TNR作戦、つまり
T:Trap 捕獲する
N:Neuter 不妊手術をする
R:Return 元の場所に戻す
野良猫たちを増やさない作戦に
取りかかりはじめると
マミダヌキ・カリン隊長の指示のもと
ルウ・センリ・モモ・ウリちゃんたちの
圧倒される協力体制開始
野良猫達に成り代わり
熱く激しく
お礼を申し上げます。”(-“”-)”
初日(昨日)確保した11匹を
病院へ搬入している間にと
翌日またまたメンバ―集結は
午後7時です。
み〜んなダンナのお世話なんぞ
おっぽり出して駆けつけてくれました。
メンバーは階段の続く急坂を
登ったり下ったりし捕獲カゴを設置
高齢者一人はボンヤリ見つめているばかり”(-“”-)”
捕獲猫たちは
「さくら猫でないか否か?健康状態は?」
をチェックし
午後9時撤収までに6匹の確保
別件で
仔猫保護のハプニングありは
後日書きます
ご寄付がありました
ヒラタ様ありがとうございます
ミイちゃん様0様だったのですね
感謝で言葉がありません。
寄金を大切に生かします
本日
昨夜確保の6匹を搬入し
1昨日の14匹を搬出へ
えっ11匹捕獲でしたね・・
計算が合わない?と気が付きましたか?
各拠点のメンバーに
この日に合わせて
未手術猫確保を伝達している為です。
ここにも
「餌やりさんの協力」あってこその
地域猫活動
本日の支払い14匹に
ノミダニ・ワクチンを施し
譲渡できると判断の
家猫修行組には、血液検査代入れて
36,936円
この安さは
どうぶつ基金様援助あっての賜物
今回で「どうぶつ基金」券
19匹分すべて使用しました。(1匹はオペ済)
どうぶつ基金様、心よりの感謝
↑リンク
ありがとうございます。
上記支払いに、明日もまた
搬入した本日6匹の支払いが控えています
総合計支出を終えてから
残高を報告させていただきます。
現在高から
5万+3万を引きだして
病院支払いに用意致し
現在通帳残高2万818円
まったく自転車操業だね
寄金のお心はすべて
野良猫活動に、が基本ですから
ヤレヤレと・・
これで一息と思いきや
重大事態の発生の発見!
マミタヌキ・カリン隊長から
「視察に来て!」に同行し絶句!
5・6・7〜数えてみるだけで
確実に20匹近くいる・いる
餌やりさんは努力してきたのよ
でも手が付けられない速さで
増えていったその苦悩を見れば聞けば
地域猫活動をしている今
(知らぬ間にこうなっちゃったの・・・)
この現場の苦悩を聞き流せますか?
4月施行の
神戸市無料化はいつから実施?
人の問題もからみ
生きる命灯は待ったなしですよ
資金のない私達、激しく願う現場から
一日も早く体制をと願っています。
皆様のご支援で
TNR活動を続けることができています
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
普通預金
にゃん太の会
他金融機関からの振込みは
四三八(よん さん はち)
店番 438
口座番号 9390817
普通預金
にゃん太の会