私たち、この数十年
野良猫ちゃんに、不妊去勢手術をして
一代の命を見守ろう!の運動に取組んできました。
ええ、年金暮らしになった今は
正直その費用捻出はタイヘン
そんなとき、娘から持ち込まれた情報
どうぶつ基金HP
↑
こちらにパソコンでアクセスしてください
リンクできます
このトップページの左のタブ
「犬や猫の不妊手術について」
「さくらねこ無料不妊手術事業」
このページの下の方「一般枠」の欄から、
協働ボランティア申請をします。
毎月1日から5日までの受付で、
次月に使用できるチケットの申請ができます。
(注・募集をしていない月もあります)
無料で手術できますので野良ちゃんを
(リボレーション代1000円必要)
見守る運動をしている方々、是非にアクセスを
ただし
チケット使用は指定病院
使用後の報告は必須で,その月で消化しなければ
チケットは返還です。
怖がらなくても大丈夫だよ、手術をして共に生きよう!
日頃なんら活動もしていない団体のくせに
↑リンク
災害が起ると直ちに、寄付をつのり
その名称から
きちんとした活動をしていると信じ寄付する
善良な動物愛の市民たち
現に私も、そんな団体に寄付した一人です!
しかし、億の寄付金を集めておきながら
活動報告も会計報告もないままに
HPのみ動物愛護を謳う
それに比べ、
地域の野良猫を増やさないで
共に生きよう活動のTNR運動している者たちに
手を差し伸べてくださる
「どうぶつ基金」さん!
ほんとうにありがとうございます。
弱小で活動している私たちは
どんなに助けられたか、ただただ感謝です