瀕死の交通事故
大手術を乗り越え今
スミレ家に迎えられたひかりん
↑リンク
その快復の一喜一憂は
カリンさんのブログにて
皆様よくご存じ・・・のとおり
↑リンク
こんな愛らしいエリザベスカラーの
写メールに爆笑しましたが
床ずれを舐める、治らない・・を阻止するため
通常のエリザベスカラーでは
傷口にあたるためと
手厚い看護もなんのその
威嚇のエアーガンを発射しながらも
ついにスミレママの愛情が本物だ!と
認識したひかりんの証拠写真が
送られてきました
ひかりんを病院へ連れて行った日に
「怖い怖い」と
スミレママのお膝に頭を埋めるひかりん
その写メールを見ながら
ひかりんが、
「ワタシのママ」とスミレ家を受け入れたのだな
と思い至りました。
そして
今トライアル中のみぃちゃんを
思い出しておりました。
里親O島様が本当に辛抱強く接してくださり
なのに、散々遊んでもらった後、
バツシと手を血染め(≧∇≦)にする
「あー心折れそう」
そのメールに、
人間の世界と同じ感情表現では?
と思いました。
施設に育った子供を里子に迎え
家族として慣れてきた頃
困った行動をする時がある
それは、試している
[この人の愛情は本物か?]
「私を本当の家族と思っているのかな」と
それだけ辛い目にあってきた子たち
変わらぬ愛情で包んでやる、見守る
それを乗り越えて本物の親子になれる
・・その一文に泣けたことが思い浮かび
動物も感情の言葉を持っている
↑リンク
顔の表情が穏やかになったね
触るな!抱くな!見るな!と
フーシャーとエアガン発射の
ひかりんは
病院の診察台で「ママ〜ママ」と
お膝に頭を埋めるひかりんになった。
ひかりん、ママがついてるね。
痛いの痛いの飛んでいけ〜
うれしくってウルウルしたよ
全国の皆様から応援して
頂いたひかりんの命灯
元気になろうね
皆様のあったかいご支援で
活動を続けることができています
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
普通預金
にゃん太の会
他金融機関からの振込みは
四三八(よん さん はち)
店番 438
口座番号 9390817
普通預金
にゃん太の会