どうぶつ基金へ寄付

はや9月が目の前
8月度の総TNRは合計13匹(メス6オス7)

この頭数を一般動物病院に搬入、
不妊手術したなら・・といつも換算し
「どうぶつ基金」への感謝を重ねるのは、
アルミ缶収集の売却その少額さ、
↑リンク
それでもTNR活動をしてきた体験から
改めて「どうぶつ基金」援助なくしては
私達の活動継続は語れないと思うからです

そして、いまひとつ
「高倉台野良猫を減らす会」の
お仲間との出会いは、こころひとつになり
TNRがいっきに進んでいく原動力になった。

「出会うべくして出会ったって感じですね!
チームプレイが凄い!」と
仲間の一人からの嬉しい言葉をもらったのは
やっぱり猫は招き猫だ!
↑リンク

夢だった、
野良猫をリリースするときは
野良に生きる無事を願い
別料金のワクチンとノミ取りの
処置をしておいてやりたい

その夢が実現にこぎつけられたのは
このブログから、募金をしてくださる
皆さまとの出会い、その応援あらばこそ。

ヨツヤマコト様・サカシタヒロカズ様・ミヤケヨシコ様
ウエノノリコ様・タケウチマサコ様・ヤマモトユウコ様
ワタナベサチヨ様・ナカタニヒサエ様・エビヌマ様
カリン様・ヒメノシツジ様・シギ様・ヤマシタチカコ様
セタ様・サカイ様・シノハラ様・ナルミヤ様
チン様・リン様・ヒュウガ様

皆さまのお心への感謝を形に、
皆ノラ猫たちの無事を願い
人間社会で共に生きていける輪を
応援してくれているからこそのお心。

活動の仲間たちの賛同を得て
「高倉台野良猫を減らす会」&
「道正台野良猫を減らす会」&
「椿谷ニャン太の会」連名で、
募金通帳79,623円より
「どうぶつ基金」へ
↑リンク
1万円寄付をさせていただきました。
現在通帳残高69,623円

さぁ9月
さっそく1日から作戦が始まります。

TNR運動にご寄付を
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
ツバキダニ ニャン太の会

チャチャ親衛隊

地下鉄M駅前は、
夕闇迫る中でのTNR活動したのは
6月の末でした。

退社時間帯と重なったこともあり
ラッシュの流れが続く中で、
見知らぬ方が足を止め、
なんとか病院へと声かけしてきたあの老猫
小梅ちゃんを覚えてますか?
↑リンク

小梅ちゃんは、チャチャという新名前で
まみタヌキ家に保護されることに
なりました。
どこも行く当てとてない・・が
正直なところです。

申し訳ない・・・
多忙なマミだぬきさんに代わり
キャットシッターとしてカリンさんが通い
手厚い看護を受けているのは、
今も変わりはありません。
↑リンク

これを
無責任に聞き流しにはしなかった方々がいる。

あの日を境にして、あの時声かけしてきた
見知らぬもの同士が、
チャチャの会合を持ったという。
そして
治療費と餌代にと託された
その額2万円。
お寄せくださったのは
ヒュウガ様・ヒラヤマ様・オカベ様・
ナカヤマ様・マツウラ様

お預かりした全額、
お世話下さっている
カリンさんへお届けいたしました。

弱い動物たちを見捨てない、
見守る、この心ねの優しさこそ

人と動物が共生する
地域をあったかい輪に
繋げていく力そのものと、
その思いを新たに致すばかり。

ひとこと言わせてもらおう!

