まるで絵のような後ろ姿
フーちゃん&ウーちゃん兄弟です
二匹一緒に迎えて下さった里親様からの
メールをスミレさんが送って来てくれました
実は
一匹だけという希望から、致し方なく離されて
トライアルしたフーちゃん。
何日たってもご飯もたべない
引きこもり状態と
トライアル先様より帰されて来た
スネに傷持ついえ過去のあるフーちゃん
次は
フーちゃん&ウーちゃん兄弟を一緒に・・と
アピールしての譲渡会で
運命の里親様に出会いました。
トライアル先では、
フーちゃんはウーちゃんを
ウーちゃんはフーちゃんを
いつも見やりながら
後になり先になりして
もっとお寄りよ離れずに〜♪
そんな歌がピッタリね
愛らしさで里親様をメロメロにしちゃったね
正式譲渡成立!
癒しのオーラ―が
写真からも伝わってきます
動物は“物扱い”として処理されている
この感情の豊かさを知るなら
動物は“物”でないを知ってくださることでしょう
福祉協会1人5匹まで(1匹5000円)
補助入金がありました。
2名の方に各5000円を返却し
次回の福祉協会入会金を用意
(初回入会金は各自寄付として処理)
残金1万を「にゃん太の会」へ
現在通帳残高68,288円
次回よりのTNR作戦に備えます
皆様のお志のお蔭で
私達は活動出来ています。
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
他金融機関からの振込みは
四三八(よん さん はち)
店番 438
口座番号 9390817
普通預金
にゃん太の会
2にゃん一緒でよかったですね。
ウーちゃんだったかな?私が見た子は。
幸せになれますね。
並んだ後ろ姿。安心しているのが、よく分かる写真ですね(*???*)。可愛い??です。物ではない・・・ホントに。法律から変えて欲しいです。器物破損扱い、ひどすぎますよね。(T_T)
遠回りはしてしまいましたが、2にゃんさんが一緒の後ろ姿にほっこりします。
仲良く暮らせることになり良かったですね。
ssk シショーさんへ
うっふ(^^♪
あれ間違っちゃった・・あとできがついたけど
終わりよければすべてよし・・・ですね
マフイントップさんへ
孤独が好きな子もいて・この子は1匹飼い向きとか
いいえこの子は離したらダメとか
本当に愛らしい性格がそれぞれあり見えますねぇ
本当に物扱いとは余りにひどいですね
姫の執事さんへ
幸せの道に辿りつけるように・・・
小さな純真な命が安心して過ごせるお家の子に
なれるように・・・願うばかりです。