支払い・・・

野良猫たちの
今いる命を見守りふやさない
その活動を 

T:Trap(トラップ) 捕獲する
N:Neuter(ニューター) 不妊手術をする
R:Return(リリース)元の場所に戻す

頭文字をとって
TNR活動と言います

7日のS台地域の下調べから
急遽始まったTNR作戦で
メス8匹オス9匹
合計17匹をTNRができました。

オスは搬出した日にリリース

メス8匹のうち未妊娠は1匹のみ
7匹とも妊娠していた驚き
不幸の連鎖を断ち切ることができた

妊娠猫は傷口が通常よりも大きい為
術後すぐのリリースは見合わせたい。

名乗り出て下さった
Aさんとマミタヌキ家にて分散養生させ
明日以降のリリースとなった。
ご厚情に感謝!

また尻尾に大変な傷を受けた
金色の猫ちゃんはAさん宅にて
傷口の癒えるまで面倒を見て下さる

人慣れすれば里親募集に・と
愛の溢れる対応にこちらも
ただただ感謝です。

よかったね、キンチャン
(勝手に名付けた可愛くない名前かな、ごめんね)

どの野良猫にも
ノミダニ駆除とワクチンを
施してやれました。

合計151794円の高額

コウベティ―パーティ様
コバヤシ様・ノウダ様
寄金をありがとうございます。

その合計156788円

皆様からお寄せいただいた
貴重な寄金で
全額支払うことができました。
野良猫を想って下さる皆様のお陰です。
心からの感謝を申し上げます。

残額4994円の通帳に
15日〜予定のTNR活動は・・と
↑リンク
不安で数字を見ていたら
なんとマミタヌキさんが走って来た

匿名を条件にと10万寄付
置いて行った厚志家がいる!と

まさに
「捨てる神あらば拾う神あり」
いえいえ、これこそ
猫ちゃんは招き猫たち!
すっごいことが起こりました。

のら猫ちゃんたち待っててね。
◎◎様ありがとうございます。

マミタヌキさん自身からも寄付で
通帳はなんと139788円

捕獲時に必要の
ペットシート、大判布、
ポスティング用コピー用紙等を購入
その残額

合計126788円

明日は8日に搬入の1匹を
迎えに行く予定なり

皆様のおかげで
TNR活動ができています。

ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
普通預金
にゃん太の会

他金融機関からの振込みは
四三八(よん さん はち)
店番   438
口座番号 9390817
普通預金

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

余計に疲れる・・・

昨夜は夜中の12時
(間違えないように夜中です)
マミタヌキさんと出動したのは

その現場は昼間に大量に捕獲した猫たち
その猫たちが病院へ出動している間に
残っている野良猫たちをTNRすべく
↑リンク

午後8時に
Y本さん・カリン・マミタヌキ・華と
内揃い出動した

そして
追加捕獲3匹できたものの
どうしても捕獲してやりたかった黒猫が
捕獲出来ていない・・の悲痛のÝ本さんの声

真夜中に出てくるという情報に
この際だから・・と
マミタヌキなくしては動けぬのご無理を察知の
マミタヌキさんが出動を駆ってくださったのです

真夜中、現場に到着してみれば
地元の方4名も参加していた

前日からの活動を見ていたこのS台地区の
みんな野良猫たちをなんとか不妊去勢手術を・・と
悩みながらの方々だった

しかし、猫の気配が全くないのは
異常を察知した動物の感かな

その方々が、捕獲しておきますから・・と
捕獲器を預け1時間ほどで解散

翌朝は
私達は、資金集めのアルミ缶収集日

こんだけ集めても1匹の手術代には
程遠い・・しかし小さなことからコツコツと
資金集めは、それしかない

ここにもマミタヌキさんの
運搬売却の機動力あっての活動
ただただ、感謝のみです

この辺り一帯は、みんなさくら猫
と、思いながらの帰り道

あ、あの猫は、
耳カットがないではないか!
しかもお腹が大きいのでは!

マミタヌキ&カリンコンビにすぐに情報流す

アルミ缶収集が終わって
息つく間もなく

1昨日搬入のS台地区の野良猫たちを
ますだ動物病院へお迎えに
(昨夜1匹捕獲も黒猫ではなかった、合計4匹搬入を載せて)

西から東までの20キロはある距離
ここにもマミタヌキさんの機動力なくして
この活動が語れましょうか!


足の悪いワタクシ
搬入搬出のごと、
医師、看護士さん総動員でのお手伝い
心からの感謝です

13匹術後の丁寧な説明に、
1匹尻尾の大けが(虐待か、アライグマか)の
野良猫ちゃんがいた

丁寧な治療施してくださっていた
(この子の情報はまたに)

急ぎ、帰宅してのS台地区に
オスのみリリースは6匹

メスは傷口を今少し治るまで
1・2日間の保護を・・の願いに応えて
下さったお宅へ分散は7匹
(この情報も後日に)

これで一件落着です・・とは行きません

マミタヌキ家で捕獲カゴの洗浄
その作業が終わったころは、
夕闇せまるころ

みんな疲れ果てているのに
マミタヌキさんの号令は
「あの猫の捕獲に向かいましょう!」

あの猫って?朝見かけた猫?
「はい、そうです」
一番つかれているのは
マミタヌキさんであるのに・・・
ありがとう

そして出動は、もう日もすっかり落ちていた
捕獲出来たのは
目的の猫とは違う猫だったが
なんとこの子はさくら猫でなかった!

どこから迷い込んでくるのか
なんともテリトリーの広さよ

S台地区の4匹を搬出に本日ますだ動物病院へ
向かうときにこの猫を搬入・・
(・・ということはまた一日おいての復路になる)

野良猫たちが、
一代の命を生きられるは
マミタヌキさんあっての機動力
「にゃん太の会」はどんだけ助けられていることか
彼女なくして語れない
ガソリン代もままならず
かき集めるお金はみんな野良猫へ

いいじゃないか、幸せならば・・・
そんな歌があったね

なのに「結局お金?」
そんな言葉でそんな目で
この活動を見ないでほしい
余計に「疲れます」からね

募金通帳の全額15万を下ろし
手術代へ備えました
※募金をしてくださった未発表の
お名前もその時に記します
いつもほんとうにありがとうございます

今回の手術代明細も
捕獲活動終了後報告します

ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
普通預金
にゃん太の会

他金融機関からの振込みは
四三八(よん さん はち)
店番   438
口座番号 9390817
普通預金

「余計に疲れる・・・」への2件のフィードバック

  1. おはようございます。
    まだまだ寒い中、早朝や夜まで猫さんや餌やりさんのために活動をして頂いてありがとうございます。
    お腹がすいた猫さんが、置いてある餌の袋を破って食べただけて殺処分した県もあったようで、お外で暮らす猫さんのことを見守ってくれる人が増えて欲しいなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。