何一つの努力もせず、ノラ猫を人をただ
罵詈雑言で非難するばかりの
ヤカラよいえさん、
己の心ね、そこから何が育ち
何が生まれるのでしょうかねぇ

TNR運動にご寄付を
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
ツバキダニ ニャン太の会

人の出会い&招き猫

TNR活動をした三宮繁華街の空き地は
「猫の遊び場」

御近所から苦情が出ないように
↑リンク
その場所に
カリンさんミモザさんのお掃除部隊が
ボランティア清掃を続けて下さっています

その一員に
「お勤め場所が近くだから・・」
時間をやりくりなさって、
スミレご夫妻が
協力の輪に入ってくださった。

人の出会いのご縁を考えるとき
TNRにきりがなくとも
やれるところはやっていこう、
それが
「本物の優しさを持つ人」に出会う
↑リンク

人との出会いは宝物
まさしく招き猫だぁ
そんな感慨を新たに致すばかり。

「餌をやるから増える、お前らが悪いのだ」
一方的に怒鳴りつけるヤカラに、

あんたはどんな努力していますか?
あなたは知っていますか!
餌やりさん達は、自力で不妊手術し、
増えないようと努力をしていることを!

と教えたい

街を険悪恐怖に陥れるその罵声
ヤカラに隠れながら、
動物たちの痩せる姿を見過ごせない、
動物に優しい心ねがそんなに憎いですか?
と問いたい。

周辺だけを手術してもダメだ。
一人の力で追いつけないスピードで増えていく
一網打尽に手術をしなければと気がつき
ここまで歩いてこれたのは、
一重にどうぶつ基金さまの援助あってのこと
↑リンク

この援助と寄金をお寄せ下さる
お力なくしては、進めない
弱小のTNR活動団体です。

自然に仲間と繋がり始め、
協力し合えたことで、一段と効果が上がり始め
そこから次々に
新たなる出会いの芽は
まさしく「招き猫」ですねぇ

そして、今、
さらなる驚きを報告させていただきます

上記の三宮清掃活動資金を(餌代)
1万円通帳から出すべくATMへ

ところが、なんと
ヨツヤマコト様・サカシタヒロカズ様・
タケウチマサコ様

新たなる寄付者が記帳されていました!

その寄付金合計8万を越しているではないの!
自転車操業の我が「ニャン太の会」通帳
↑リンク
1万円の三宮清掃活動費を引き出しても
現在合計7万9623円

来月(9月)も、どうぶつ基金様
チケットの応援を戴き14匹を予定。

捕獲全頭にリボリューション・ワクチンの資金
予定捕獲頭数を超えた場合
自費手術代用意としていました

あったかい善意資金、
心よりの感謝を申し上げます。

TNR運動にご寄付を
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
ツバキダニ ニャン太の会

人の気配りひとつで


捕獲作戦二日間展開

T台住宅街を徘徊している猫ちゃんを残して
計4匹捕獲

よっこらしょっと
指定病院へ搬入

そして翌日お迎えに行き
元いた場所へリリース

自分の身のみ守って
元気で生きるのよ〜

こちら警戒心むき出しの子達3匹
2日間かけてようやっと捕獲
3匹ともメスだった!
不幸の連鎖を断ち切れる
よかったね!

この猫たちをきちんとした
餌やりで見守ってくださってる
ご夫妻の要望で

何処からともなく来て
餌やりしてくださっている方が数人いる
その方々にぜひにお願いしたいことがある

猫ちゃんは、食事が終わったら
さっと隠れてすごしています。

人の気配りひとつで、
猫が嫌われ居場所を無くすことはありません。

要望の文言を入れて
チラシを作製しました。

2日間活動の出費
皆さまからお寄せいただいた募金
現在額27,623円から
ますだ動物病院様への支払いができました。

混合ワクチン代1000×4
ノミ駆除代800×3+1000×1
合計7992

※ノミ駆除代は体重によって投与の量が違うためで
 本当に良心的なますだ動物病院様です

現在残高19,631円

ガソリン代、ETC代
カーシェア代すべてボランティアです。


ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
ツバキダニ ニャン太の会

不幸の連鎖


気になる子がいる・・と突然の電話を戴いたのは
春先の頃だったか

「どなたから私の名前をお聞きになりましたか?」
「それはちょっと言えないのですが・・」

こういう運動をしていると
その言の葉で、すぐに第六感に
ピンとくるものがあるのですが
言うなと口止めされているのであるなら
あえて聞くこともありますまい
無事にメス猫を
どうぶつ基金さまチケットで
手術し終わり

