだいっぱい保護している
マザーセンリ家
23歳で虹の国へ旅立った
我が家のトンちゃんによく似た
こちらピーチちゃんもトライアルへ出立という
カリンさん中心に
そこに西宮I氏も加勢して下さり
譲渡への一歩トライアル奮闘が続いています
しかし
ヤレヤレと思う暇はなく
仔猫を保護しました。どうしましょうか
の電話がまたもや・・
動物病院で検査チェックし
体重1キロ未満になれば
ワクチン接種や血液検査をして譲渡会へ備える
仔猫は免疫力のある母乳から早くに離されている為か
実に病気をしやすい、
譲渡までの費用には目がくらむ連続
小さな命には先ず保護家庭をと
あちらにこちらに電話をしまくり
頭を下げして結局、どこも満杯の状態、
今回もまた西宮i氏に委託となった
ありがとうございます
そして今日も又保護しました・・の電話
幸運にもモモちゃん宅が
空いたからと手を差し伸べて下さったが
ひと騒動あり、結局
このいたいけな命を生かさせてあげたいの
願いはひとつなんだ、と気持ちを切り替える
しかないよね。
私たちは
不幸な命を増やさない為に・・の
TNR活動が主活動・と
思いながら言いながらの活動
10月度も目の前、TNRは
いよいよ多忙になる予感、さっそくに
仔猫騒動のあった夕刻に、
仔猫が育ち、その子等は当然さくら猫でない
餌やリさんの個体管理から、その
協力でTNR行動開始!
たくさんのさくら猫の中から
(↑どうぶつ基金さまのお陰です)
3匹中2匹を捕獲は、やはり、
餌やリさん協力あってこそです。
こうして
カリン&マミたぬきさんの活躍、
メンバーたちの活躍で
目まぐるしく日々が動いています
本日までの出費
動物病院への支払い
65,610円
i氏宅へ委託した仔猫検査費用
5,132円
消毒液6,912円
小計77,654円
こちらは清貧のなかから
TNR協力と管理をしてくださっている
保護家庭のT中さんへ餌を援助と
西宮i氏宅へは、アマゾンから送付
小計15,083円
往復40キロのますだ病院様や
仔猫迎えにの出動や病院搬出入の
交通費計8000円
総計出費100,737円
いつもあったかく見守って下さり
応援して下さる皆さまのお蔭でこのような
高額支払いが今回も出来ました。
野良猫たちのために無駄のないよう
使用させていただきます。
ありがとうございます
今日の記帳寄付者さまご芳名
ヨツヤマコト様
カタオカマユミ様・タダハルコ様
ヨネザワカオル様・ヒュウガ様
心からの感謝を申し上げます
現在通帳残高233,798円
※ミス銀行引き落としアマゾン支払い記入モレにて訂正
にゃん太の会は
皆様のご支援で活動できています。
あったかいご支援に感謝いたします。
【名義】にゃん太の会
ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行からのお振込の場合
1.記号 :14350 番93908171
2.他の金融機関から
「ゆうちょ銀行」への お振込の場合
店番: 438店名: 四三八(読み ヨンサンハチ)
預金種目: 普通預金
口座番号: 9390817
Clickラブラブ
↓↓↓
アマゾン欲しい物リスト
※アマゾンよりの支援物資を
ありがとうございます。
↑カリンさんのブログ
メンバーに随時配布させていただいております
心よりの感謝を申し上げます