怒涛の2日間だった
耳から血を流し、それも相当な血
どうしたらよいか・・の電話を受けたのは
月一度の趣味の会合を終え
ホッとしていた刻だった
捕獲カゴを手配し地下鉄に飛び乗り
その公園に向かった
少し手こずったが目的の子を捕獲
夕闇せまる頃、閉院に間にあうべく
近くの動物病院へ搬入
かみ傷の具合から猫同士の喧嘩かな・・と
その傷は耳の奥まで達していた
この猫たちの生息する地は
きちんとマナーを守った
餌やりさんたち
そんなことから周囲の方々から
可愛がられ、性格も穏やかに
育っているからでしょうね
見るも痛々しい辛いだろう治療を
じっと我慢のキンちゃん(仮の名)
なんておとなしい子だろうか
人に怯えるのが大半の
野良猫なのに・・・
普段は
餌やリさんに撫でられるものの
抱っこはされない・・というが
今日は、抱っこまでされて
おとなしく治療を受け
捕獲カゴに収まり
公園に帰って行きました
本当に良い子、キンちゃん賢かったね
早く治ってね
洗浄、消毒
コンべニア、レボリューションの処置
9143円支払いました。
そして明けた本日
ほっとけない・・の地の
TNR活動日
Y辺・Y・Tさん・H田・マミたぬき・華のメンバー
午前8時に集合した
(カリンさんはお仕事日)
餌やりのおじさんを加えて
ヒョウタン形の長い長い・広い広い
公園ゆえ東と西の
2手に別れての作戦
餌やりのおじさんの声かけに
安心して猫たちは出てくる
・・とは行かなかったのは
あちらこちらに蒔き餌や置き餌
残念ながら不特定多数の
餌やりさんたちがいるようで
この餌やりのマナーの悪さが
餌やりさんたち自身をも追い詰め
猫たちも嫌われる元になる
餌やりマナーを守ることで
猫たちも餌やりさんたちも
嫌われなくなるを目指したい
お腹もいっぱいなのか
なかなか捕獲できないなぁと
思案投げ首のとき
耳さとく猫の声を聞きつけたY本さん
その指示で住宅の中へ捕獲カゴを移動させた
そのお蔭で
あ、ボス猫に三毛猫にサビ猫
捕獲できました!
よかった〜とY辺さんの喜び
合計7匹の捕獲が出来
本日の活動を終了
と、ならなかったのは
ますだ動物病院へ搬入後
マミたぬき家に戦後処理いえ
捕獲カゴ片付けに集合
彼女が雑用に追われている間に、
Ý本さんとH田さんは
再びに、一網打尽といかなくても
一匹でも捕獲しておきたいと、再び
公園に出向き作戦に出たという
残念ながら捕獲には至らなかったが
YT・H田コンビのこの熱意には
頭が下がる
これぞTNR作戦に欠かせぬメンバーと
満々たる下心の煌めく
にゃん太の会の新しき出会い!
招き猫たちよ、ありがとう!
本日の出費9,143円
7匹の手術代金に
10万円を下ろし用意
後日明細を報告いたします
ヨツヤマコト様
いつも寄付金を心から感謝申し上げます
皆様のあったかいご支援で
TNR活動を続けることができています
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
普通預金
にゃん太の会
他金融機関からの振込みは
四三八(よん さん はち)
店番 438
口座番号 9390817
普通預金
にゃん太の会