そして2度目の電話を戴いたのは
3匹仔猫を産んでいる母猫がいる・・・と

どうして、お腹が大きい子がいると
早めに電話を下さらなかった!
言ってもせんないことだが、言わずにおれなかった

しかも子育て中だから
手術は待ってほしい・・と
もう十分に手術できる太さ(1キロ未満)と
遠目にもわかるも
首を縦にふらない為、2週間ほど待ち
決行の日を無理やり決めたときには
母猫は不明に

きちんとした模範の餌やりさん
心優しいお方だけに
苦言は申したくないが
可哀想は不幸の連鎖なのですよ。


仔猫たちは、さっそくカゴの周辺に

こりゃ
すぐに捕獲できると思っていた・・・が

ところがところが・・・

体中、蚊に喰われながら
捕獲はひたすら忍耐も
賢いというか警戒心の強い子というか
餌やりさんの声に反応するも
ついに朝がたも捕獲器は空っぽ
アリンコだけが、餌を懸命に運んでいた。

今回寄付を戴いた方々
ナカタニ様・ココロ様・ホノカ様
ヤマシタチカコ様・カバタ様・カリン様・

心よりの感謝を申し上げます。
本日搬入の病院にて
リボリューション・ワクチンと接種させていただきます

現在額27,623円

尚、小梅ちゃんへの寄付はお世話してくださっている
カリンさんに管理していただきますので、ここは寄付者名だけで
総合計の金額には入れておりません


TNR運動にご寄付を

ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
ツバキダニ ニャン太の会

ポスティング

TNR活動の
(捕獲して手術して放す)後は
結果報告のチラシのポスティングを
必ずにします。

その意義は
たった一人でもよい
活動する、した、のポスティングに目を止め
ノラ猫に罪はない、の意識に目覚め
劣悪な環境のなか生きるに必死のノラ猫の
一代を見守ってやろうじゃないか、
そんな意識改革へのメッセージなのです。
そして
あわよくば、協力者が生れてくれたらなぁ(^^♪

そんな願いは夢は
地道な活動でしか生まれてこないのです。

フットワーク軽やかな若者隊長
カリンさん.&ミモザさんが、まかせなさい!と
いつもポスティングへ走ってくれます。

このポスティングで一段落
ヤレヤレです。

いいえ、安息はないのです
今度は我が足元地域から
子育て中の親子猫情報が次々です。

わぁ!きりがない!
そうです。きりがないから
霧が晴れるまで
TNRをやるのです。

「どうぶつ基金」さまの
チケット当たりますように!

一度の出会いノラちゃんには
健康に生きてと
リボリューションとワクチンをして
リリースしてあげたい
乏しくなった通帳
募金も集まりますように〜

TNR運動にご寄付を
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
ツバキダニ ニャン太の会

自転車操業と代行業


捕獲作戦最終日
総仕上げはリリース(放す)です。

まだ幼い仔猫いえ中猫ちゃんが3匹
大人猫5匹
怖かったね、もう自由になれますよ

ノミ取もワクチンもしてやれましたから
かゆいのかゆいの飛んでいけ〜に
なりましたよ。


手術済の子達を
前日に続いて捕獲した元いた場所でリリース
みんな一目散に飛び出していきました。

元気に生き抜くのよ〜

本日までの出費
5日駐車代1000円
エイズ白血病検査×1匹=3000
混合ワクチン1000×8匹=8000
ノミ駆除代800×3匹=2400
〃   1000×5匹=5000
20872円(消費税込)

※ノミ駆除代は体重によって投与の量が違うためで
 本当に良心的なますだ動物病院様です

これまでの出費まとめて計上

7/30日治療の子
お迎え運転代行依頼お礼2000円
小梅ちゃんの治療費
   ↑リンク
8/3日チェルシー動物病院8000円
(今回血液検査が入ったため高額に)

募金合計28495円+アルミ缶から10000円
   ↑リンク
経費差し引き
現在の手持ち資金7365 円
となった。

いつまでたっても
ガソリン代も渡せやしない、全く自転車操業そのもの
それでも、ここまで軌道に乗せてきたと自負したい

募金代行業なるものがあるという
しかし代行業はしっかりと手数料を取ってのなりわい
ボランティアを利用してとしか私には思えない!

