いつも穏やかなミドリさんから
怒りの写真メールが届いた。
これみて下さい!
拾い集めたら、袋いっぱい
1キロものキャットフードを
空き地にばらまいていたのですよ!と。
飢えるノラ猫に餌をやってくださる
そのお気持ちは嬉しいのですが
食べ終えたら餌を引く、食べ残しを置かない
この基本餌やりマナーを守らないと
猫も地域に受け入れられないのです。
5月19日TNR活動をしたあの日から
仕事の合間に清掃活動の為に空き地に立ち寄り
清掃と餌やりと続けて下さっているミドリさんとY本さんS田さん
↑リンク
土やガレキに埋もれたキャットフードを
手で拾い集めるのに難儀して、一粒づつ
割り箸で拾い集め、それは
炎天下2時間を要したという。
餌やりマナーを守ってくださるよう
「警告」を張り出させてもらいました。
先日のN谷地区TNRの総合計38,340円
の領収書が届きました。
5匹分リボリューション+ワクチン代=10800円
昨日、お渡し済でしたので残金27,540円
どうぶつ基金様のチケット残り1枚の為
4匹分実費でこうなりました。
いかに「どうぶつ基金」様のお助けが大きいか
改めて感謝を申し上げるばかりです。
そしてまた、
東灘のますだ動物病院様も
実に良心的、破格の手術代で、
TNR運動を応援してくださることにも感謝ばかりです。
それで、支払いの資金は大丈夫ですか?と
ご心配をありがとうございます。
本日
ミヤケヨシコ様 ウエノノリコ様
ご寄付を戴きました。こちらもまた
お志に感謝です。
アルミ缶売却代から8,000円を入金
手持ち金額は
48,215円
ここから無事
支払い27,540円支払い完了!
通帳は現在20,675円
8月度TNR予定の子たち10匹に
リボリューション、ワクチン代を残すことができました!
あ、小梅ちゃんの治療費も大丈夫ですよ。
また、アルミ缶頑張るからね。
TNR運動にご寄付を
ゆうちょ銀行
記号 14350
番 号 93908171
ツバキダニ ニャン太の会