庭で生まれた仔猫たちのなかで
リリースをためらった黒仔猫
(3匹のうち2匹はその庭でリリース)
保護するにはもう手いっぱいの
マザーセンリ家をおもんばかり
西宮活動家のI氏が預かりの
手を差し伸べて下さいました。
非難ばかりを浴び街中で生きる
野良猫たちに安住の地などない
おどおどと生き、
懸命に餌を運び隠れ子育ての親猫
不安で怖くってたまらないニンゲン界
幼いながら、親から学び
シャー、ウー、シャーと威嚇しまくりは
当たり前なのに
猫嫌い派は、悪い子と決めつけるね
病院でチェックを終え
I氏宅で、先住保護猫の
くんずほぐれつの遊びに
気持ちが和むのか一緒に遊びたそう
ニンゲン界の心許せる家庭に
ご縁がありますように
おひげの男爵ダンちゃんは
眼が不自由と聞いています。
あ、見えてないのかなと感じる場面は
ありますが、日常生活はまったく不自由ありません
むしろ、なんでこんなに元気?
狭い我が家の中を、それはそれは広く使い
ピアノに箪笥に駆け上がり駈け下り
ひとり大運動会、その勢いをつけて
シロちゃんに飛びかかり・・
ひとしきり力発散しをえると
コテン・・・爆睡しています
そんなダンちゃんは
真菌の疑いが晴れて
保護猫カフェ・カーロさんへの
出演日が来ました。
保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14浜谷ビル2F
090-2350-2828
営業時間:13時〜20時30分
定休日:月・木曜日
保護猫カフェ・カーロさんへ
ダンちゃんに逢いに行ってね。
ダンちゃん、元気が好きな家庭へ
赤い糸をと願っています。
駅前で未手術の猫捕獲を
もう7日・・粘っています。
肝心の本命猫は又も空振り
そんなとき
マミタヌキさんが
「ちょっと来て!仔猫がいる!」
鼻筋にひっかき傷
全身汚れまくり、どこをどうさ迷って来たの?
小さな命の塊がこちらもイッチョ前に
シャー、ウー、シャーと威嚇しまくり
せっかく生まれて来た命灯
生きよう、
青い地球はニンゲンだけのものでないよ
保護したのは
ダンちゃんを預けた翌日(笑)
猫活動はエンドレスだなぁ
本日の寄付ご芳名
ヒデトラ様・ヒメノシツジ様・ヨシダセイジ様
通帳残高11万7986円
皆様のご支援で「にゃん太の会」は
活動ができています。
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
普通預金
にゃん太の会
他金融機関からの振込みは
四三八(よん さん はち)
店番 438
口座番号 9390817
普通預金
にゃん太の会
どれだけ活動しても、キリないですよね・・・
でも小さな命には変わりありません。
どんな子も良いご縁に恵まれますようにー
猫を飼ってる人でもシャーと唸る子を可愛くないと言う人もいるし、あの子不細工だとか。
聞くのも嫌になります。
唸るのはママの教えなのに。
小さな命が幸せになりますように。
まおまおさんへ
掌に乗る小さな温もり・・
恐ろしい虐待の鬼畜がいます。私も
杉本彩さんのユーチューブ拡散しましたが
こんな鬼畜に捕まったら、ひとたまりもありません
手術さえしてやれば、一代の命
共に生きようの意識、まだまだ薄い地域があります
SSKショーさん
ニンゲンほど怖い動物はいません
ウーシャーいうのは当たり前の不安の表現です
その自覚もないまま追い立て毛嫌いし・・・
哀しくなりますよね
ちょっとした配慮で、猫も優しく穏やかに生きられるのに・・