他人のふんどしで相撲を取る
という諺を思い出した。

TNR運動にご寄付を
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
ツバキダニ ニャン太の会

繁華街の作戦

お久しぶりです
あの日の活動から何か月振り?
リンク↑

近隣の商店街の皆さま私達を覚え
友好的なのは、活動したその後も
空き地の清掃、きちんとした餌やりを敢行の
カリンさん,ミモザさん、スミレさん達のお蔭です。

焼き鳥専門店主は、開店準備の手を休め
話しかけて下さいました。

「ボランティアだろう?えらいなぁ
「手術代とか大変だろう?」
「どうぶつ基金というところから
チケット援助があるからこうしてできるのです」

ひとしきり、弱い命
野良ネコたちの生きるを守ってほしいの
本筋を口角泡飛ばし熱弁の
ひとりの老隊員をしり目に

若者隊員たちは、
遠くから、胡散臭い眼で
怪しい奴らが来ている、逃げた方がよいにゃ〜の
ノラ猫を、しっかり呼び止め
次つぎに捕獲出来たのは
餌やりさんへの信頼関係あってこそ
目的の猫ちゃん確保90%の成果ナリ

4日ますだ病院様へ搬送6匹
そして、本日5日2匹搬送

本日の寄付
林(リン)様・焼き鳥店主様・通りがかりのお方・
合計7120円

明日精算を報告いたします。

TNR運動にご寄付を
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
ツバキダニ ニャン太の会

きりがなくても・・・

熱中症に用心を、
就寝前にコップ一杯の水を
我が同輩、ご老体たちに、
様々の注意予報が飛び交います

そんな、炎天の真っ只中であろうと
老体は己に鞭うち”(-“”-)”
活動は足踏みすることはありません。

次の予定地のご近所さんへ
若者軍の
カリンさん、ミモザさんセンリちゃんが
炎暑のなか120枚のチラシを持って
奔走してくれました。

大布にシートを敷いてっと・・
それに、新聞に手袋にゴミ袋に・・っと
それぞれが分担の準備に追われます

「どうぶつ基金」様のチケットのお蔭で
↑リンク
今月もTNR作戦を実行できます

「きりがないねぇ・・」
私達が動かないで誰が動く、
待っていてもだれも動いてくれやしない
なら、私達が動きましょう。
力を合わせていれば必ずに答えは出る
”答えは出る”
これで思い出した!

「団地の理事会や単位自治会に
ノラ猫問題を議題にあげても
話を聞く、わかろうとする努力などまったくない。
最初から反対ありき、非難ありきに辟易してきた。」

私の住む広大な団地群のなか
市営住宅6丁目1自治会様だけは、
嬉しい対応だったなぁ

「ノラ猫が確かに減ってきた。
アルミ缶集めをし、それを資金に活動の
ボランティアがいる、アルミ缶で応援しようじゃないか」
回覧板を回して下さったのが、6丁目1自治会様。

アルミ缶売却益は
3か月〜半年でようやっと一匹の
手術代をねん出。それも
(5000円不妊手術代の安い大阪まで搬送)

それが今では
「どうぶつ基金」様のチケットのお蔭と
それに合わせて
アルミ缶収益と、善意の寄金とで

今までは余裕がなく
リリース時にしてやりたくとも
してやれなかった
ワクチン、リボリューションを
一度の出会いの野良猫たち
みなに施してやれるようになった。


6丁目1自治会様は専用カゴを用意

明日は、アルミ缶収集日

いつも
応援の言葉を掛けてくれる、
6丁目1自治会様には
大きな励ましを戴いています。

そして
良い仲間に出会いました。

ノラ猫ちゃんが繋いでくれたこの縁
私達に出会ったことが
だれをも「幸」へと繋がれるように
活動していこうにゃ〜


TNR運動にご寄付を
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
にゃん太の会