ひかりん退院へ


チュピゴンANDコモママ様
ハタナカユカ様・ウタタネ様
ヒカリガンバレ様・アキヨシフミエ様
ネコセンモンペットシッター様
ヤマダサユリ様・タカマヤスヒロ様
ヤマシタエツコ様・ヨネヤマカズミ様
ビトウタケヒロ様・タカハシミオコ様
ナカヤマジュンコチヤ様・モリシタアケミ様
タケウチマサコ様・ウメダアキコ様
コウベティーパーティ様・フジヤマスミコ様
オガサワラナオ様・イノウエヒロミ様
サトウヨシコ様・ミセスジェイ様
スズキマサヨ様・ゴマトラ様
フジモトケイコサマ・ナカムラマサアキ様
アベエツコ様・ヒメノシツジ様
ナカニシエミコ様・ナガキマサミ様
MACHI様・シマダユウコ様

1月24日現在
62万6744円

瀕死のひかりんは、
4時間半もの難手術を乗り越え
本日24日夕刻退院いたすことができました。

家族に迎えて下さる
Y谷ご夫妻に遠慮会釈ない威嚇発射しながら、
迎えられいえ自宅へと
帰って行きました。

先ほど、Y谷夫人よりさっそく
ひかりんの様子が届きました。

先ほど様子を見に行ったところ、
ケージに移すときにあげた缶詰めは完食でした!
そしてちゃんと砂にオシッコをしてくれていました✨
ですが威嚇は相変わらずで、
エアガンのようにカーッと言っています(^^;

すっごいなぁ、
ひかりんは、もう奇跡の回復力を
見せ始めているではありませんか!

愛情をいっぱいもらえるおうちが
なによりのお薬です。

こうして
命再びを輝かせられるは
62万6744円もの基金を
およせくださった全国の応援団あってのこと

にゃん太の会一同
ただただ感謝を申し上げるばかりです。

皆様のお心で
41万2170円もの高額医療費を
無事支払い終えることができました。

手厚い看護と、見事な施術の
K動物病院様にも、心からの
感謝を申し上げます。

そして

すでに耳皮膚がんのノラ猫マコちゃんの
治療費14万5480円の支払いも
終えることができました。

なんとか助けたいと願う仲間たち
瀕死の黒猫を病院にて目にしたとき
弱小の「にゃん太の会」では
とても賄えない治療費が来る!
↑リンク

それは
これ以上の金銭負担を個人にさせてはならじ・・と
苦慮していた時でしたから。
↑リンク

しかし、
この不運を幸運に変えてくれたは
まさしく瀕死のひかりんでした。

これまで常々思っていた
TNR活動で出会う病体の
ノラ猫ちゃんに生きるチャンスを!
リンク↑
それが、思いがけない形で

「神戸ねこのひかり基金」
立ち上げ、拡散をお願いしてみよう!

やってみよう!それしかない!と
正直には、それほどに期待していない
不安の中での決心でした。

地域の中でこれまでの活動は、
猫嫌い派から罵詈雑言を浴びせられ、
あからさまな嫌がらせにも
多々あってきた学びから
人は信用をするものでない・・でした。

しかし、しかし
こんなにも大きな大きな
味方が全国にいて下さる、人の真心を
これほどに見させてくれたは
まさしく「招き猫」ひかりんでした。

弱小の「にゃん太の会」は
生きるにまっすぐなノラちゃんを
これからも守る活動を真摯に続けて行きます。

「神戸ねこのひかり基金」の
収支決算残金
19万9094円

「ひかりん」の今後の治療費と
病体野良猫保護の治療費に
使用させていただきます。

カリンさんのブログにて
逐一報告させていただきます。

「神戸ねこのひかり基金」は
「にゃん太の会」」とは別に
カリンさんが管理します故
宜しくお願い致します

※SUZUKIHITOMI様本日(1月25日)
寄金確認いたしました。
「神戸ねこのひかり基金」にて使用
ありがとうございます。

TNR運動のご寄付を
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
にゃん太の会

タケウチマサコ様
「にゃん太の会」への
ご寄付をありがとうございます。
現在通帳残高 7万3472円

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。